[過去ログ] 坂の上の雲 第4話 日清開戦 で媚中NHKが原作レイプ (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2009/12/28(月)00:09 ID:hmjl420X(1/10) AAS
>>225
あんたはネトサヨなの?
近代化は日本人にだって迷惑な話。
しかしそれをしなければ国が滅びると
がんばった日本人を愛おしんでいるのが
「坂の上の雲」。
迷惑だったろうが、あんたらもやるしかなかったんだよ、
という含みがあるんだよ。
230(1): 2009/12/28(月)00:24 ID:hmjl420X(2/10) AAS
>>227
清の内実がどうだったにせよ、
日本と清は対等の条約を結んでいて、
国力は清の方が上だろうと、当時、欧米からは見られていたんだよ。
日本は弱小国だった。
欧米から見直されたのは、日清戦争に勝ってから。
それでも不平等条約は一部残って
完全に解消されたのは日露戦争に勝ってから。
横浜におけるイギリス商人の横暴は
治外法権を象徴的に語るもので、しかも、
省3
242(3): 2009/12/28(月)04:08 ID:hmjl420X(3/10) AAS
>>237
大前提を切っている。
清と日本は対等の条約を結んでいた。
当時の日本は、小国としか見なされてなかった。
そして、あのシーンでは
徴発だと言ってなかったかな?
憲兵も恐れないでやっているんだから
組織ぐるみの描き方。
一方は商人。
くらべようがない。
244: 2009/12/28(月)04:16 ID:hmjl420X(4/10) AAS
>>237
というか、あんなところで子規を出して
まったく似合わないセリフを言わせたところが
リアリティにかけすぎだろう。
子規に失礼すぎる。
確かにイギリス商人のシーンもステロタイプにすぎて
いらないといえばいらなかったな。
257: 2009/12/28(月)12:20 ID:hmjl420X(5/10) AAS
>>252
>レオの兵隊さんの一方で現地の人を保護する将校が出てきたりすれば
日本軍に対して嬉々として商売するたくましい清国庶民を描くべき。
それがリアリティというもの。
イデオロギーはいらない。
258: 2009/12/28(月)12:26 ID:hmjl420X(6/10) AAS
>>249
日本軍が清の勢力を排除したから
朝鮮が大韓帝国となり、
独立門が建ったのは事実。
これがまた親ロシアに傾きかけた。
しかし、日露戦争後の併合はいらなかったな。
日本にとっても。
260: 2009/12/28(月)13:02 ID:hmjl420X(7/10) AAS
>>259
>帝国主義の時代だからしょうがない
「みんなそうだったんだからしょうがない」だよ。
庶民は。
261: 2009/12/28(月)13:07 ID:hmjl420X(8/10) AAS
>>259
>加害の歴史
加害の自虐のというイデオロギーが
ドラマには邪魔なんだよ。
固定観念で「加害」を無理矢理入れようとするから
チープでへんてこりんな場面になる。
274: 2009/12/28(月)19:50 ID:hmjl420X(9/10) AAS
>>273
>「国力の違い」を端的に表したものでもある、
>と解釈するのはおかしいと言うこと?
別に日清戦争に日本が勝ったからって
不平等条約になったわけじゃない。
一方、欧米との不平等条約が完全に解消したのは
日露戦争後だ。
そのことは、孫文が指摘している。
日清戦争前に、清と日本とどちらを欧米が評価して
いたかといえば、清の方だ。
省4
279(1): 2009/12/28(月)21:05 ID:hmjl420X(10/10) AAS
>>277
なにが反日でなにが媚中かは知らんが
略奪なら、公然とはやらん。
憲兵隊がいるんだよ。
ありゃあ略奪じゃなく、報道規制を描きたかったんだろうが、
まったくありえない場面を作って、
そこに子規を出す意味がさっぱりわからん。
今回、「子規の従軍は子供の遊びのようなものだった」
という原作の語りをそのまま出していたが
前回「子供の遊びのようなもの」という描き方をしてないよな。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s