[過去ログ] 【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(1): 08/04(日)09:09 ID:5nbvAf73(1) AAS
>>542
お前、毎日毎日同じ事書き込んで目障り
そんなゴミ出ねえから
544: 08/04(日)09:40 ID:St4DD9+t(2/3) AAS
>>543
お前が目障りだよゴミクズ\(^o^)/
545: 08/04(日)09:43 ID:St4DD9+t(3/3) AAS
秀長を支えた重臣をゴミ呼ばわりするやつはこのスレに見る資格ないよ
546: 08/04(日)10:12 ID:TMC+HaIY(1) AAS
ルイス・フロイスは庭師の人になるんかなあ
歴史的には南欧の出身人だから北欧圏から来た人をあてると厳密には間違ってることになるかもしれんが
547: 08/04(日)10:31 ID:CJBfWfyl(1) AAS
>>533
秀長が信長の軍議に出て
秀吉を差し置いて秀長が信長から直接指示を受けるいうのが
おかしいという話だろ
信長出しまくりの話をしているのではない
たとえ秀長と信長が尾張時代からのマブダチ設定でも
それは大河らしいしありうると思ってる
548(1): 08/04(日)10:44 ID:4tMjAofl(1) AAS
軍師(知恵者)は竹中半兵衛
小一郎秀長は下支えの準備調整役というイメージなんだが
ドラマじゃ、ヘタすると竹中半兵衛が空気の可能性あるな
549: 08/06(火)17:51 ID:pTXzFmd5(1) AAS
そこら脚本家の好み次第じゃね?
主人公は絶対正義でその為には周りを下げようと
対立軸をマジなアホにしようとかまわない今年
みたいのなら竹中は秀長上げ要員だろうけど…
550(3): 08/06(火)23:21 ID:WbudaXxM(1) AAS
蜂須賀小六や竹中半兵衛を序盤でいかに上手く描けるかが脚本家の腕にかかってるけど、かなり心配だな
551: 08/07(水)06:55 ID:gFYMyj82(1/2) AAS
>>550
そいつら脇役だろw
秀長秀吉信長こそうまく描けよw
552: 08/07(水)12:08 ID:cD/ENZSJ(1) AAS
あとは近年大河でやたらいい人に描かれる家康かなあ
かなり初期から秀長の家に出入りして妹の朝日に懸想しているとかやりそうw
秀長が生きてる間は家康も秀長を義兄と慕う忠実な豊臣一門で
毒牙出さないだろうし
553: 08/07(水)12:20 ID:vbrSVevT(1) AAS
>>550
秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親の方がどう考えても重要だろ
秀長が主人公なんだから
554(1): 08/07(水)15:56 ID:jgvuHej9(1) AAS
徳川家臣団の扱いが雑な徳川大河もあったからなあ
555: 08/07(水)17:11 ID:gFYMyj82(2/2) AAS
>>554
どう考えてもそんなマイナーなのはなかった存在に近い扱いだわな
556: 08/08(木)09:00 ID:LFQTgHbP(1) AAS
家康と違って当たり前だが秀長は生まれながらの譜代家臣はいない
横浜も羽田も存在が確認できるのは秀長が大和郡山城主になったあたりからだろう
近年大河が主人公の恋と青春で10代、20代に比重を置いていることから考えれば
横浜、羽田はもし出ても最後のほうだし重い扱いにならない
557: 08/08(木)10:46 ID:fmtd8tsM(1) AAS
家臣がいなけりゃオリキャラとして登場させればいいのよ
小一郎は京の町で戦禍で孤児となった娘と博打好きな町医者と出会う
娘はやがて将軍の妾となる
果たして小一郎の元へ麒麟はやってくるのか 乱世を終わらせるのはいったい誰なのか?
558: 08/08(木)14:48 ID:ZI7X4aLy(1) AAS
まさかの門脇麦がヒロインか
ヒロインは南沙良とかこの辺りの年代であって欲しい
でも小一郎妻はオリキャラテイストだと思うんだよな
559: 08/08(木)16:05 ID:+kdbzfuL(1) AAS
麦とか文乃とか麒麟キャストのような気がするな
560: 08/08(木)16:09 ID:5hRTVcOV(1) AAS
麒麟からなら
小一郎妻は天野菜月
北政所は川口春奈
561(2): 08/08(木)21:44 ID:o6csyD9i(1) AAS
重要な配役なので予想してみます
駒:森田望智
東庵:吉川晃司
足利義昭:岡部たかし
562: 08/08(木)23:05 ID:kaeYw40K(1) AAS
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*