[過去ログ]
【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 (1002レス)
【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
503: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/07/30(火) 20:03:52.08 ID:kVW+a0tJ >>502 半沢だけの人じゃないから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/503
504: 日曜8時の名無しさん [] 2024/07/31(水) 04:55:07.22 ID:C3Pxke5d >>503 おちょやんはあまり評判が良くないね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/504
505: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/07/31(水) 06:20:16.59 ID:yyElKr2F 秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親は誰がやるのか楽しみ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/505
506: 日曜8時の名無しさん [] 2024/07/31(水) 20:41:45.93 ID:C3Pxke5d やかましい💢 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/506
507: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/01(木) 18:35:24.80 ID:X5a0bsy2 秀長はフジテレビのドラマ出てるんか 誰か見てる人はおるか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/507
508: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/01(木) 22:07:54.62 ID:uUCgIYnZ 兄 秀吉が信長に仕官してから、本能寺までは、主人公の弟 秀長は 織田信長と直接やり取りするシーン少ないよな? シエみたいに軍議にしゃしゃり出てきて兄を差し置いて 信長に進言したりすんのかね? いやな予感がすんだけど それとも、松嶋菜々子みたいに「わたくしにおまかせくださりませ」の魔法の呪文持つのか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/508
509: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/08/01(木) 22:52:25.48 ID:8wx3fanU 【権威主義的原理主義】悪性ナルシストPart33【IDコロコロ恥知らず】 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1722082609/ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/509
510: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/08/02(金) 00:04:06.47 ID:nIUFX916 >>508 秀吉の名代として信長と会うことは何度もあったんじゃないの 秀吉軍の副将格だから軍儀も当然出てたろうし http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/510
511: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/02(金) 12:42:18.60 ID:HRsqZMw/ >>510 信長からすると陪臣だからそんなに会ってないだろう 羽柴に改名したころからじゃないか初顔合わせは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/511
512: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/02(金) 13:04:23.69 ID:qyiV0soB >>511 ここの信長信者が怒りだすぞ 大河では数々の有名人と知り合いだった創作をするのだから 超有名人大物枠の信長を出しまくらないはずがない 尾張にいる頃から秀長と信長はマブダチ設定にするに違いないと暴れてるのに http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/512
513: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/02(金) 13:21:48.82 ID:kAx1/6F8 これまでも近藤勇と坂本龍馬が一緒に黒船見物をしたり 西郷吉之助と徳川慶喜が居酒屋の呑み友だったり… シエは信長の幽霊に導かれて伊賀越えしたり…なんでもアリだからな 秀長とうつけ信長が尾張の愚連隊仲間という設定かもしれん http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/513
514: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/08/02(金) 14:45:38.90 ID:7pxaDmQc それより小一郎は今川に仕える創作の方がいいような 桶狭間の敗戦で小一郎も今川方なので追い込まれるも秀吉に助けられるとか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/514
515: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/08/02(金) 21:53:15.08 ID:nIUFX916 >>511 秀吉が城持ちになったのはその頃だから羽柴からだろう 蜂須賀も竹中も宮部も加藤光泰も与力だから秀吉の名代が務まるのは秀長くらいしかいない 信長とは何度も会ってるはずだぞ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/515
516: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/03(土) 05:49:49.73 ID:NEXi4xZe >>515 いや会っておらん。一次資料をよく読みな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/516
517: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/03(土) 06:25:21.31 ID:BOkngUzj >>516 今の光る君ヘは創作だらけ、道長の娘にした 信長と秀長の対面増やすくらい豊臣兄弟でもやるだろ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/517
518: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/03(土) 06:36:19.27 ID:APbcj0nj 墨俣城は秀長は大きく貢献して、三木城攻めは織田信長が豊臣秀長に直々に命をしてる 織田信長と豊臣秀長に対面がないわけないだろ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/518
519: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/03(土) 07:11:57.74 ID:aUSEsrGW 秀長はあくまで秀吉の裏方(ブレーン)の立場 450年前は秀吉が羽柴姓を許されるころになって 初めて信長と謁見できたんじゃないかと思う でもそれじゃ、ドラマつまらんから尾張で幼少期からうつけ信長の子分として 兄を信長に引き合わせるきっかけを作るとか 信長との濃密な関係を創っちゃうんじゃない? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/519
520: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 07:26:39.75 ID:+6qej3QJ 秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親のキャスト発表まだかな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/520
521: 日曜8時の名無しさん [] 2024/08/03(土) 10:00:47.27 ID:APbcj0nj >>519 むしろこの弟抜きでそこまで秀吉が信長に信頼されたと思えん、秀吉は野心家だろ 信長と光秀もギクシャクしてたし http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/521
522: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 10:12:58.14 ID:cGtDWeVf 墨俣一夜城やるのかな? 大河ドラマ秀吉やっていた当時でも、あれは後の創作で本当はなかった説が今では有力だけど しかしそれでは物語が成立しなくなるから 時代考証さん「ならなるべく急ごしらえで作ったようなチャラい石垣だけの城にして」 とかなったんだっけ。今回もそうなるのか… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/522
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 480 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*