[過去ログ] こんな光る君へは嫌だ 二度目の叙任で越前へ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(1): 2024/06/19(水)15:52:34.75 ID:3hdSs9lW(1) AAS
恋の歌を詠んだ紙を花にくくりつけて意中の相手に贈った平安時代
道長はアジサイの花にくくりつけていた
その暗意は紫陽花(=しようか)で夜伽のお誘いであった
172
(1): 2024/07/02(火)00:20:25.75 ID:7k6uXu06(1) AAS
>>167
まひろ「どうせなら大山崎の国府のそばの蒸留所から出来立てのトリスもお取寄せくださればいいのに。気が利かない殿ですこと」
391: 2024/07/31(水)00:04:44.75 ID:j2HmV6U0(1) AAS
定子部屋の几帳に結ばれた紙を開くと
「よく見つけて下さいましたこと。よければ、××の◯番目の文箱をご覧になって」
探しあてると「△△の襖の裏側をお探しなさい」
次の紙には「午後から陽が当たらなくなる縁側の下です」
これを繰り返してようやく辞世の歌にたどりつく
590: 2024/09/29(日)20:29:05.75 ID:zRPufTgO(1) AAS
藤式部はドストエフスキー「罪と罰」の原作者
622: 2024/10/06(日)13:39:36.75 ID:etTfgsZ6(1) AAS
>>619
そうじゃなきゃ、中級とはいえ貴族なのに鎌倉くんだりへ行かないでしょう・・・・・・
838: 2024/11/19(火)17:47:33.75 ID:Ua2rS3TA(1) AAS
〉〉837
一条帝「アソコはぬるいみそ汁のようであった」
ききょう「がばがばってことですかぁ?」
936: 2024/12/03(火)21:56:59.75 ID:1vdU/dv9(1) AAS
道長「I'm your father!」
賢子「I know.」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s