[過去ログ] 【ブラック・ダーク】鎌倉殿の13人の視聴率を語るスレ10【コメディ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2022/08/08(月)22:48 ID:JAx4HqfX(1) AAS
>>122
昭和の方が大河は二世や歌舞伎の主演だらけなんだが記憶障害ですか?
124: 2022/08/08(月)22:49 ID:zvwvJoWq(1) AAS
1桁は視聴率スレの華
125: 2022/08/08(月)22:52 ID:idHGsDq9(1) AAS
若手俳優で実績や人気など加味して名実共にトップ筆頭なのは、ここ数年は菅田将暉でしょう
業界の誰が聞いてもそういうと思う
それさえ把握せずに執拗に叩いてる年寄りの婆さん1人は異様ですね
そんな菅田でも三谷の大河なら、すぐ死ぬ賑やかし役でも出てくれるし
民放ドラマ主演のスケジュールよりも優先して出演するのが大河
126: 2022/08/08(月)22:59 ID:t1kROULo(1) AAS
昭和の歌舞伎はお荷物どころか黄金の日々の松本幸四郎の助左の様にNHKが歌舞伎に助けてもらってた
いつからいだてんや鎌倉殿の様になってしまったんだろう
やはり、新撰組!か
127: 2022/08/09(火)04:43 ID:Ea/iMB6O(1) AAS
平汚盛なくして低迷大河のよはなかった。
128: 2022/08/09(火)08:14 ID:6XIxhdqy(1) AAS
ゴリ押しなくして低迷鎌倉殿のよはなかった。
129: 2022/08/09(火)08:56 ID:Bsmlg3lP(1) AAS
どんな役者を使おうと、また十年後に源平争乱~鎌倉の大河を作っても
鎌倉13より視聴率が上がることはない
時代劇は斜陽で、民放は完全撤退して急激に没落してるからな
130: 2022/08/09(火)09:28 ID:xVxTnNE8(1) AAS
>>110
>緒形拳と竹中直人は秀吉を2度やった

数年後にまたゴリ経が出たりしてな
弁慶も有名プロ野球選手の息子だったりして
「義経」の藤原国衡 長島一茂みたいな
131
(1): 2022/08/09(火)11:01 ID:icVyqeEN(1) AAS
見せ場は義経のチンギスハンだろうな
132: 2022/08/09(火)11:42 ID:1MqBDeXB(1) AAS
>>131
義経チンギスハン伝説なんていまだに話題にする
人間の気が知れない
軍事政権下の日本が大陸出兵の正当性の為に義経を利用しただけの話なのに
大阪城天守閣が再建されたのは市民が望んで資金も出したけど事それを認めたのも軍事政府
秀吉も大陸出兵したから理由は同じ
133: 2022/08/09(火)12:02 ID:OESONOkV(1) AAS
菅田はオファー殺到の人気役者だからな
義経役のためにスケジュール無理やりあけて他の仕事を断ったけど
フジが主演してほしいと頼み込んで、2年も前に月9主演を前倒しして撮影してるほど
134: 2022/08/09(火)12:17 ID:3ZC7Y3VL(1/2) AAS
.

105 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/08(月) 17:44:53.91 ID:tUsOsnJV
>>103
菅田は若い俳優の中では数字とれる俳優
出てくるだけで数字爆下げするとか言ってた老婆の口癖もゴリ押しだったな
生田を知らずに叩いてるのもそいつだろう

107 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/08(月) 17:51:50.96 ID:q9tLLNUN
>>105
相手するだけ無駄だよ
ずっと一人でいつまでも同じこと繰り返し言ってるヤバい奴だから
省5
135: 2022/08/09(火)12:18 ID:3ZC7Y3VL(2/2) AAS
.

125 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/08(月) 22:52:17.41 ID:idHGsDq9
若手俳優で実績や人気など加味して名実共にトップ筆頭なのは、ここ数年は菅田将暉でしょう
業界の誰が聞いてもそういうと思う
それさえ把握せずに執拗に叩いてる年寄りの婆さん1人は異様ですね
そんな菅田でも三谷の大河なら、すぐ死ぬ賑やかし役でも出てくれるし
民放ドラマ主演のスケジュールよりも優先して出演するのが大河

133 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/09(火) 12:02:25.79 ID:OESONOkV
菅田はオファー殺到の人気役者だからな
義経役のためにスケジュール無理やりあけて他の仕事を断ったけど
省2
136: 2022/08/09(火)13:22 ID:iom8OYpJ(1) AAS
情報弱者のババアの生態はコピペ貼り荒らしする習性があるよな
20代やそこらの人気役者を良さが分からなくて、世の中についていけない自分の審美眼に自信満々なのも草
137: 2022/08/09(火)13:48 ID:8Y6Ni821(1) AAS
菅田は万人受けする顔立ちじゃないし
時代劇での演技も現代劇と比べるといまいち適性がない感じがあるから好き嫌いが分かれること自体はわからないでもないけど
ピンポイントの出番しかなくてとっくに退場済みの役者にいまだに粘着して視聴率の責任を負わせてるのは基地外としか言いようがない
まあ義経の実像が清廉潔白とか言ってる時点でアレだけど
138: 2022/08/09(火)13:53 ID:2zZnH/ul(1) AAS
実像は手塚治虫の火の鳥に出てくるサイコな義経が近いんだと思うけど
それと比べたら三谷の描いた義経は愛嬌のあるサブキャラだったな
司馬遼太郎の義経も極悪非道だった
139: 2022/08/09(火)16:39 ID:3sxHLL9w(1) AAS
ここは全成さんに視聴率が上がる呪詛をお願いするしかないな
本気モードで
140: 2022/08/09(火)19:50 ID:SVYQXILD(1) AAS
実像は堅実な武将だと思うよ
でなきゃ三戦三勝なんかできない
検非違使でも問題起こしてないし
141
(1): 2022/08/10(水)04:47 ID:QllVKQ1j(1) AAS
いま、人形歴史スペクタクル 平家物語見てるが事務所のゴリ押し見たくていいから快適
142: 2022/08/10(水)08:48 ID:y/ECZGze(1) AAS
全成の祝詞まねしたら、嫌なやつ呪い殺せるのか?
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s