[過去ログ] 【2012年大河ドラマ】平清盛 Part120 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): 2012/06/24(日)19:49 ID:EvxxT3Tr(10/11) AAS
>>959
将軍を立てた老中の合議制。
家康でも秀忠と権限を分け合ってるよね。
964: 2012/06/24(日)19:49 ID:xqA5oBAA(3/4) AAS
二条親政派の小さい方って風林火山の伝兵衛だよな?
百姓イメージ強かったんで麿メイクに吹いたわ
965: 2012/06/24(日)19:49 ID:nAG+KKNH(1) AAS
おいおい、これで次から平治の乱とかスケールちっちゃ過ぎて萎える
966: 2012/06/24(日)19:49 ID:hfYdTGmS(8/8) AAS
>>950
問題ない
967: 2012/06/24(日)19:49 ID:YFX8T3tG(22/23) AAS
>>960
塚地なんて大して出てないよ。デブだから印象深いだけだろう。
今回は相変わらずの清盛オンステージと義朝回。
968: 2012/06/24(日)19:50 ID:UMYBjNb7(2/2) AAS
>>963
さんくす!
969(2): 2012/06/24(日)19:51 ID:/IAwCnIQ(8/10) AAS
>>961
なんか大河ドラマを芸術性の高い高尚なドラマと思ってるみたいだね
娯楽エンターテイメントかと思ってた
970(3): 2012/06/24(日)19:51 ID:dmdUSoPr(13/16) AAS
平治へのもってき方、もう少し何とかならんかったんかね
回想シーンが多すぎて、なんか以前の大河によくあったお盆休みの総集編みたいな
雰囲気だった
師光が最後、合掌してたのはなんで?
971(1): 2012/06/24(日)19:52 ID:Z8ABeUGK(9/9) AAS
どっかで頼朝献盃シーンがマジって入れてほしかったなあ
972(1): 2012/06/24(日)19:52 ID:/IAwCnIQ(9/10) AAS
>>970
生き仏=信西
ありがたや〜
973: 2012/06/24(日)19:53 ID:GN+SkCA9(2/2) AAS
>>YFX8T3tG
1レスいくらもらってるんだ?
974: 2012/06/24(日)19:53 ID:rhlRCeTC(1/3) AAS
>>969娯楽エンターテイメント
そのわりには視聴率低すぎ。単なる一騎打ちでは、
娯楽エンターテイメントにもならないってこと。
975: 2012/06/24(日)19:53 ID:dmdUSoPr(14/16) AAS
>>972
それならいい
襲撃を知ってるわけじゃないよな、とあせってしまった
976: 2012/06/24(日)19:53 ID:EvxxT3Tr(11/11) AAS
>>970
心底信西に心酔したから。
この人が世の中を救う生き仏だと思ったから。
977(1): 2012/06/24(日)19:53 ID:YFX8T3tG(23/23) AAS
>>969
で、どこが面白い(娯楽)の?
演出が臭すぎて不快感。
978: 2012/06/24(日)19:54 ID:k+zdY2Hb(2/2) AAS
先週までは信西が黒くなって面白い思ったのに
なんだかいい人風味になってて、つまらない人になった
信頼の方がなんだか面白そう
979: 2012/06/24(日)19:55 ID:AtFzgHHU(13/15) AAS
>>970
観音様だから
980: 2012/06/24(日)19:56 ID:T3qya64Y(20/21) AAS
それもあの回想で宋の僧侶と話して仏様だ! と言われたこととリンクしてるんだろうね
981: 2012/06/24(日)19:56 ID:h0EUpfD5(3/3) AAS
信西の徴税と施しシーンって全然あってなくね?
声のトーンも高めで人気取りに感心する清盛みたいに見えてしまった
信西の政治をやってくれて嬉しいけど相撲節会もおしく感じたんだよね
982: 2012/06/24(日)19:57 ID:AtFzgHHU(14/15) AAS
あさひちゃん「今日の見所は歴史的対面シーンです」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*