信長 KING OF ZIPANGU -5- (275レス)
上下前次1-新
148: 2024/07/15(月)19:06 ID:KwRtuJIX(1) AAS
漂泊クリーム
149: 2024/07/21(日)18:28 ID:0dRPh5QC(1) AAS
やっとトーマスロックリーとアトキンソンの悪事が世に放たれたな
#黒人奴隷
150: 2024/07/25(木)09:15 ID:toalb17U(1) AAS
>>101
宣教師パート屈指の名シーンだったけど総集編では省略されてしまった
151: 2024/08/05(月)20:48 ID:I26vVpAL(1) AAS
本能寺の変に弥助が居合わせたというフィクションは日本人が作った話だしな
152(3): 2024/08/05(月)22:04 ID:jsLo76fK(1/2) AAS
いやそれはフロイスの日本記に載っているよ
153: 2024/08/05(月)22:43 ID:5gykgwAq(1/4) AAS
>>152
イエズス会の報告書は伝聞が多く、特に本能寺の変などは異様に細かいことが書いてあって、創作の疑いがあることから重要視されていない。
154: 2024/08/05(月)22:43 ID:5gykgwAq(2/4) AAS
>>152
イエズス会の報告書は伝聞が多く、特に本能寺の変などは異様に細かいことが書いてあって、創作の疑いがあることから重要視されていない。
155: 2024/08/05(月)22:43 ID:5gykgwAq(3/4) AAS
>>152
イエズス会の報告書は伝聞が多く、特に本能寺の変などは異様に細かいことが書いてあって、創作の疑いがあることから重要視されていない。
156: 2024/08/05(月)22:49 ID:jsLo76fK(2/2) AAS
そうなんだ知らんかった
157(1): 2024/08/05(月)22:54 ID:5gykgwAq(4/4) AAS
日本語がわからないのに明智光秀が弥助に言った内容が書かれていたり、その場にいないかぎりはわからないことが書いてある。
日本人の誰かが言っていたことをそのまま明智光秀憎しで書いた可能性がある。
158: 2024/08/15(木)18:38 ID:SAx0EPw2(1) AAS
評判悪いからあまり期待せずに見だしたんだけど、十分面白かった。
上杉謙信との闘いが描かれてなかったのが残念だった。
緒方直人、良かったよ。
159: 2024/08/17(土)18:40 ID:MUymcF6I(1) AAS
ルイス・フロイスなどの宣教師の話を取り入れすぎたファンタジー信長だったな。
160: 2024/08/23(金)02:51 ID:s1jhHTBO(1) AAS
此度のそのほうの働き、目見張るものある。美しき流れの源、作り出すこと出来るというものじゃ。
161: 2024/08/25(日)00:32 ID:YzruLLl/(1) AAS
😈😈😈🤮🤮🤮🤪
ジャニーズ新社長就任・東山紀之の“暗部と恥部”…元Jr.が衝撃証言「僕のソーセージを食え!と命令された」
東山はキャスターを務める「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)で「ジャニーズという名前を存続させるべきなのか」と踏み込んだコメントをして一部で称賛された。だが、本人を知る芸能関係者はこう言うのだ。
「もともと彼はジャニーさんの側近中の側近。常にその意向に沿って邪魔を排除し、メリーさんには従順でありつづけた。どちらかというと加害者側なのは関係者なら誰もが知っている。それがジャニーズのかじ取りなんて悪い冗談です」Jr.時代に「少年隊」のバックダンサーも務めた「当事者の会」副代表の石丸志門氏が早々に「過去の悪行が出る」と予言しているように、
ジャニー氏があまたの性加害に及んだ「合宿所」に東山もかつては同居し、
ジャニー氏の威光をちらつかせ未成年のJr.たちにセクハラ、パワハラをはたらいていたことを指摘しているのだ
162: 2024/09/15(日)17:03 ID:Ecw7Bi/d(1) AAS
>>157
会話の内容こそ眉唾物なのは否定しないけど
本能寺に居合わせたことまでフィクションにするのは強引すぎないか
163(1): 2024/09/15(日)17:08 ID:gnTDMyM2(1) AAS
本能寺に居合わせたは本作では隨天なのですぞ!
164: 2024/09/16(月)09:52 ID:Y6P4BusV(1) AAS
>>163
ソテロも居合わせたけど明智軍の包囲網を掻い潜って妙覺寺に行ってしまった
165: 2024/09/18(水)01:09 ID:akLLWZUe(1) AAS
そろそろBSの再放送でやらないかな
166: 2024/09/19(木)16:11 ID:2O5hdrUv(1) AAS
中山美穂の寧々が良かったな
167(1): 2024/11/17(日)04:06 ID:3fmkqj7a(1) AAS
最近の大河は役者の演技が駄目すぎるが逆に昔すぎても演出が古臭すぎて再放送に堪えられない
その両方が絶妙なバランスで今でも違和感なく見られるのは信長キング・オブ・ジパングくらいなものだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s