[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part92 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237
(1): 2024/09/22(日)19:49:14.86 ID:Iaa/4GS7(3/3) AAS
そこで、敦康親王の将来について一条帝は必ず行成に個人的に
相談を持ち掛けるはずと読んだ道長は、先手を打って行成に
応答要領を教え込んでおいたのだろう
337: 光る名無しさんへ 2024/09/22(日)21:14:26.86 ID:/N2g2thX(7/19) AAS
>>331 伊周が何かやって、そのせいで、みたいになるのかな。予想としては。
399
(2): 2024/09/22(日)22:06:44.86 ID:EX7JHEt7(6/7) AAS
>>396
無礼講でもまひろ口説いた公任は許さなかったのか
422: 2024/09/22(日)22:41:27.86 ID:CaWi+xBv(1/2) AAS
>>267
でも歌会では儀礼的に恋の歌を詠むのもあるんだよ
冷泉家の歌会でかなり高齢の方々が恋の歌を詠んでいた

今回の歌は紫式部も道長も生まれた皇子の長寿を詠ったものだし、歌の意味は問題ない

倫子が席を立ったことも紫式部日記には書いてあるが、それは道長が酔って自分の歌と
自身、中宮、倫子の自画自賛を始めたから

それと紫式部日記によると、歌を詠めと言われたのは紫式部だけじゃなくて、一緒にいた
女房仲間の宰相の君も
441
(1): 2024/09/22(日)23:04:14.86 ID:A3FodQc1(1) AAS
>>439
道長の圧力に負けて自ら東宮の座を降りた人
553: 2024/09/23(月)05:46:36.86 ID:Vk13THNS(3/3) AAS
>>552
秀吉は淀が子を産んだ時は絶頂だったと思う
それから明らかにおかしくなったけど
576: 2024/09/23(月)06:37:05.86 ID:ITgYMPEB(1/4) AAS
赤染衛門は石野真子に雅信との関係を疑われていたけどなw
次週、真実が明らかに!
796: 2024/09/23(月)17:28:07.86 ID:RK6dvnRi(13/15) AAS
>>783
えっ!衛門の見せ場ないの?
あれだけ後妻打ち盛り上がってたのに。。
798
(1): 2024/09/23(月)17:33:01.86 ID:f5U9N4Ah(1/4) AAS
土御門殿で同じ柱にふたりしてもたれかかってお月さま見るシーンはひやひやしたw
そしたら歌を読めとか言って隣りに座って返歌してびっくりしたw
楽しかったw
819: 2024/09/23(月)18:56:21.86 ID:LyHIRz7O(1/6) AAS
>>810
橋本環奈
870
(2): 2024/09/23(月)22:25:32.86 ID:fZSLbtGT(17/24) AAS
栄花物語でも心が幼いと言われてるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*