[過去ログ] 【2012年大河ドラマ】平清盛 Part120 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382(3): 2012/06/23(土)08:03 ID:YCdupZOo(4/16) AAS
大宰府を守っている人からあの強奪の仕方はなんだよ
それで自分はいいことしているとおもってんのかね
388: 2012/06/23(土)08:55 ID:kIy7xOTW(2/2) AAS
>>382
為朝さんからは九州守れなかったの?
390(1): 2012/06/23(土)09:05 ID:hRibvz3D(1/4) AAS
>>382
別にいいことしてるなんて思って無いんじゃね?
559: 2012/06/23(土)21:16 ID:cT9YhIVB(1) AAS
>>336
某主人公が学会員なんだとさ。だから何なの、って感じだが。
>>337
清三郎なんだもん、しょうがないじゃん。忠正の子供たちへの愛情と、一方で清盛への素直になれない感情、
そして清三郎と頼朝の対比を乗せている場面なんだからあまりクヨクヨ悩まないの。
>>380
東国の無駄に野蛮な描写も含め、誇張表現だな。こういうケレン味は平安文学の真骨頂だから、気にいっているw
>>382
清盛は平安マルサなんだから仕方ないじゃん。「都の言うことなんて知らねー」なんて言い放たれたらそりゃ強制徴収もするわ。
ちなみに『兵範記』紙背文書(鎮西追討宣旨が発出)が元ネタらしい。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s