[過去ログ] 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part48 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2022/02/25(金)13:29 ID:NBuMk5vZ(2/5) AAS
>>157
>鍵は和田が握っているのか

ドラマ的には、たぶんそこが見どころ
160: 2022/02/25(金)13:30 ID:R8HJn6Lg(2/17) AAS
確か頼朝が伝説の名馬池月に出会ったのも武蔵に入ったあたりだよね
八幡神社の池に見たこともないような立派な馬現れたので頼朝一行はこれを神の使いだと思い
頼朝の馬にして『池月』と名づけたとか
161: 2022/02/25(金)13:35 ID:NBuMk5vZ(3/5) AAS
>>158
>今ちょうど下総で武蔵を中心とした諸豪族の調略してるところだよね

ここ丁寧にドラマで描いてくれると嬉しいところ。
しかし書簡を写すとか映像的には見栄えがしない。
で、
「畠山ぜったい許せねい!」とかなんとか叫んで
大騒ぎする和田をだれが説得するかあたりに
ドラマとして重点がおかれそう
162: 2022/02/25(金)13:44 ID:NBuMk5vZ(4/5) AAS
東京に住んでる人は、
近所に源平時代の大合戦場跡とか
無いの知ってるので、武蔵国の武士団が
頼朝軍と敵対するか味方になるか、とか、
答えは分かってるんだけどね。
163
(1): 2022/02/25(金)13:50 ID:rDwmD1+A(4/7) AAS
>>156
ならその頃までは平和だったんだ
院政が箍を外したんだね
164
(1): 2022/02/25(金)13:54 ID:rDwmD1+A(5/7) AAS
>>155
広常にしろすごろく好きだね
165: 2022/02/25(金)13:55 ID:Qe7YEyox(1/4) AAS
>>156 >>163
摂関全盛期の頃は源氏はまだ摂関家の忠実な犬をやってたってだけで
政治的な武力行使はあった
藤原道長の父&次兄が邪魔な花山天皇を寺に送って出家退位させるとき
花山天皇が途中で逃げ出さないように武士を警護に付けるんだけど
このとき警護についてたのが頼朝の先祖
166
(2): 2022/02/25(金)13:57 ID:rUy0pKJJ(3/5) AAS
東京都は確かに有名な古戦場はほとんどない
豊臣秀吉による小田原平定の時に八王子城の戦いで守勢が玉砕したことぐらいだろう
167: 2022/02/25(金)13:59 ID:nW9zF8+p(1) AAS
>>166
2.26と5.15
があるだろ
168
(3): 2022/02/25(金)14:00 ID:R8HJn6Lg(3/17) AAS
>>164
これだねすごろく
これ意外と実力がかなり反映されるゲームだったらしく
当時爆発的な人気のボードゲームだったらしい

画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:www.tnm.jp
画像リンク[jpg]:www.asahi-net.or.jp
169: 2022/02/25(金)14:04 ID:R8HJn6Lg(4/17) AAS
現代人がスマブラやマリカーに嵌ってるようなもんだったんだろうね
170
(1): 2022/02/25(金)14:04 ID:rUy0pKJJ(4/5) AAS
前田慶次、上杉景勝、真田昌幸を相手に籠城とか無料ゲーなんよ
171: 2022/02/25(金)14:08 ID:R8HJn6Lg(5/17) AAS
>>166
武蔵は確かにあまり印象的なのはないかもね
河越城の戦い 立河の戦い なんかはすごいけど
172
(1): 2022/02/25(金)14:10 ID:7W9kJPkO(1) AAS
「平清盛」だと上総は「二千騎率いて」って言ってた。10年で10倍になったか
173: 2022/02/25(金)14:14 ID:H2meGGdX(1) AAS
分倍河原の戦い、江古田の戦い
174: 2022/02/25(金)14:15 ID:rDwmD1+A(6/7) AAS
>>168
なかなか複雑そうなんだね
外部リンク[htm]:www.kariginu.jp

日本書紀にも記載されてるのかあ
175: 2022/02/25(金)14:26 ID:R8HJn6Lg(6/17) AAS
武蔵だとちょうど騒乱のあった室町末期から戦国時代初期の長享の乱あたりにどうしてもなってしまって
中期までいくともう北条の勢力下としてほぼ固まってしまってるからしょうがない面はあるかもね
そのため戦国中期あたり他の地域でドンパチやってたのと比べてどうしても注目されないってのはある

室町末期から戦国初期に関してはもっと注目されてもいいと思うけど
ただ応仁の乱の時期被ってたりもするからどうしても注目がそっちに行ってしまうんだよね
もったいない
176
(1): 2022/02/25(金)14:28 ID:nE8H03B0(1/2) AAS
三浦義村は中途退場してしまうよね?
13人に入ってない
教えてエロい人
177: 2022/02/25(金)14:30 ID:6KrwEEMc(2/4) AAS
>>170
しかも城主は小田原
確かデブの工藤の末裔も籠城してたと思う
178
(1): 2022/02/25(金)14:33 ID:0anRHP67(2/8) AAS
>>172
2万は「吾妻鏡」の数値。
それより少ない軍勢を提示しているのは資料としての信頼度が低いもの。
「延慶本平家物語」とか「源平闘諍録」とか。

「平清盛」は皇室は「王家」。白河法皇は宮中で清盛の母(吹石一恵)を弓矢で蜂の巣状態に
して殺害。後白河天皇は清盛の子重盛を博打のカタにして殺害しようとした。
「平清盛」プロパガンダでは天皇はサイコパス殺人鬼。

壇ノ浦に沈んだ三種の神器は中国剣。清盛愛用の剣も中国剣。

日本の空気は21世紀の北京よりPM2.5に汚染されていて視界は3メートル程度。

NHK制作統括の磯智明は顔も穢いが映像も穢い。歴史観も穢い。
省8
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s