[過去ログ] 【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART77 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674
(2): 2021/11/19(金)15:28 ID:w4YLbm6n(1) AAS
>>673
今回は千代が生きてる内から繋がりがある設定だね
おそらくは恩人の妻の紹介だから云々の言い訳展開なんだろうけど
どうせなら兼子が略奪するくらいの展開の方が大河としては映えるだろうが
子孫もいる比較的最近の実在人物だから難しいんだろうね
675
(1): 2021/11/19(金)15:29 ID:i57nbWi7(1) AAS
>>672
別に大島は好きでもないけどな
そもそも大島の年齢知ってて言ってるのか?
676
(1): 2021/11/19(金)15:36 ID:82ljGmga(2/4) AAS
>>674
かつての上司平岡円四郎への義理でその未亡人やすのことを栄一が気にかけていて
やすが兼子を栄一に紹介するんだろうけど
でもやすだからこそ千代の生前には兼子をあてがわないと思うけどね?
兼子にとっても落ちぶれたとはいえ妻がいる男の妾では浮かばれないのでは
千代の死後に身の回りの世話をする妻が必要でしょうと兼子を紹介するならわかる
677: 2021/11/19(金)15:43 ID:PHyLBfIF(1) AAS
>>650
共通の物もあるって意味だ
1を100と取るタイプかおめーは
678
(1): 2021/11/19(金)15:43 ID:n+tS9e9p(1/2) AAS
>>676
まあ恐らくは身の回りの世話って感じに持ってくんだろうね
まあしかしそれならクニもいる訳で矛盾はある
679: 2021/11/19(金)15:51 ID:ZC5tDTYK(1) AAS
>>675
ID変えて言い訳すんなよ江守ジジイ
大河にAKB出せと大河板に書いてきた馬鹿はジジイだけな
680
(2): 2021/11/19(金)15:53 ID:82ljGmga(3/4) AAS
>>678
くには没年不詳なのでいつのまにかフェードアウトしていそうw
くにの2人の娘はいずれも渋沢同族の銀行頭取に正妻として嫁いでいるので
渋沢家内で大事にはされていたんだろうけどね
681
(1): 2021/11/19(金)15:54 ID:YTQ0WIBH(1/2) AAS
又やんでいい、又やんでいいからな…
682: 2021/11/19(金)16:02 ID:n+tS9e9p(2/2) AAS
>>680
いつのまにかいなくなってるパターンか
ナレで済ますよりタチが悪いな
683: 2021/11/19(金)16:22 ID:wOYyoML6(6/10) AAS
くにが千代みたいに家を仕切れる感じではなかったのか
栄一がくに嫌がったのか知らないが子供が反発しようが冷酷に判断
栄一のこういうとこは篤二を廃嫡して敬三にする時も出て来る
子供と比べて孫の敬三が一番出来が良いと友人に言っている
栄一が仲介通じて兼子と再婚したのは翌年の1883年
兼子が出産したのは千代亡くなってから2年後の1884年
その間に生まれた庶子もいない
千代が亡くなって1年くらいは大人しい栄一だったのかもしれない
684
(1): 2021/11/19(金)16:31 ID:RROhOqAP(1) AAS
クニが仕切り出したら歌とかは面白くないだろうしな
685
(1): 2021/11/19(金)16:38 ID:wOYyoML6(7/10) AAS
>>684
歌子らは懐いてたので再婚せずにくにでいいじゃないと言った
千代がいた頃は栄一は安心して仕事だけしてれば良かった
くにではそういかなかったということではなかろうか
兼子にも家の事を少しは考えろみたいなことは言われたらしいが
栄一がいう出来が悪い子供の中には当然兼子との間の男の子も含まれている
686: 2021/11/19(金)17:41 ID:YIwZyoBj(1) AAS
詳細知らないけど、千代は惇忠の妹で聡明
くにはそうじゃなかった
財界人の正妻はとても務まらないということでは
687
(1): 2021/11/19(金)17:43 ID:fyrgsjCg(1) AAS
結構昔は側室が正室に昇格とかあったらしいけどね
正室が子を産めずに側室が子供産んだら正室を離縁してその側室を正室にするとか
688: 2021/11/19(金)17:54 ID:wOYyoML6(8/10) AAS
JP 日本郵政株式会社@JapanPostHD_PR
【日本郵便 東京支社】オリジナル フレーム切手「大河ドラマ「青天を衝け」フレーム切手 第2弾」の期間限定受注販売
Twitterリンク:JapanPostHD_PR
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
689
(2): 名無し刑事 2021/11/19(金)18:00 ID:GxoDtRBv(1) AAS
>670>674
リョナ爺は、先の展開知らないのか。だから、とんでもなく無知な発言を恥ずかしげも無く平気で披露してるってことか。
690
(2): 2021/11/19(金)18:02 ID:7lgZQ2SF(1/3) AAS
>>680
織田国子(くに)は
昭和6年の栄一の葬儀にも参列してるので、長生きされたみたいだ
よ。
それ以前にも記録に名前が出てくるし渋沢家と普通に交流してたようです
691: (テテンテンテン MMfe-5Xjb) 2021/11/19(金)18:06 ID:oTkc2CQ1M(2/2) AAS
>>690
江守爺の妄想完全否定で草
692
(2): 2021/11/19(金)18:10 ID:YTQ0WIBH(2/2) AAS
>>689
2人のレスならアンカー使えるでしょ?
4人以上だと>○〇>○〇って書くしかなくなりますけど
693
(1): 2021/11/19(金)18:24 ID:ONfebtOZ(1) AAS
兼子がゴキブリの佃煮食わせたりして虐めて追い出す展開でもその後は栄一が不憫に思い金だけ渡すのだろう
兼子も改心して云々の展開かな
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s