[過去ログ]
炎立つ 第三部 (987レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971
: 2015/02/18(水)02:07
ID:SXWF0v8+(1)
AA×
>>970
>>966
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
971: [sage] 2015/02/18(水) 02:07:22.44 ID:SXWF0v8+ >>970 でも徳川(松平)氏は清康時代から新田(世良田)氏の流れという主張をしているし、 家康本人も足利氏の有力な庶流である今川氏の庇護下で幼少期を過ごしているから、 源氏を中心とした武家社会の秩序みたいな指向は必然的に生まれたような気もするな。 >>966 九条道家の失脚後は西園寺家が関東申次の地位を幕府滅亡まで世襲するんだよな。 あと道家の失脚は五摂家の分立を決定づけた面もあるな。 道家の失脚によって九条忠家(道家の長男教実の子で道家嫡孫)・ 一条実経(道家の四男で道家が溺愛)・近衛兼経(道家の娘婿)が、 いずれも幕府から睨まれて摂関に就任できなくなり、 もちろん元鎌倉将軍頼経(道家の三男)が摂関になるわけにもいかず、 それからしばらく摂関の地位は、 二条良実(道家の次男だが道家とは不仲)と鷹司兼平(近衛兼経の異母弟)だけで回されていく。 逆にいえばこの件がなければ二条家と鷹司家は摂関家として確立しなかった。 ちなみに二条良実は母方の西園寺家から所領を貰っており、 鷹司兼平は妻が西園寺家の縁者で、 どちらも西園寺家との関係が深い。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1360384407/971
でも徳川松平氏は清康時代から新田世良田氏の流れという主張をしているし 家康本人も足利氏の有力な庶流である今川氏の庇護下で幼少期を過ごしているから 源氏を中心とした武家社会の秩序みたいな指向は必然的に生まれたような気もするな 九条道家の失脚後は西園寺家が関東申次の地位を幕府滅亡まで世襲するんだよな あと道家の失脚は五摂家の分立を決定づけた面もあるな 道家の失脚によって九条忠家道家の長男教実の子で道家嫡孫 一条実経道家の四男で道家が溺愛近衛兼経道家の娘婿が いずれも幕府からまれて摂関に就任できなくなり もちろん元鎌倉将軍頼経道家の三男が摂関になるわけにもいかず それからしばらく摂関の地位は 二条良実道家の次男だが道家とは不仲と鷹司兼平近衛兼経の異母弟だけで回されていく 逆にいえばこの件がなければ二条家と鷹司家は摂関家として確立しなかった ちなみに二条良実は母方の西園寺家から所領を貰っており 鷹司兼平は妻が西園寺家の縁者で どちらも西園寺家との関係が深い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s