次の大河ドラマを予想しよう (660レス)
1-

449: 2024/10/15(火)20:15 ID:GxVRsboo(1) AAS
湊川神社やね
楠一族を主役に据えたらどうやろうか?
450: 2024/10/17(木)20:19 ID:s6olEUFQ(1) AAS
大河ドラマ西田敏行をやってくれ。
大河ドラマと歩んだ西田敏行の生涯をやり
最終回では老いた西田敏行の前にかつて自分が演じた秀吉(西田敏行)や吉宗(西田敏行)や西郷隆盛(西田敏行)等が総集結する。
451: 2024/10/18(金)01:30 ID:fxEMz6tP(1) AAS
九州三国志とかどうかな
主役級5人くらい入れて
452: 2024/10/18(金)04:44 ID:wDRHAffn(1) AAS
多分2027年から2029年の間に
女挟んで来る筈
参考
2007年風林火山
2008年篤姫
2009年天地人
453
(1): 2024/10/18(金)07:00 ID:opddJDgM(1) AAS
足利義満とか楠木正成は
2031年2032年頃が可能性高い
参考
太平記1991年
北条時宗2001年
平清盛2012年
鎌倉殿の13人2022年
454
(1): 2024/10/18(金)08:00 ID:EL1Dgo3Q(1) AAS
2020年代の女優主演が吉高一人だけだと男尊女卑になるから
少なくとも27〜29年までに女優主演あるると思う
455: 2024/10/18(金)12:17 ID:5haHuZ76(1/2) AAS
>>453
義経は?花の乱は?
源平と南北朝時代は違うだろ。
456: 2024/10/18(金)14:12 ID:3KNHqYCT(1) AAS
宮内庁「南北朝時代なんてありません。あれは作り話です」
457: 2024/10/18(金)18:48 ID:twuZRyAl(1) AAS
花の乱1994年後半
義経2005年

南北朝時代は1991年の太平記のみ
458: 2024/10/18(金)19:40 ID:5haHuZ76(2/2) AAS
大河ドラマで扱われることが多い時代
1位:戦国時代(室町時代と江戸時代の間)
2位:江戸幕末(江戸時代と明治時代の間)
3位:源平合戦(平安時代と鎌倉時代の間)

時代と時代の境目である激乱の時代はドラマが多く見ていて面白いからね。
…ではなぜ、鎌倉幕末〜南北朝時代(鎌倉時代と室町時代の間)は太平記1作しかないんだ。
フツーに考えて扱われることが多い時代4位にきてもおかしくないはずなのに。
もっとこの時代を扱った作品作ってくれよ!
459: 2024/10/19(土)14:33 ID:OfIQWLTx(1) AAS
>>454
吉高以降の朝ドラヒロインからだろうなー
460: 2024/10/21(月)19:40 ID:o9VSHl4s(1) AAS
すずかさいりあたり
461: 2024/10/25(金)21:08 ID:9meqMES4(1) AAS
名君徳川家継
462: 2024/10/25(金)21:09 ID:InxIEsDu(1) AAS
実質間部詮房
八代将軍吉宗で石坂浩二さんが演じた
463: 2024/11/08(金)07:53 ID:M80ca/oP(1) AAS
もういっそのことアメリカ歴代大統領のうち誰かを大河にしようぜ
今時秀吉なんか主役にするよりよほど面白いような気がする
どうしても日本をからめたければ大河ドラマルーズベルトかトルーマンだな
464: 2024/11/08(金)15:52 ID:8rcWDSrL(1) AAS
松尾芭蕉 〜奥の細道〜
恋あり、笑いありの珍道中
毎回、最後に俳句を詠んで終わる
465: 2024/11/08(金)19:49 ID:dBGAW6xN(1) AAS
今川氏真
戦国仲よし夫婦
466: 2024/11/26(火)20:02 ID:6sUSjOb/(1) AAS
どうせなら俺の家族やれ
大河ドラマ「わたしんち」
俺…竹中直人かロバート・デニ−ロ
弟…大谷翔平か三浦知良(カズ)
妹…山田花子
母…田嶋陽子
亡き父…舛添要一
467: 2024/11/28(木)19:11 ID:piJeqFry(1) AAS
細川幽斎
468
(1): 2024/11/30(土)12:49 ID:k3Et3WLl(1) AAS
女大河がそろそろ来るやろね
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s