【権威主義的原理主義】悪性ナルシストPart33【IDコロコロ恥知らず】 (337レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

325: 02/16(日)11:19 ID:uEY/wXvo(1/4) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
326: 02/16(日)15:27 ID:uEY/wXvo(2/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ランキング
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

名作だった「大河ドラマ」ランキング!『真田丸』、『龍馬伝』を僅差で抑えた1位の作品は? 【2010年以降】

 1月5日から2025年大河ドラマ『べらぼう』が放送をスタート。主人公・蔦屋重三郎を演じる横浜流星(28)や、花魁・花の井を演じる小芝風花(27)の怪演に大きな注目が集まっている。

 そこで本誌は、2010年以降の「大河ドラマ」のなかで名作だと思う作品についてアンケートを行った。
省12
327: 02/16(日)17:50 ID:uEY/wXvo(3/4) AAS
776 名無しさん@恐縮です sage 2025/02/15(土) 21:57:02.62 ID:XhYrypdx0
青天と清盛がよかったとか言ってるのは関係者だけ
328: 02/16(日)23:05 ID:uEY/wXvo(4/4) AAS
947 名無しさん@恐縮です sage 2025/02/16(日) 07:37:03.92 ID:ICquvOBm0
平清盛は面白いよな
全部好きだけど前半の山場の保元の乱とか何回見ても熱い
埃っぽい表現や貴族の白塗りお歯黒マロ眉のリアルさと終盤の清盛を美化しない展開も良かった
一般層には受け入れられにくくて視聴率は悪かったから駄作扱いなのが勿体無い

981 名無しさん@恐縮です sage 2025/02/16(日) 10:43:24.11 ID:ICquvOBm0
980
江の脚本家誰だよって調べたら篤姫と同じ人なんたな
原作有りとオリジナルでこうも違うのか
篤姫から3年で江の脚本だからそれなりに評価されてたんだろうが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*