[過去ログ] おんな城主直虎アンチスレ3 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2017/08/22(火)13:52 ID:LwmssIx3(1) AAS
>>958
腐というか夢女子ってやつかな。直虎に自分を投射して政次とラブラブ。
ついていけない…
964: 2017/08/22(火)16:10 ID:T+DXYfgj(1) AAS
この先直政とかどうなって行くのかなとネタバレスレ覗いたら
なんかノベライズがどうこう罵り合ってるだけで
有益な情報が一個もなかった
ネタバレってそういうスレじゃないだろう
965: 2017/08/22(火)16:23 ID:vMVS793P(1/3) AAS
>>963
コレ
分厚いフィルター装着の上自分の妄想に都合の悪いなつをボロクソ言ってて
少年漫画のキチガイカプ厨みたいな層が今回の大河を押してるんだなあって感じ
966: 2017/08/22(火)18:19 ID:BSy/7Xkd(1/3) AAS
なつはこの脚本のクソな部分の集合体みたいなポジションだろ
なんの史料的裏付けもないのに亡夫を一切偲ばず
夫と不仲だったとも言われる義兄に恋愛脳丸出し
967: 2017/08/22(火)18:31 ID:gzfQ3dZA(1/4) AAS
アンチスレまでアンチなつが来るとは…今年の信者はおかしいよ…
968
(1): 2017/08/22(火)19:18 ID:BSy/7Xkd(2/3) AAS
何言ってんだww
作品もアンチだしキャラもアンチだよww
969
(1): 2017/08/22(火)19:36 ID:gzfQ3dZA(2/4) AAS
>>968
そうなんだ。上にそういう人がいたから勘違いしたわ。すまん
970
(1): 2017/08/22(火)20:02 ID:BSy/7Xkd(3/3) AAS
>>969
むしろあなたが信者じゃないの?
971: 2017/08/22(火)20:08 ID:gzfQ3dZA(3/4) AAS
>>970
いや登場人物がバカばかりだから、第2話から流し見してるよ。
972: 2017/08/22(火)20:23 ID:dg19sVw5(1) AAS
真性馬鹿信者は政次やなつの批判すると相手をカプ厨呼ばわりするからな
あとは高尚な脚本が理解できない無知蒙昧な大衆扱い?
973
(1): 2017/08/22(火)21:49 ID:mJquNT4A(1) AAS
韓流っぽい寒いドラマと信者
974
(1): 2017/08/22(火)21:50 ID:vMVS793P(2/3) AAS
>亡夫を一切偲ばず

真性カプ厨発狂中
偲ぶ描写を入れる必要なんてないよ、キチガイ
975: 2017/08/22(火)22:00 ID:xrrP/DCX(1/3) AAS
史料がないことをやるなら丁寧に書くのは当たり前だろ
本筋に必要ないし尺もないならエピソード自体省けばいいだけ
976: 2017/08/22(火)22:01 ID:xrrP/DCX(2/3) AAS
インパクト狙いの雑な脚本にごまかされてる信者が哀れ
977: 2017/08/22(火)22:19 ID:PcEM+TSb(1) AAS
陳腐な伏線にどや顔
978
(2): 2017/08/22(火)22:34 ID:gzfQ3dZA(4/4) AAS
>>974
戦前まで兄弟が死んだら、未亡人と結婚するって普通なのにな。
979: 2017/08/22(火)22:57 ID:Horu6uiN(1) AAS
>>978
史実では結婚しておりませんが

史実改変してでも結婚させるなら桶狭間の喪が明け次第嫁がせればよかった
それを中盤のクライマックスにどうでもいいイチャイチャを挟まれてうんざりした
ただでさえ本筋もぼろぼろなのに枝葉もこれとは救えない
980
(1): 2017/08/22(火)23:17 ID:8PBSp7Yb(2/2) AAS
>>978
普通・・・とまで言ってよいかはもにょるけれど

終戦直後まで 亡くなった奥さんの姉妹と再婚
亡くなった旦那さんの兄弟と再婚 ってことは少なからず有ったようだよね
特に戦争未亡人になった女性が旦那さんの兄弟と再婚ってハナシは
映画や創作の素材にもなり、また実際そうだった方々の話も聞く
映画の「瀬戸内少年野球団」の序盤もそうなりそうな展開で始まるな

って、これらはそういう事象がつい昭和の時代でも有ったということで、
ナオトラ本編の逸話の是非では無いので
981
(1): 2017/08/22(火)23:28 ID:Ervely3N(1/2) AAS
てか義兄と結婚はあったとしても亡くなった元夫に全く触れずにってことはないでしょ
朝ドラでだって自動的に結婚してるわけじゃない
「戦国時代は死が日常だったから家族が死んでも悲しまない。悲しむなんて嘘臭い」とか言い出すようなもの
982: 2017/08/22(火)23:35 ID:Lf2mTVkV(1) AAS
>>981
そうだよね
亡き夫の兄弟の後添えになることと、亡き夫を偲ぶことは別々のことなのにね
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s