【単発連投】光る君へ アンチスレ Part1【IDコロコロ】 (978レス)
上下前次1-新
450(1): 04/28(日)15:09 ID:FnT3uh4V(1) AAS
>>449
同感
ドラマの女性の中で一番品がない
わざとああいうキャラにしてるんだろうか?
451: 04/28(日)15:46 ID:UV+++b7K(1) AAS
驚いたときに目を見開いて口を尖がらす表情とかほんと演技下手クソだし浮いてるんだけど
まったく変わらないってことは大した演技指導してないね
男で言うとジャニタレみたいな感じで何か大きな力に守られて好きに演じてそう
452: 04/28(日)17:20 ID:4Wr7XY0H(1) AAS
99%フィクションです
453: 04/28(日)21:04 ID:mfLbLz5B(1) AAS
99%フィクションなのに ハリウッドや中韓史劇のような面白みがほぼ無いドラマ
454: 04/28(日)23:36 ID:AhP2PZmn(1) AAS
>>450
脚本家が吉高褒める時にエロいエロい言ってたから
あれで色気がある紫式部のつもりらしい
455: 04/28(日)23:59 ID:ImdWm6XC(1) AAS
暗い場所では肌がつやつやじゃなくテカテカしてるし今日は光で飛ばして真っ白だし
主人公としての華がないね
脚本も悪いけどさ
456(2): 04/29(月)00:00 ID:9NhBKsE9(1) AAS
ドラマ側が清少納言をやたら見下してるみたいだけど
100年後の日本人も枕草子を読んだり国語の授業で習うだろうね
一方どこかの低レベルなドラマはとっくに消えてるだろうな
457: 04/29(月)00:10 ID:koIewpc0(1) AAS
>>456
スタッフがあまりに凡人揃いなせいで天才紫式部を1ミリも再現できてない
458: 04/29(月)00:26 ID:2AfwTP7f(1/3) AAS
せんだみつお的な面白さしかないよ
459(1): 04/29(月)00:52 ID:c7hAdoMi(1) AAS
一年追うつもりで楽しみにしてた大河だったんだけどこんなに質が悪いとは思ってもみなかった
紫式部と道長が嫌いになる前に切るわ
460: 04/29(月)02:17 ID:bfxadWSw(1) AAS
>>459
同じく
政争はなんとか見れるがまひろパートが壊滅的な様相に
461: 04/29(月)15:23 ID:VdaTf32l(1/5) AAS
まつりごと、と連呼するけれど
このドラマで描かれるのは政争ですらなく
家系存続をかけた世襲争いに血眼なトップ貴族の権力欲の醜さであり
それはただただ閨閥頼みで入内しろ、子を生めと延々繰り返すばかり
いや、別に藤原道長に連なるサーガが主題の一つでいいんだけど
ゴッドファーザーがピカレスク物の手本としてあれだけ魅力あるのは
彼らに世の掃き溜めのようなダークサイドに君臨した仇花という自覚があるためで
しかるに藤原道長の係累は人生のプライオリティが閨閥により権力を得ることしかない
望遠鏡を逆しまに見ているように、視野狭窄的でそのことに疑問を持たず(道長すら同じ価値観がベースにある)
物語全体がその視点で描かれる
省1
462: 04/29(月)15:35 ID:VdaTf32l(2/5) AAS
下らないことに人間的な面白みがある、という見方もあるが
なんというか貴族やその家族の権力闘争が非常に閉じられたサークルの中の話で
所詮コップの中の嵐にしか見えない
貴族以外は虫けらのように死んでいく存在のモチーフとしてのみ描かれ
散楽もまひろと道長を結びつける狂言回しとしての役割にすぎなかった
都がこの頃どのような社会であったとか朝廷とその他の地域はどのような関係だったとか
さらにさかのぼる古代から上代にどのように連なる人々の意思やなりわいがあったかとか
そんなことは全く眼中にない
せっかく珍しい古代を舞台にしているのにもったいない
463: 04/29(月)15:36 ID:VdaTf32l(3/5) AAS
まひろがあなたは都であなたの成すべき事を成せと道長に説いたのは
つまりノブレスオブリージェの概念であり
道長は上級貴族に生まれ一族の価値観から逸脱はしないが
まひろへの恋情と、自分はある種のはぐれものであるとの自覚はあり(庶民への興味や藤原家を揶揄する散楽への親しみ)
まひろの出した宿題を懸命にこなそうとしている
彼の中の人間性の萌芽のささやかで多分に浅はかで俯瞰して見れば愚かなことも
後年の私たちが見るからわかることではある
464: 04/29(月)15:48 ID:VdaTf32l(4/5) AAS
つまり、このドラマの構造は
権謀術数の政争ドラマ
vs
まひろと道長の恋愛少女漫画
ではなくて
身内すら裏切る支配階級で渦巻く権力欲の愚かさ(描写は書き割りのように薄っぺら)
&
平安文学のモチーフをあちこちにちりばめたペダンティズム(専門家の監修に基づくので間違いはない)
&
現代的価値観からのまひろのレーゾンデートルと自己実現の物語、付帯条項としての道長との結び付き
省1
465: 04/29(月)15:57 ID:VdaTf32l(5/5) AAS
まひろの人格形成で一番重要なポイントは初回で母を喪ったことであり
以後「あらかじめ失われた存在」をずっと抱えて生きていくことにある
琵琶は亡き母のメタファー
この、人生の始まりで大事な何かを喪失したままその後一生を掛けてグリーフワークを成すことが
意識をしていなくとも彼女の人間観察の視点や物語を書き記して行く原動力に繋がる
その意味で、この世におよそ何も無意味なことはない
喪失からもまた創造を得られるのが人として生きる楽しさ、ダイナミズムである
という哲学を感じられたら面白いかなと思ってまたかろうじて見ている
最終的に感じられない可能性も高い
466: 04/29(月)16:09 ID:2AfwTP7f(2/3) AAS
↑あんな低俗クソドラマでも
インテリの手になると、こんなに格調高く論じることができるんですね!
467: 04/29(月)17:23 ID:CUR6XdMK(1) AAS
衒学趣味という
468: 04/29(月)18:20 ID:2AfwTP7f(3/3) AAS
461〜465さんにアンゲロプロスやタルコフスキー のレビューを書いて欲しい
わりとマジで
469: 04/30(火)01:33 ID:2rwQguar(1) AAS
ばればれの自演はやめなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s