大河ドラマ美人ランキング (456レス)
1-

199: 2024/06/09(日)11:57 ID:F89SoIms(1/2) AAS
新選組!は鈴木京香一択の流れだけど優香だな、個人的には
200: 2024/06/09(日)12:59 ID:M+ua8OgY(1) AAS
松坂慶子(国盗り物語)
201
(2): 2024/06/09(日)15:39 ID:oCw2frJ6(1) AAS
義経は上戸じゃなくて稲森だろうよ
静御前の石原さとみは垢抜ける前で芋だった
202
(1): 2024/06/09(日)17:52 ID:F89SoIms(2/2) AAS
義経は稲森いずみに同意
203: 2024/06/09(日)19:18 ID:k4zspQa8(1) AAS
>>193
大河ドラマ史最古のアイドルは、三姉妹の栗原小巻
204
(2): 2024/06/09(日)20:07 ID:eiWuyWkm(1) AAS
>>100
お市と淀君 両方やってんだよな
北川景子も現代美人女優の中では 両方演じるのに相応しいとは思うが
夏目雅子1人2役で 大河主演が もしもあったらなぁーと思わずにはいられない圧倒的な華やかさ美しさ儚さがあった
205
(1): 2024/06/09(日)20:48 ID:z9Yp2HF1(1) AAS
>>201
石原さとみの静御前の舞は、手旗信号舞と評されていたな。
206: 2024/06/09(日)21:13 ID:XAw+AxXJ(1) AAS
石原さとみより、母親役の床嶋佳子の方が綺麗だったな。
207
(1): 2024/06/10(月)00:43 ID:oZQT91xT(1) AAS
>>201 >>202
当時現代ドラマはナチュラル系が受けていて
稲盛はその基準だと線が細すぎて強さが足りない気がしていたけど
時代劇ではそれが浮世離れした儚さと気品に変換されて凄く良かった

>>204
黄金の日日のモニカの時は肌荒れしてる時期もあって
美貌としてはそこまでじゃなかった印象だけど
最後の方は堕ちた役柄の迫力もあって凄かった
ただ黄金の場合は美貌としては島田陽子のガラシャが圧倒的
他にも栗原小巻の華やかさや竹下景子の可憐さとか
省1
208: 2024/06/10(月)05:15 ID:JLII42if(1) AAS
>>204
北川景子のお市はまだしも淀殿はケバメイクで
狂気じみた芝居を求められたから
北川の演技は良かったが美人基準には多少役どころもあることを思い知った感じ
209: 2024/06/11(火)06:23 ID:K7XGxixS(1) AAS
>>205
石原さとみと上戸彩、若手美女2人の共演。
で、静御前役とその従者役は、いくらなんでも扱いが不公平ではないか、との声があったけど、
ドラマでは従者・上戸彩のほうが出演がはるかに多かった。
210: 2024/06/11(火)07:51 ID:b7k1lqFF(1) AAS
ウツボは若くて可愛い駒って感じ
駒ほど出番多くもないけど
211: 2024/06/11(火)09:19 ID:qx6+GBAA(1) AAS
>>207
いや、ヒロインの栗原小巻が圧倒的だった。最終回の助左衛門との会話が思い出される。
212: 2024/06/11(火)09:26 ID:7kksMvsS(1) AAS
「この次生まれてきた時は、手前の女房になって下さいますか?」だっけ
213
(1): 2024/06/12(水)00:19 ID:MWjSsMoA(1) AAS
厳密には「生まれ変わったら、その時は必ず、手前の女房になってくださいまし」でした
「光る君へ」のまひろと道長も、こういう関係で描けばよかったのに
214
(1): 2024/06/12(水)15:08 ID:xl/DG+yf(1) AAS
>>213
昔録画した全話DVDあるから確認してみるかな。
215
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
216: 2024/06/13(木)19:32 ID:YaLudubJ(1) AAS
>>215
こんな方法があるなんて
217
(1): 2024/06/14(金)07:45 ID:3mQOmyYh(1) AAS
光る君へは誰?
高畑充希さん?
218: 2024/06/14(金)08:07 ID:poAbJg6o(1) AAS
>>217 >>37,141で決まり
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s