[過去ログ] 【ブラック・ダーク】鎌倉殿の13人の視聴率を語るスレ10【コメディ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2022/08/16(火)11:52 ID:mnkCEaAh(1) AAS
60代以上で世の中についていけないから、詳しく知らないくせに自分の価値判断に絶対的な自信を持っていて
自分が良さの分からない人気の若い役者や若い歌手、あるいは流行ってる物や事象に対して
ネットで誹謗中傷して侮辱しまくるという、狂気の老害ができあがる
281: 2022/08/16(火)11:58 ID:nDtvCHOn(1) AAS
もっと若くても増えたよ
自分リスペクト…って言うのかな?本当にウザいの増殖中
282: 2022/08/16(火)12:03 ID:Tu31qCNw(1) AAS
『老害』『侮辱』『誹謗中傷』

同じ単語使い回してID変えればバレてないと思ってんのかな
283: 2022/08/16(火)12:25 ID:U/0rQitA(1) AAS
自問自答かよ
IDコロコロして、ゴリ押し連呼して同じ誹謗中傷ばかりしてる老害であることは間違いないな
先月成立して侮辱罪で逮捕されとけ
284: 2022/08/16(火)14:03 ID:QNw2oAWN(1) AAS
橋田壽賀子といえば橋田の強い意向で朝ドラのヒロインに選ばれた安田成美に途中降板され怒りの会見開いてた
ヒロインの後任は『渡る世間は鬼ばかり』の“橋田ファミリー”の中田喜子だった
285
(3): 2022/08/16(火)15:25 ID:JSMqBljX(1) AAS
>>271
来年も信長、家康にジャニーズ合唱団ありき
歌手なら1人で歌って飯食ってきゃいーだろに
286: 2022/08/16(火)17:31 ID:qF23DOov(1) AAS
WOWOWで戦争と人間の第一部 1970年公開 をやってたけど
キャストが豪華過ぎだったわ。スター級が端役で出演。石原裕次郎 丹波哲郎とかで端役。出演者の字幕は、男 あいうえお順 女あいうえお順で紹介。
協力 俳優座 文学座 劇団民芸 になっていて、新劇俳優が男優女優ともに強力な布陣。
いだてん 主演の中村勘九郎の父親の 中村勘九郎が子役15歳で出演。区別がつかないくらいそっくり。
287: 2022/08/16(火)18:49 ID:NflKITZd(1) AAS
鎌倉・大河ドラマを隠れ蓑にし実態は
お約束の歌舞伎・ジャニーズ・吉本のVTR観賞スペシャル

フジテレビ地上波
8/16火19:00~21:00
潜在能力テスト 日本の“謎”解明SP 【源頼朝が幕府を開いた鎌倉&嚴島神社】

①大河でも注目!源頼朝・北条義時ゆかりの鎌倉12の謎…鶴岡八幡宮の参道秘話②世界遺産・嚴島神社

出演者
【司会】
若林正恭(オードリー) 
【進行】
省5
288: 2022/08/16(火)19:50 ID:muqciBPq(1) AAS
民放なんか認知症しか見ないから事務所のゴリ押し合戦だろ
289
(1): 2022/08/16(火)22:14 ID:iCJgvstA(1) AAS
>>252
頼朝義経がいた頃の最低視聴率(義時八重メイン回)と同じ数字で上がったと喜んでる現状で何を言ってるんだか
290
(1): 2022/08/16(火)22:33 ID:Zt14WUca(1) AAS
>>289
だが右肩ダダ下がりが常なのに頼朝死後の方が面白くて下げ幅が小さい
義経に至ってはもうみな忘れているわ
291: 2022/08/17(水)01:23 ID:szoM+Lr6(1) AAS
熱烈なアンチ婆だけだよな
1クールしか出てない脇役が出番終わって3ヶ月経っても夢中で執着してるのは
292
(2): 2022/08/17(水)07:22 ID:E7Kdik14(1) AAS
>>285
視聴者ターゲットのアホばか女でも名前ぐらい聞いたことあるトクガワイエヤス、オダノブナガ、ミナモトヨシツネだが青天の徳川慶喜は知られていないのがNHKの計算外だった
293: 2022/08/17(水)07:32 ID:mefClLfX(1) AAS
>>285
マッチでーす! てかキムタクが元凶
294: 2022/08/17(水)08:39 ID:RsQXYDZ8(1) AAS
>>290
1話から25話までと25話から31話を比べて下げ幅が小さいって言ってるの?
295
(4): 2022/08/17(水)13:07 ID:0dFqycYQ(1) AAS
>>152
花王アタックZERO CM出演

松坂桃李 (トップコート)
S (トップコート)
賀来賢人 (アミューズ)
間宮祥太朗 (トライストーン・エンタテイメント)
S (トップコート)
296
(1): 2022/08/17(水)16:35 ID:ICywXvvo(1/2) AAS
>>292
大政奉還 学校で習わんかったんか
慶喜主人公で大河もあったけど知らんのか
青天はどちらかというと渋沢栄一を知らんかった人が多い。
297
(1): 2022/08/17(水)17:43 ID:yQPzuhD3(1) AAS
>>296
お札に載る人間を知らないなんてよっぽどだな
お札の顔に決定したときあれだけニュースに取り上げられたのに
298: 2022/08/17(水)17:58 ID:ICywXvvo(2/2) AAS
>>297
ネームバリューじゃなくて生い立ちとか功績よ
299
(1): 2022/08/17(水)18:36 ID:3skdEA/5(1) AAS
>>292

>初回でいつもより多く集まったのは、他に女性若年層だった。

>この層も最後までで半分以下となってしまった。
>特に女子大生に至っては、初回3.0%がラスト2回は0%だ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s