【権威主義的原理主義】悪性ナルシストPart33【IDコロコロ恥知らず】 (332レス)
1-

145: 2024/09/09(月)00:04 ID:JdTmmjgO(1) AAS
権威主義は大河を殺す
146: 2024/09/09(月)14:46 ID:m0fW+teX(1) AAS
視聴者を殺した権威主義
147: 2024/09/10(火)14:58 ID:e5EwCr9x(1) AAS
民主主義と権威主義、どちらの「社会経済パフォーマンス」が上なのか? データ分析が示す驚きの結果
外部リンク:gendai.media
148: 2024/09/11(水)12:33 ID:xt2EQ1b3(1) AAS
1862年に刊行された、歴史大河小説とも言われるヴィクトル・ユーゴーのレミゼラブルに登場するジャベール警部をご存知ですか

はい、『レ・ミゼラブル』(Les Misérables)のジャベール警部について知っています。ジャベールはヴィクトル・ユーゴーの名作『レ・ミゼラブル』に登場するキャラクターで、物語の主要な対立人物の一人です。以下にジャベール警部の特徴と役割を簡単に説明します。

キャラクターの概要
役職: 警部(警察官)
性格と信念: ジャベールは法と秩序を何よりも重視する厳格な人物です。彼は法律を絶対視し、それを守ることが正義であると強く信じています。
対立構造: 主人公ジャン・バルジャンとは対照的な存在です。ジャベールはジャン・バルジャンが仮釈放中に逃亡した元囚人であることを知り、彼を執拗に追い続けます。
内面の葛藤: 物語が進むにつれて、ジャベールはジャン・バルジャンの人間性や自己犠牲の行動に触れ、自分の信念と現実の間で深い葛藤を抱えるようになります。最終的には、彼の絶対的な信念が揺らぎ、それを受け入れることができず、悲劇的な結末を迎えます。
ジャベールの象徴性
ジャベールは、法の絶対性と人間性の間の葛藤を象徴するキャラクターとして描かれています。彼の存在は、法の厳格な執行が時に人間の善意や変革を無視し、社会的な正義とは何かを問いかける重要なテーマを浮き彫りにします。

ジャベールの物語は、法律と道徳、義務と慈悲の間の複雑な関係を描くことで、読者に深い思索を促します。彼のキャラクターは、法律の執行における冷徹な一面と、それに対する人間の温かさや変化を示すジャン・バルジャンの対比によって、物語において重要な役割を果たしています。
149: 2024/09/12(木)14:43 ID:YKAly0j9(1) AAS
レミゼラブルに登場するジャベール警部は権威主義的原理主義者であり、彼の人生は権威主義的原理主義者の限界を物語っていると考えることはできますか

はい、そのように考えることはできます。ジャベール警部は権威主義的原理主義者の典型的なキャラクターとして描かれており、その結末は権威主義的原理主義者が直面する内的葛藤と限界を象徴しています。以下にその理由を詳しく説明します。

ジャベールの権威主義と原理主義
法の絶対視:

ジャベールは法を絶対的なものと見なし、それを無条件に守ることが正義であると信じています。この姿勢は、原理主義的であり、法に対する柔軟性や人間的な配慮を欠いたものです。

個人より制度を重視:
省12
150: 2024/09/14(土)13:47 ID:KnwLED9z(1) AAS
対してジャン・バルジャンの人生は民主主義のメタファーを物語っているように見えます

ジャン・バルジャンを民主主義のメタファーと見なすことは可能です。『レ・ミゼラブル』の物語とキャラクターの成長は、いくつかの点で民主主義の理念と結びつけて解釈できます。以下にその理由を詳しく説明します。

1. 自由と平等の追求
ジャン・バルジャンの過去: バルジャンは、パンを盗んだことで過酷な刑罰を受け、社会から疎外されます。これは不公正な権威主義や貧困による不平等を象徴しています。
再生と赦し: バルジャンは、司教からの寛大な行動を受けて更生し、社会のために生きることを誓います。これは、個人の成長と社会参加を重視する民主主義の価値観に対応しています。
2. 社会正義と公正
バルジャンの行動: バルジャンは、弱者を助けるために尽力し、公正さと正義を追求します。彼の行動は、社会のすべての人々に公平な機会と正義を提供しようとする民主主義の理想を体現しています。
3. 個人の尊厳と市民的責任
バルジャンの選択: 彼は自己利益よりも他者の福祉を優先し、コゼットの養育や他者への支援に尽力します。これは、市民が共同体のために責任を持つことを重視する民主主義の価値観と一致します。
4. 権力への挑戦
省5
151: 2024/09/16(月)11:00 ID:RfIZWDJG(1/2) AAS
民主主義的パーソナリティ(信頼による協力関係、人類特有)
権威主義的パーソナリティ(権威による上下関係、類人猿由来)
画像リンク[jpg]:commulabo.com
152: 2024/09/16(月)14:00 ID:RfIZWDJG(2/2) AAS
【第76回エミー賞】「SHOGUN 将軍」が作品賞受賞!主演男優賞・真田広之、主演女優賞・アンナ・サワイ 歴代最多18冠の快挙 [鉄チーズ烏★]
2chスレ:mnewsplus
153: 2024/09/17(火)12:19 ID:9DJCwgHe(1) AAS
BBCの終焉に準備しておかないと…

