[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part92 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2024/09/23(月)12:10 ID:ifIrPiJ7(1/5) AAS
>>356
ご参考 他板過去スレ
泉式部の淫乱ぶりについて
2chスレ:kobun
竹取物語
2chスレ:kobun
平安時代の人になりたい人の数→
2chスレ:kobun
【政治】平安貴族総合スレッド・1【生活】
2chスレ:history
731: 2024/09/23(月)15:23 ID:ifIrPiJ7(2/5) AAS
>>688
3連休最終日9/23(月)夜に大津市会場で「光る君へ」トークショー放送。彰子主従で
『まひろと彰子 物語が生まれる地へ〜「光る君へ」トークショー』
NHK総合 2024/09/23(月) 18:05 〜 18:35
【出演】吉高由里子,見上愛,内田ゆき,中島由貴,【司会】倉沢宏希
807: 2024/09/23(月)18:21 ID:ifIrPiJ7(3/5) AAS
>>636
この脚本家は筋立てに合わぬ人物は消し去る癖があるからなあ。当大河では一条天皇は中宮定子一途で
遺児敦康親王とその伯父伊周の引立て場面を描き定子死後も定子を追慕し続け中宮彰子には手を出さぬ
一種清廉男子のように描いているが。決して空閨だったわけでなく側室待遇の承香殿女御や御匣殿女御と
一条天皇とが睦み合う場面も入れておけばドラマに深みが出たのに残念。
彰子を20歳過ぎまで男女の機微に無関心な未通女に描いたのも疑問。当時の貴族初産平均年齢>>14から
しても異常脚本だろう?実際には第1子敦成親王を19歳で産んでいるし。
815(2): 2024/09/23(月)18:52 ID:ifIrPiJ7(4/5) AAS
>>787
>道長が生きてる限り中関白家の復権は無かった・・・・
いや伊周は道長より一回り若いのだから弟隆家の助言通りに大人しく臥薪嘗胆長生きしておれば
道長後継倫子腹頼通は後年の後三条天皇との確執ぶりをみても右大臣顕光並に極めてお人好しだし
明子腹のうち如才ない能信に気をつければ中関白家の政権奪還可能性があったのでは?
835: 2024/09/23(月)20:25 ID:ifIrPiJ7(5/5) AAS
>>830
彰子付女房の閨房術指南役赤染衛門>>600は彼女作とされる「栄花物語」を
紫式部のように出仕中の合間に書き溜めていたのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*