[過去ログ]
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART77 (1002レス)
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART77 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:46:43 ID:EhaUKdXY 大河ドラマとしては静の展開だけど 役者の演技やこの話の思い入れが感じられる見ごたえがあった 後のナレーションでまたグッとくる http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/928
929: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:48:23 ID:xazzLWGr これに限ってのことか大河ドラマってめちゃくちゃ判りやすい死亡フラグ立てるよね。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/929
930: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:48:53 ID:6qV81gOi そういやこの大河始まったときから紀行のリンダのことばかり話題になって守本さんの名前出ないな 教育番組みたいと言われたくらいか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/930
931: 日曜8時の名無しさん [] 2021/11/21(日) 20:49:43 ID:cKFA3lKn 今回辛すぎるって… 感染しやすいので亡くなるのはキッツいなぁ。新型コロナとも絡めてきた感じ。死に目に合えないのはやっぱアカン… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/931
932: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:50:27 ID:2PLH0gub 惇忠も後妻を迎えているんだよね このドラマには出てこないだろうけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/932
933: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:50:50 ID:UdsPEyne 渋沢栄一は一万円札の顔になる 我々日本人は妾制度を復活させ子どもをたくさん生み経済を回していかなければならないのです http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/933
934: 日曜8時の名無しさん (ワッチョイ b78b-ovh0) [sage] 2021/11/21(日) 20:52:35 ID:UmMUTtFi0 吉沢亮と高良健吾の見た目年齢がどんどんでてるな てか、栄一年とらなさすぎるよ。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/934
935: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:52:44 ID:GYWfXAlX >>933 妾を囲える経済力を身に付けてから言おうね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/935
936: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:53:57 ID:MNnbvK9d 見た目の年齢とかどうでもいい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/936
937: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:55:02 ID:gDPs9NA/ >>918 東京渋沢家二代目当主に孫の渋沢敬三を指名した 彼が優秀なのもあるけど、千代の孫というのが大きいんだと思う http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/937
938: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:55:07 ID:oDo6k5va 洋館に引っ越しても妻妾同居なのか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/938
939: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:55:58 ID:iUbsxchG コレラとコロナが被って辛いね お千代はだんだん慈悲深い賢女の面が出てきて魅力的だったのに史実は厳しい 惇忠は弟妹全員早く亡くしたのか… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/939
940: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:56:15 ID:ci3ae1Kh 田口氏と沼間氏さいてー というか、視野が狭いのかな お千代との最期の場面が最高によかったがその後の 炎メラメラはう〜んとなった なじみのある三菱マークにふふっとなった 三男じゃなくて泉澤祐希の演技に期待 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/940
941: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:56:24 ID:gDPs9NA/ >>934 90過ぎまで活躍した人の40歳なんか青年みたいなもん http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/941
942: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 20:57:46 ID:GqBpuYEj >>914 大審院に外国人入れようとして足吹き飛ばされたり 対華二十一か条要求とかこれからもいろいろとw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/942
943: 日曜8時の名無しさん [] 2021/11/21(日) 20:58:45 ID:GzV3bwiO 日本人の顔面コンプレックス炸裂のドラ マだねこれw こんなエキゾチックな美形顔ばっかり集 めて、その時代にそんなのいないでしょ w まず主演からしてあの潰れまんじゅうと 演者との違いでもうウソ臭くて感情移入 ムリですわ 史実でも男前だったのは五代友厚だけか な〜 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/943
944: 日曜8時の名無しさん (ワッチョイ b78b-8Y4c) [sage] 2021/11/21(日) 20:58:58 ID:eTRDXBNo0 >>860 葬式だったか、葬儀代から養育院にお金出してるよ。 >>914 なんでやw弥太郎の讒言に引っかかってたし、政変は伊藤の悪巧みになってたやん。史実より大隈はマシに描かれているが…w >>906 地上波放映時間を待たずしてストーリーをバラしてることに文句言ってるんだろw >>918 晩年何度も懐かしむ姿を歌子に目撃されてる。とにかく苦労させたからね。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/944
945: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 21:00:08 ID:MNnbvK9d このままでは栄一の回りのメインキャストはどんどん死んでいきましたとさってドラマになってしまう 他はみんなも知ってる史実だからサクッと流すのか 近代日本の政治や経済の主軸に関わってた人なのに そう考えると名前がなかなか出てこないメインにならなかったマニアックな人ってことか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/945
946: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 21:01:05 ID:gDPs9NA/ >>943 尾高家は美形の家系だよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/946
947: 日曜8時の名無しさん [sage] 2021/11/21(日) 21:01:13 ID:WWli1Jdb >>864 惇忠は栄一に任されて銀行の仙台支店だっけ、支店長になるからまだ出るんじゃないかなあ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636862568/947
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s