[過去ログ] 【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
990: 2020/09/20(日)17:35 ID:aYjtFENE(1) AAS
現行の『麒麟がくる』はこのスレです
991: 2020/09/20(日)19:03 ID:1NkWacCt(1) AAS
冒頭の永禄の変があれでは地上波では視聴者が逃げるだろう。特に向井理の殺陣の下手さ!
992: 2020/09/20(日)19:40 ID:74c41HOp(1) AAS
そもそも半沢と比較しようというのが間違ってる
ドラマでもジャンルがまるで違う
視聴者層にしても異質なんだし
昨年までの全大河ドラマの中で勝負!
(強いて言えば昭和時代放送の大河は別物か)
993: 2020/09/20(日)19:51 ID:Z/ELDqAO(3/5) AAS
半沢は大河常連の出演が多いから、視聴者層はかなり被ってる
ただ半沢がなくても大河見ない人は見ないから、たいして連動はしない
994: 2020/09/20(日)19:52 ID:Z/ELDqAO(4/5) AAS
半沢は大河常連の出演が多いから、視聴者層はかなり被ってる
ただ半沢があっても大河見ない人は見ないから、たいして連動はしない
995: 2020/09/20(日)19:54 ID:Z/ELDqAO(5/5) AAS
ちょいとドラマの方向性が視聴者の好みとずれてるのは否めない
足利将軍パートは新鮮味あるけど、視聴者の期待度の高い織田パートを減らしてる
996: 2020/09/20(日)20:48 ID:jU7uZp2H(1) AAS
ソニー
麒麟 18000
997: 2020/09/20(日)20:54 ID:fTgjMYck(1) AAS
光秀、西へ
998: 2020/09/20(日)20:56 ID:oRflLHuv(1) AAS
ユースケの画に頼ったんだろう・・・何考えてるかわからない役やらせたらピカイチ
だから・・・
999: 2020/09/20(日)21:07 ID:zd9l25dC(1) AAS
18000ということは12.9かな
1000: 2020/09/20(日)21:14 ID:t3I4futO(1) AAS
13.5かな
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 11時間 28分 31秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*