[過去ログ]
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part4 (898レス)
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 09:47:42.40 ID:/lxiCr55 >>422 むしろ道長主役級にせんと大河ドラマにならないでしょう!だから俳優は人選ミスでは?と http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/424
425: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 10:28:55.25 ID:dz6tBy+f 第2弾以降の出演者発表には「紫式部(まひろ)と道長の身近な人びと」「紫式部(まひろ)と道長を取り巻く人びと」などと銘打たれているのだから、公式の扱いからして式部と道長のW主役に近くはある http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/425
426: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 10:36:36.55 ID:/lxiCr55 >>425 W主役にせんと前半の紫式部は主婦だからな 大河ドラマにならないでしょう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/426
427: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 10:39:27.61 ID:/lxiCr55 前半の紫式部はこれという出来事もない 道長は権力闘争など少しは大河ドラマっぽいこともあるので前半は道長出さんと持たない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/427
428: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:18:28.29 ID:aqwsqs/G 本当にW主演扱いにするなら功名が辻みたいにそうしてる さんざん既出 道長はただの脇でしょぼい扱い決定 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/428
429: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:55:01.85 ID:oXA0BkDz >>424 ブタメンの西田敏行も、おんな太閤記でほとんど主演に近い秀吉を演じただろ。光る君の柄本佑も同じようなもんだわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/429
430: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 20:36:24.15 ID:Fef0lFrd 西田と柄本じゃ役者の格が違いすぎる 西田に失礼 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/430
431: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 20:49:07.19 ID:sK99vzAF 格格うるせえなw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/431
432: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 20:54:13.74 ID:oXA0BkDz >>430 おんな太閤記の時、西田はまだ33歳だぞ。西遊記その他の数本の作品でレギュラー出演してましたとか、その程度の俳優歴だろ。大御所になった今の西田とまだ若い柄本を比較して、格が違うだのなんだの言うのはおかしいんだよ。 イケメンでもなんでもない若い西田敏行を準主役に抜擢したことは、西田を役者として大成させる一要因だったろ。ブタメンだからという理由で若い西田の採用をやめていたら、大御所俳優としての今の西田はいない 同じように、柄本佑をここで準主役に抜擢したことで、柄本が役者として大成するきっかけになる可能性は十分にある。イケメンではないが見どころのある役者を育てるいい機会だと思って、柄本がどれだけできるかを見守るべきなんだよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/432
433: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 21:11:47.05 ID:hS0E4J3n このスレでは珍しくいいこと言ってる奴が居てわろた http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/433
434: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 21:21:00.47 ID:oXA0BkDz オレのことなら、ここんところは毎日おるぞ (´・ω・`) http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/434
435: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 21:37:32.41 ID:68MCa29Y 役者として大成も何も、柄本佑はもうけっこう売れてるし評価もされてるからなあ 大河で準主役やったからってそんなに変わらないと思うけど 大河に出たことで大成するのは最近だと吉沢亮みたいな深夜ドラマレベルの実績からいきなり抜擢されたようなパターンくらいでは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/435
436: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 21:46:54.41 ID:NkiZboAx 2024大河も大コケは不可避 2025大河もコケたなら 2026大河でフィナーレだろう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/436
437: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 21:58:45.11 ID:oXA0BkDz >>435 柄本に決まった頃のキャスト予想スレで、民放じゃ4番手くらいだとか言われたりしてたが http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/437
438: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 22:00:28.94 ID:AOoaQ3hM コケ予想する人多いけど紫式部の知名度と今まで大河で書かれなかった時代で興味もつ人結構いると思う 初回は家康かそれ以上に数字取ると思うよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/438
439: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 22:03:21.06 ID:EOjlDayN 大河に主演したことで大成したのって 独眼竜のナベケンぐらいしか記憶にない 最近だと松ケンみたいにむしろリスク http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/439
440: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 22:06:31.90 ID:K2ETUQ+6 まあ柄本佑が消えてもなんら問題ないけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/440
441: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/06(月) 22:26:21.40 ID:68MCa29Y >>437 クソスレで“言われたりしてた”ことにいったい何の意味があるのか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/441
442: 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 22:57:39.48 ID:NkiZboAx >>438 50話かけてナニを描くんだ? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/442
443: 日曜8時の名無しさん [] 2023/11/07(火) 00:59:04.93 ID:Va93oHkN 何が描かれるかわからないから楽しみではある なにしろドラマではまともに描かれたことの無い時代と題材やからね 史実に沿ったエピソードは大体知ってるけど、それをどう味付けしてくるかねぇ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/443
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 455 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s