[過去ログ] こんな光る君へは嫌だ 二度目の叙任で越前へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2024/07/27(土)10:23 ID:iIcMSr9E(2/5) AAS
>>369訂正
× 斉信に差をつけられる
⚪︎斉信ばかり優遇されている
でよろ
371(2): 2024/07/27(土)14:45 ID:on5S4zQY(1) AAS
宣孝が道長に献上した馬は、もちろんJRAに都合してもらったもの
372(1): 2024/07/27(土)15:03 ID:aE3OXAd4(1) AAS
>>371
道長「これは良い馬だ!名前はなんと?」
宣孝「『アナタノムスメ』『カッコーカタコ』でございます」
道長「おかしな名じゃな・・・」
373: 2024/07/27(土)15:15 ID:iIcMSr9E(3/5) AAS
>>371>>372
平成以降の『端午の節句』が実際に午の日(16年周期?)
平成2年(1990年)5月5日 庚午
↓
平成18年(2006年)5月5日 甲午
↓
令和4年(2022年)5月5日 戌午
↓
令和20年(2038年)5月5日 壬午
374(1): 2024/07/27(土)15:18 ID:iIcMSr9E(4/5) AAS
なお、道長にとって生涯で2回の特別な午の日
長保五年(1003年)5月5日 甲午
『午に当たる日に馬を見る事。』(小記目録)
『左府に詣づ。「端午の日、必ず馬走を見る」と云々。仍りて相府、馬を見給ふ。又、内裏に御馬御覧有り。』(権記)
寛弘五年(1006年)5月5日 丙午
「今日、午の日に当たるに依り、左右の御馬を候宿し、御覧ず」と云々。御物忌に依り、籠り候ずるなり。(御堂関白記)
※権記は現存するも記述無し
375: 2024/07/27(土)15:59 ID:iIcMSr9E(5/5) AAS
>>374
元服前の973年はノーカンで
376: 2024/07/27(土)18:15 ID:16CG6txB(1) AAS
>>367
>>368
平安時代末期
鳥羽上皇「叔父子である。」
崇徳天皇「(# ゚Д゚)
377: 2024/07/28(日)02:39 ID:G8rhml5r(1) AAS
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
省2
378: 2024/07/28(日)14:05 ID:vyHMDKWb(1/3) AAS
北山抄 裏の裏文書 長保年間某月某日
斉信が検非違使別当の地位を悪用して放火した幼児の母(宣孝の未亡人)にしつこくつきまとっていたので取り敢えず殴っておいた
土御門の北の方様が「殿に代わってお仕置きよ!」とか言って訳分からん
落ち着きと気品の無いその女をうちで講師役をさせることになった
379(1): 2024/07/28(日)15:48 ID:vyHMDKWb(2/3) AAS
波波喝(パパ活)式部日記 長保3年5月某日
私はもう、これからどうやって暮らしていこうかと悩んでばかりいますのに、惟規ときたら未だに仕官のあても無いのにどこやらとも知れぬ女性から送られた高価な唐菓子(麦の粉を練って揚げ、甘味を塗したもの)を貪っています
「姉上、文を書いたのちょっと見てよ😊」ポリポリ
・・・ほんとうに、赤子2人抱えて、これからどうやって生きていけばいいのかしら
380: 2024/07/28(日)15:49 ID:vyHMDKWb(3/3) AAS
>>379 オマケ
あかね「恋をすればいいんです!私は今サイコーです‼︎」
まひろ「うっさい、おだまりこの淫乱!」
あかね「おやおや、身分違いどころか不義のお子さんwwwのいる方には敵いませんわwww」プププ
まひろ「っ、このっ!」バサァッ
まひろ「『人となり、一寸感心せず』っと」ゼ-ゼ-
381: 2024/07/29(月)00:31 ID:LYGRgJ6m(1) AAS
薬湯を飲むのを嫌がる詮子に、口移しで無理やり飲ませる道長
382: 2024/07/29(月)12:14 ID:Y5XiNmQB(1) AAS
精を付けるには共食いが一番だと言って、体調が優れない詮子にジンギスカン鍋を奉る道長。
383: 2024/07/29(月)12:29 ID:DcmTY/aj(1) AAS
賢子「オンブレビンバ〜」
まひろ「その言葉つぶやいちゃだめ!」
384: 2024/07/29(月)14:15 ID:hBo026RI(1) AAS
1日1回道長を呪詛する伊周
385: 2024/07/29(月)16:23 ID:x2kcOYjK(1) AAS
一日一呪
386: 2024/07/29(月)17:30 ID:Y8xqXbGH(1/2) AAS
道長「よし一日一寿だなァ」
道長「主上にあらせられましては御身体御機嫌共に麗しくまた、その御霊験を持ちまして天気晴朗なり」☔
一条「雨であるが」
道長「本日は天気晴朗なりましてその御徳に依りまして我ら」⚡
一条「神鳴であるが」
道長「我ら安寧に過ごせますことを厚く御礼申し上げ奉りまする」☔ ⚡
一条「左大臣が、叔父上、気を確かに持たれよ」ヒックヒック
道長「主上が泣いておられる。伊周めが斯様に御心を悩ませ奉っているのですなァ」
387: 2024/07/29(月)17:34 ID:Y8xqXbGH(2/2) AAS
ファンシー大河 光る君へ
悪い子は干支のぬいぐるみになって声だけの出演に
まひろ(吉高)は最初から声だけの出演に
道長(榎本)は午のぬいぐるみを抱き枕にしているだけだから華族注意報もヘーキヘーキ
・・・と思っていたら石山寺から虎のぬいぐるみになって帰ってきて諸々バレる
388: 2024/07/29(月)20:32 ID:1FchAgIw(1) AAS
金の切れ目が縁の切れ目ときぬが本当に越前に帰ってしまい
女に絶望した乙丸が走った先はやはり……
389: 2024/07/29(月)20:36 ID:m0ez9koN(1) AAS
一日一呪で毎日ライフを消耗して倒れる伊周
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s