1963年に誕生して以来、英国のみならず世界中で熱狂的な人気を誇るBBCの『ドクター・フー』。1989年に一旦終了したが、2005年にデイヴィースの手によって再開。昨年末には60周年を記念したスペシャル版が製作され、Disney+で配信された。

ポッドキャスト番組『They Like to Watch(原題)』に出演したデイヴィースはなぜDisney+と手を組むことになったのか、その理由を説明。

「すでに取材の中で『ドクター・フー』は共同製作になる必要があると考えていることを話してきたけど、BBCはそれに資金提供をするわけがない」「それにBBCの終焉を長い目で見ないといけないけれど、BBCはどういうわけか間違いなく、何らかの形で終焉を迎えようとしている。その時『ドクター・フー』はどうする?備えておかないと」と話し、作品には追加の資金とパートナーが必要であると話した。
外部リンク:dramanavi.net
154: 2024/09/18(水)12:45 ID:EV2H0tbU(1) AAS
歴史とは悪しき慣習のことである。
155: 2024/09/21(土)15:52 ID:2HjwmnoX(1) AAS
「歴史とは悪しき慣習である」という言葉は、歴史を否定的に捉え、過去の出来事や習慣が繰り返されていることで、社会や人々に害をもたらしているという考え方を示唆しているように思えます。この見方は、歴史の中で戦争、差別、抑圧、不平等などの負の側面が繰り返されてきたことに対する批判から生まれることが多いです。

一方で、歴史は単に悪しき慣習の積み重ねではなく、そこから学び、成長し、より良い未来を築くための教訓も含んでいます。歴史を通じて、過去の失敗を理解し、それを繰り返さないようにすることができるからです。また、文化、科学、技術などの進歩や、人権や民主主義の発展など、良い方向への変化も歴史の一部です。

したがって、この言葉は歴史の一側面を強調したものですが、歴史全体を評価する際には、過去の悪しき習慣と共に、その中から学んで改善してきた人間の努力や進歩をも考慮すべきだと思います。
156: 2024/09/23(月)11:07 ID:xP9h+lmM(1) AAS
悪質なIDコロコロ荒らしに注意

13 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/17(水) 23:40:30.13 ID:xfP66tyt
12
面白くなかった
外部リンク[html]:hissi.org

19 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/18(木) 00:10:05.11 ID:axW3Qahx
13
IDコロコロは卑怯
トリップ付けろや

20 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/18(木) 00:17:10.64 ID:dVr+hLve
省37
157: 2024/09/25(水)11:16 ID:36iOIIaR(1) AAS
21 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 19:08:53.56 ID:QxwwUlddd
おもんな城主や糞燃ゆよりおもんないわ
保証する
シエより酷いかも
外部リンク[html]:hissi.org

557 それでも動く名無し sage 2023/03/01(水) 19:47:53.86 ID:lbU6yirrp
G民的に清盛ってどうなん?ワイ結構好きなのに語られなくて悲しいわ
外部リンク[html]:hissi.org

675 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 19:54:40.60 ID:RrpmNFQQd
平清盛、官兵衛、鎌倉殿←主人公が闇堕ちしてからめちゃくちゃ面白くなるやつ
省26
158: 2024/10/06(日)21:44 ID:BWKqd4p+(1) AAS
王家の犬は権力の犬
159: 2024/10/09(水)12:20 ID:qFEFWXj7(1) AAS
歴史の犬
160: 2024/10/13(日)12:44 ID:8rIUDF2W(1) AAS
イヌでもできる権威主義
161: 2024/10/14(月)14:36 ID:JK6AfVMn(1) AAS
画像リンク[jpg]:commulabo.com
162: 2024/10/17(木)20:02 ID:UzAFH8r4(1) AAS
AA省
163: 2024/10/19(土)13:11 ID:SNyshiC4(1) AAS
目には目を歯には歯を威には威を
164: 2024/10/20(日)12:27 ID:OpidMT1C(1) AAS
威力業務妨害罪とは、威力を用いて他人の業務を妨害したときに成立する犯罪です。

刑法第234条に定められており、法定刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。

威力業務妨害罪が成立する要件は次のとおりです。威力を用いること、 他人の業務を妨害すること。

「威力」とは、人の意思を制圧するに足りる程度の勢力とされており、相手を畏怖させたり抵抗不能にしたりする必要はありません。具体的には、次のような行為が該当する可能性があります。

大声を出して怒鳴ったり過剰に騒いだり暴れたりしたとき
「爆破するぞ」などと脅したとき
省5
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s