[過去ログ] 【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part.6©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2015/12/07(月)17:59 ID:R3XjYb21(1) AAS
宮崎は佐野Pの作品だから出演していると思うよ
宮崎は民放のドラマにはあまり出演しない
民放ドラマに出演したらどの役者さんも
ある程度実力が分かるとある映画監督が発言していた
その通りだと思う…
639(1): 2015/12/08(火)00:37 ID:wXxhGarZ(1) AAS
秀次とともに豊臣の一族に生まれたせいで運命を狂わされた男・小早川秀秋
これは天地人の上地がよかったなー
関ヶ原でああなったのにはまあそれなりの積み重ねで理由があったという描かれ方で。
去年の人はへタレ金吾としては評価高かったが、もう1回見たいとは思わないよ
640: 2015/12/08(火)01:07 ID:VIsOZOYR(1) AAS
小早川秀秋は渡部豪太で
「清盛」のキャストがけっこう採用されてるから
641: 2015/12/08(火)06:51 ID:ENAA8vMi(1/2) AAS
よく考えたら来月の今頃に放送が始まるんだなー
年内にもう一発キャスト発表あるかなぁ
642(1): 2015/12/08(火)07:21 ID:v86Uglls(1) AAS
黒田官兵衛の時の小早川秀秋役の人、いかにも秀秋らしくて良かったわ 『ふむ、承知した』とかw また、あの人、出演して欲しいわ
643: 2015/12/08(火)07:40 ID:ENAA8vMi(2/2) AAS
よく考えたら来月の今頃に放送が始まるんだなー
年内にもう一発キャスト発表あるかなぁ
644(1): 2015/12/08(火)08:26 ID:KR6R32UL(1) AAS
>>642
浅利陽介だっけ?
残ってる秀秋の肖像画に似てるよね
645(1): 2015/12/08(火)08:43 ID:TMvm8MCY(1) AAS
別大河で同じ役をするのは滝川一益の段田さんだけで十分
違う切り口の秀秋の方がいいな。
「戦国自衛隊」TV版の藤原竜也みたいな感じで。
646(1): 2015/12/08(火)09:22 ID:fVLiGCNO(1) AAS
窪田正孝か菅田将暉の小早川を見てみたいと思うけど、メインに近い役どころでじっくり観たい気もする。
647: 2015/12/08(火)09:34 ID:6iKt//eL(1) AAS
>>646
次の直虎がごちそうさんのPだから
菅田はそっちへ行くと思う
648: 2015/12/08(火)09:35 ID:7tF6e2VG(1) AAS
>>645
そんな例を出されても通じるのは藤原ヲタだけだよw
藤原ヲタは役が欲しくてスレに張りついてるんだw
違う切り口の小早川秀秋なら春日局でとっくにやってる
大河ファンならまずこっちを例に挙げるだろ
649(1): 2015/12/08(火)09:58 ID:0KyJdnz0(1) AAS
カッコイイ系の秀秋なら、鈴木一真のを憶えているわ
男前だったけどかえって無力さが目立ったな
650: 2015/12/08(火)10:00 ID:vh2Zt0pQ(1) AAS
山手殿
651(1): 2015/12/08(火)15:09 ID:kIsrv/Bf(1) AAS
池松が小早川と予想
652: 2015/12/08(火)15:33 ID:95+tvqRh(1) AAS
>>649
鈴木一真が大野治長合うんじゃない?
男前で陰湿なインテリヘタレが様になるし。
653: 2015/12/08(火)15:36 ID:lVZmdd12(1) AAS
大野治長は大柄なイメージ
鈴木一真って大柄だっけ?
654: 2015/12/08(火)16:30 ID:v1hjm4cm(1) AAS
あんたのイメージではなくて三谷がどう思ってるかだろ
655(1): 2015/12/08(火)16:38 ID:eCR4KzaA(1) AAS
日本版イスラム国=日本海軍
広島司令部の畑俊六司令官。広島司令部に原子爆弾をぶち込んだ時、こいつだけ民間地帯の広島駅に逃げてて助かった。
こいつの出身が福島。日本側も原子爆弾投下を事前に知ってたのは明白だね。
Twitterリンク:SyntaxUGS
「1532」
戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。
米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
省10
656: 2015/12/08(火)16:46 ID:CrZV9KvF(1) AAS
>>655
どうでもいいことぶっこんでくんな!
657: 2015/12/08(火)16:50 ID:9g2Ql6//(1) AAS
ここはどっちみちアラシが立てたスレだしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s