[過去ログ] 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part137 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2022/08/09(火)14:47 ID:90hol4zV(2/2) AAS
紀行に出てきた花が毒があるから気をつけてって話題になってるね
219: 2022/08/09(火)14:51 ID:/WBJ6TjS(2/8) AAS
ナガミヒナゲシに毒はないが
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
220
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:UYtiIhhc(1) AAS
頼朝生きてた頃みたくもっと大江を暗躍させてもいいんだけどな
221: 1970/01/01(木)09:33 ID:CuQ9kSYY(1/3) AAS
良くねえよ
222: 1970/01/01(木)09:33 ID:gJrIG1sZ(1) AAS
>>217
ミイさん全身にお経書かれて、
書き忘れてた耳を切り落とされちゃうの!?
223: 1970/01/01(木)09:33 ID:MI/PvSXY(1) AAS
>>220
和田合戦の前のいざこざには出てきそう
一番最初に襲撃受けてるし
時政追放までは義時の身内のゴタゴタだから文官の出てくるところあまり無さそう
224
(4): 1970/01/01(木)09:33 ID:uC9C/LbY(1) AAS
この時代とか娯楽がまったく無いもんな。
戦争するか子作りに励むかの二択って感じ
225: 1970/01/01(木)09:33 ID:XALMs2vU(1) AAS
>>217
実衣は義時と政子をひたすら憎むって役目がある
226: 1970/01/01(木)09:33 ID:hc4xNhfF(1) AAS
朝光に死ぬ事になってると教えたのは実衣ってのは史実だけど
琵琶を習ったのは創作なのかな?
227
(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:QR3t98cj(1) AAS
>>224
戦は娯楽ではないけど当時の坂東武者では乱妨狼藉略奪を娯楽的にやってたのは結構いるだろうな
現代でもそういうのを娯楽感覚でやる人間いるけど当時と今では娯楽の量が全く違うから
当時は乱妨狼藉も圧倒的に多かったのだろう
228: 1970/01/01(木)09:33 ID:mkV1b6+3(1/2) AAS
糞の話はともかく双六
229: 1970/01/01(木)09:33 ID:JoAjsp+Y(1) AAS
双六と言うか賭博だな
230: 1970/01/01(木)09:33 ID:kG05P9mv(1) AAS
双六って今で言う麻雀みたいな感覚では
231
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:l0yraB3m(3/5) AAS
>>224
蹴鞠
232
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:CuQ9kSYY(2/3) AAS
麻雀やるよりは戦のどさくさで強姦略奪した方が興奮は遥かに大きいだろうな
明日の保証もない人間ならそりゃ乱妨狼藉するわな
233: 1970/01/01(木)09:33 ID:Sg/63ENB(1) AAS
>>224
酒飲みがあったよ
頼朝はいろんな宴会にでふぎて、糖尿病になった
234
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:cXBLsMAE(1) AAS
>>224
時政とか後白河とかが盤双六で遊んでたな
平清盛のときにもよく出てきて話題になってた
235
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:CuQ9kSYY(3/3) AAS
>>231
蹴鞠も娯楽だけで坂東武者は忌み嫌う傾向
236
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:MZtTjdE9(1/2) AAS
>>234
「平清盛」は双六が一つのテーマみたいな感じだった
酒飲んで博打打って女買って
言わば飲む打つ買うは昔から娯楽の代表格
蹴鞠は公家の娯楽で武士がやってると馬鹿にされる
泰時も蹴鞠より弓馬だろうと言ってる
237: 1970/01/01(木)09:33 ID:KMIhElF4(3/5) AAS
>>212
その辺が北条の勢力圏
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s