[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part4 (898レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2023/09/12(火)09:55 ID:NeK8phmD(1) AAS
身分制社会無視で色んなとこに立ち会う主人公なんてもはや大河の伝統美やからな
真田丸の信繁にしてもあんな秀吉の介護とかしてるわけないし
44(1): 2023/09/12(火)10:07 ID:/VA8n+rm(2/2) AAS
>>42
なら道長の方が脚本家は書きやすいかも
紫式部はほとんど空想になりそう
45: 2023/09/12(火)10:14 ID:pQ1G66hS(2/3) AAS
>>44
あちこち抜けている箇所が多い御堂関白記より
詳細なのが「小右記」
こっちは道長に都合悪いこともズケズケ書いてる
小右記の筆者・藤原実資はロバート秋山が演じる
46(1): 2023/09/12(火)10:25 ID:pQ1G66hS(3/3) AAS
>>37
この大河ではなぜか紫式部が花山天皇即位時の五節舞姫に選ばれてるし
結婚前から宮中出仕している設定なのかな
彰子は生まれていないから(道長と倫子もまだ結婚してない)
父為時が侍読を勤めて近侍していた花山天皇に
何らかの形で仕えてるのか
47(1): 2023/09/12(火)10:51 ID:v96OsTa3(1) AAS
人が足りないから呼ばれたとか適当に理由作って登場させそう
舞姫馬に乗る道長の周囲になぜかいる
と並べると主人公がやたら目立ちたがり屋のストーカーに思えてくる
とても地味に小説書く文系女子に見えない
48: 2023/09/12(火)11:04 ID:x4WkP4tP(1) AAS
光GENJI
49(2): 2023/09/12(火)17:52 ID:+sdOFvgZ(1) AAS
>>47
道長の打毬の場面では倫子も登場するから物語上まひろがここに
いなきゃいけない重要な場面とスタッフが考えているのかも
もしここで倫子が道長を見初めるとしたら、まひろが道長への
身分違いの恋を自ら断ち切るという人生の重要な決断をする
流れになるだろうから、理由はともかくここにはいて欲しいと
50: 2023/09/12(火)18:37 ID:31Rp4ARW(1) AAS
>>49
安っぽい展開
そもそもいる方がおかしいのに
公式がやたら姫呼びしてるけど姫と呼べるか微妙な身分だと思うんだが
他の女大河の主演は身分がそこそこなら〇〇様で通してることが多くヒロインたち女性陣のことをまとめて姫呼びもあまりしなかったと思う
51(1): 2023/09/12(火)23:18 ID:vJrSckXJ(1) AAS
打毬を見つめる面々に清少納言もいるらしい
清少納言出仕後の出来事なら 道長と倫子の婚姻の後の話なのかと思ったり
主人公は10代後半に倫子(鷹司殿)に女房として仕えたことがあった説を採用したのかも
52: 2023/09/12(火)23:38 ID:aHzH2H4a(1) AAS
夫の昔の女が結婚後も周囲をうろうろしてるって妻から見たら最悪だな
最初から不倫もどきから入るのか
53: 2023/09/13(水)08:23 ID:QQEoYb3Q(1) AAS
サッカー部の先輩応援にきた高校生みたいな設定
54: 2023/09/13(水)09:47 ID:075rkSLb(1) AAS
>>49 >>51
道長が打毬の技で姫たちを魅了する…だから道長は結婚前かと
定子がいないのだから清少納言も出仕前だと思う
キャーキャー言われている道長に魅了されて
おそらく倫子が道長を見初める
道長はまひろ(紫式部)に一途だけど
左大臣の姫を前にまひろが身を引く形かと
55: 2023/09/13(水)14:06 ID:BvCyYXkP(1) AAS
少女漫画みたいな大河はやめてくれ
しかも道長がカッコよくないから全く説得力がない
これならアイドル俳優が道長やった方がまだわかる
56: 2023/09/13(水)20:59 ID:8xLiJg92(1) AAS
脚本の大石静についての評価を聞く限り、コメディ&エロス路線を進みそうな気がする
57: 2023/09/14(木)07:53 ID:1xqqWb0a(1) AAS
装束とセット使ってついでにとりかえばやものがたりも撮ってほしい
58: 2023/09/14(木)09:36 ID:KOAHorW/(1/2) AAS
一度用意すれば数回使い回せるから慌てなくても
59: 2023/09/14(木)09:37 ID:KOAHorW/(2/2) AAS
NHKにしぶとく要望出したらいいのでは
60: 2023/09/14(木)13:50 ID:5PhT+IzS(1) AAS
そもそも平安時代になったのも鎌倉殿の衣装セットの使い回しが目的
大河でも平安から室町あたりの作品をあと一回はやるだろうし大河以外でもなんかドラマ作りそう
61(1): 2023/09/14(木)14:50 ID:jrk3cs7K(1/2) AAS
>>46
父の為時は花山天皇の即位後に蔵人式部丞に任じられているから
官位は低くても昇殿が許される殿上人
実際に選ばれるかどうかは別として公卿、受領、殿上人等の娘の中から
選ばれる五節の舞姫の資格は一応あるんじゃないか
ただ殿上人は花山天皇在位中の一代限りのものだし任じられたのは
花山天皇の即位礼の後だからその後行われた花山天皇の大嘗祭に伴って
行われる五節の舞が唯一の機会だと思う
62(2): 2023/09/14(木)15:21 ID:4lzZttOF(1) AAS
>>61
そうじゃなくて藤原為時女が五節の舞姫になったという
記録がないということ
五節の舞姫は意見封事十二箇条で華美すぎると問題視されるくらい
莫大な衣装代がかかるため
藤原摂関家や天皇の妃などが後見人となり推薦で選ばれた
そういうパトロンがいたのかという話
また、源氏物語では冷泉帝のときに
五節の舞姫はそのまま宮中に留め置かれ側近の女官とされている
古くは大嘗祭で神前に差し出された乙女が
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s