[過去ログ]
『龍馬伝』OP・BGM・挿入曲スレ (1001レス)
『龍馬伝』OP・BGM・挿入曲スレ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/28(水) 01:28:18 ID:cVzAR5xu でも横文字いらね http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/300
301: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/28(水) 10:50:27 ID:YYffRxFe NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 龍馬伝 Vol.2 2010年5月26日発売予定 曲目リスト 1. 侠気 2. 海国 3. 想望 4. 燃犀 5. 狂奔 6. 怪物 7. 流転 8. 追憶 9. 人斬り 10. 此ノ国ノ行方 11. 静かなる風 12. 犠牲 13. 道程 14. 志操 15. 天誅斬奸 16. 攘夷 17. 群像 18. からっ風 19. クロノスの刻みII 20. 龍馬伝紀行II 個人的な関心事 ・1部の「ううう〜」の曲は入っているのか? ・第16話、第17話で流れ始めたメインタイトルの唄無しVerは入っているのか? ・1部の龍馬伝紀行の音楽は入らないのね・・・orz http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/301
302: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/28(水) 20:00:48 ID:DHQPO8JS 当然勝海舟のとき流れる口笛風のBGMは収録されてるよね? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/302
303: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/29(木) 13:08:55 ID:oxlQ+uuL 以蔵が斬るときのBGMはよくできている。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/303
304: 名無しさん [] 2010/04/29(木) 19:09:52 ID:7Cy9vPbh お問合せ殺到!慈しみ溢れる絆を描いた楽曲『想望』収録! (公式より) これが、「ううう〜」では? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/304
305: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/29(木) 22:56:31 ID:c8y+p1gW >>304 たぶんその曲だと思う。「追憶」か「想望」のどちらかだと思ってたけど、 想望でたぶん間違いないね。 この曲は2部に入ってから使われていないけど、 ここぞという場面でこれからも流れてほしい。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/305
306: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/30(金) 01:20:09 ID:RLlRaolD サントラitunesに入れて気付いたけど 佐藤直紀ってエウレカセブンのサントラもやってんだなw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/306
307: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/04/30(金) 01:22:46 ID:Ho+ik5is >>306 それどころじゃないぜ。 wiki見てみろ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/307
308: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/01(土) 00:35:09 ID:HmDWnsmz >>301 iTunesMusicStoreなら1曲買いできる。 ITMSで「いちむじん」で検索。2バージョンあって両方とも売れてる模様。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/308
309: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/01(土) 09:38:32 ID:0ufbky1f >>305 >ここぞという場面でこれからも流れてほしい。 おそらく、武市・以蔵・長次郎・龍馬が死ぬシーンで使われる予想。 第1部から見ている人は、登場人物への感情移入+「ううう〜」の曲による自動涙腺崩壊で、 涙が止まらなくなること間違いなし。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/309
310: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/01(土) 13:13:35 ID:T+oALfuE 勝のテーマは18. からっ風かな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/310
311: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/01(土) 14:24:28 ID:AiobBIAm >>310 同じくそう思った。 追憶は富さんが手紙を読んでたときのサティ風かな? OPのメインテーマはひょっとしてクロノスの刻み? とするとIIは千葉道場を去るときのアレンジバージョン? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/311
312: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/01(土) 20:33:50 ID:6aNnRGnm 弥太郎の時のホンワカホンワカホワ~ンは入ってないのか? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/312
313: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 01:13:02 ID:8ffu8hW7 >>311 「クロノスの刻み」は何度か使われてるが、1話の一番最後、桂浜〜大人弥太郎のナレ〜 黒船・ペリーへと移る場面の曲。八分刻みのクラシカルな重厚な曲のこと OPテーマは単に「龍馬伝」というタイトル http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/313
314: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 15:07:30 ID:mlOV/0Bc >>311 手紙シーンは1枚目のサントラに入ってる「子供の情景」だったと思う。 武市以蔵の縁側シーンでも流れてた。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/314
315: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 18:05:21 ID:QIsS9m6D >>312 iTSで「雑草魂」を検索のこと http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/315
316: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 21:24:58 ID:rsIiYlRt はじめの頃よく使われていたドッ、ドドッ、ドドッ、ドドッ、ドドッ、ドドッ、ドドッ、ドドッ、 ドドッ、ドドッ、ドドッ、ドドドドドドド… あれは? あれかっこいいなぁ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/316
317: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 21:44:31 ID:8ffu8hW7 >>316 さすがにそれじゃちょっとわからんw たとえばどのシーン? あと、サントラの1枚目はアマゾンで試聴できるので↓で探してみて http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002YW7AM8/ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/317
318: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 22:29:41 ID:TAUunoAp メインテーマが大橋純子「シルエットロマンス」の始まりのような曲があったw バロック調の曲は武市の曲の1つなんだな。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/318
319: 日曜8時の名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 23:08:51 ID:rrNXo/n1 >>317 東洋がはじめて登用される陰湿な場面とか, http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262837461/319
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 682 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s