[過去ログ]
坂の上の雲 第4話 日清開戦 で媚中NHKが原作レイプ (663レス)
坂の上の雲 第4話 日清開戦 で媚中NHKが原作レイプ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 日曜8時の名無しさん [sage] 2009/12/22(火) 15:49:50 ID:mp7hQ0gN >>66 あの程度で「圧倒」かよw 勝ち戦だって実際の戦闘じゃあんなもんでは済まん。 視野がそんだけ狭いのがいるからこんな瑣末な問題でスレ立てるんだろうな。 おまいらもっと根本から物事の見方を養うべし。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/70
74: 日曜8時の名無しさん [sage] 2009/12/22(火) 17:01:32 ID:mp7hQ0gN 今回の秋山兄弟の戦闘シーンは日清戦争の説明ではなく 兄弟それぞれが最前線とどのように向き合ったかという場面。 それは従軍記者子規の「子供の遊び」のような戦線後方との向き合いにも通じる。 日本兵の略奪シーンがありえないという意見が多いが最前線で略奪は起き得ない。 世界のどの戦場でも常に略奪が起きるのは戦線のはるか後方。 理由は簡単。 そこにいるのは精鋭ではなく二流以下の部隊だから。 第2次大戦までいつの時代もどこの軍隊も戦闘に巻き込まれる心配のない二流以下の部隊が略奪を引き起こしていた。 歴史を駆け足で描くこのドラマにとって戦争を俯瞰して眺める視点からもあのシーンは必要だった。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/74
76: 日曜8時の名無しさん [sage] 2009/12/22(火) 17:30:03 ID:mp7hQ0gN 歴史を駆け足で描いている以上 「戦時の暴虐行為の非難」を「他国の暴虐行為の非難」と すり替わる可能性のある場面にする訳にはいかない。 一年続く大河なら双方の場面を描く事もできたろう。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/76
79: 日曜8時の名無しさん [sage] 2009/12/22(火) 18:07:40 ID:mp7hQ0gN 司馬がこの作品を日露戦争で日本が頂点に立ったドラマとして描いたと捉えると その後の太平洋戦争で日本が陥った状況の萌芽がすでに芽生えたという意味でも 「日本が悪かった」と聞こえて何ら問題はない。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/79
82: 日曜8時の名無しさん [sage] 2009/12/22(火) 18:14:21 ID:mp7hQ0gN 自主的に良心に従ってああいうシーンを増やしたという意味において そんな事の起こり得ない中国と比べて日本は優れていると言えるだろう。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/82
93: 日曜8時の名無しさん [sage] 2009/12/22(火) 20:29:49 ID:mp7hQ0gN >>92 田舎者揃いの部隊兵のうち何人がその法律の存在を知っていただろうねぇ? 仮に知っていたとしても躊躇ったとも思えない自分はやっぱり馬鹿ですか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261368294/93
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s