西田敏行と大河 (365レス)
1-

204: 2024/11/13(水)10:38 ID:y2LAymOq(1) AAS
ミスター大河は、緒方拳、石坂浩二、西田敏行の三方かな。
存命は石坂さんだけか。
北大路欣也氏は、テレ東正月時代劇のイメージのが強い。
205: 2024/11/13(水)11:00 ID:4hJPM9WY(1) AAS
渡辺謙はもうハリウッドの人か
206: 2024/11/13(水)15:49 ID:c+9akRmc(1) AAS
いや来年出るだろ
真田はハリウッドの人って感じだけど
207: 2024/11/13(水)16:46 ID:cdz5JWvN(1/2) AAS
石坂浩二は太閤記以降でべらぼうも含めると出演作が10本(太閤記前のチョイ役含めると12本)その内、主演作が3本
緒形拳は出演作が9本その内、主演作が2本
西田敏行は出演作が14本その内、出演作が(葵 徳川三代を含めて)3本
北大路欣也は出演作が(案内役の青天を衝けを含めて)9本あるけれど主演作はその内の1本だけ
ナベケンは世代がぐっと下がるけど、出演作が(べらぼう含めて)6本でその内、主演作が2本
208: 2024/11/13(水)16:47 ID:cdz5JWvN(2/2) AAS
×出演作が(葵 徳川三代を含めて)3本
〇主演作が(葵 徳川三代を含めて)3本
209: 2024/11/13(水)19:47 ID:MbcCRDV1(1) AAS
ミス大河は松坂慶子(出演9本 主演1本)か
三田佳子(出演6本 主演2本)あたり?
210
(2): 2024/11/14(木)08:52 ID:KtzBesIW(1) AAS
主役は無いが
出演回数が多い
江守徹さんは?
211
(2): 2024/11/14(木)12:02 ID:kJWTFMqo(1) AAS
小栗旬 出演9 主演1
すでに北大路欣也と並んでいる
西田敏行の年令に達する頃にはどこまで伸ばしているのか
212: 2024/11/14(木)12:22 ID:RIz8qluV(1/2) AAS
>>210
大河19回出演
大台の20回は無理そうかな
213: 2024/11/14(木)12:23 ID:aIjACbOG(1) AAS
×年令 ○年齢
214: 2024/11/14(木)12:24 ID:RIz8qluV(2/2) AAS
源義経から元禄太平記まで10年連続出たからね
それから春日局まで空いたけど
215: 2024/11/14(木)12:31 ID:xzV4AP0n(1/2) AAS
>>211
その頃には大河ドラマがもう無いでしょ
216: 2024/11/14(木)17:09 ID:qiieRh7g(1) AAS
もうやめていいよね
217: 2024/11/14(木)18:18 ID:g4EGDSSA(1) AAS
確かに旬は過ぎたな
潮時だ…
218: 2024/11/14(木)18:30 ID:CbP2xJVq(1) AAS
大河も俳優もいつまでも旬ではいられんよ
いつまでも旬なんて小栗くらいだろ
219: 2024/11/14(木)19:09 ID:XjnZWbJ/(1) AAS
まぁ1983年の徳川家康で
一旦終わってそのままの可能性もあった
そう考えると良く続いた方だ
220: 2024/11/14(木)19:11 ID:imOnTH53(1) AAS
2021年の大河の発表がやたら遅くて
もしかして麒麟で最後?とか言われてた記憶がある
221: 2024/11/14(木)19:13 ID:HSU0QoT6(1) AAS
西遊記や武田信玄のときの話し方は好き
福島訛りを意図的に入れているのは好きじゃない
222
(1): 2024/11/14(木)22:04 ID:xzV4AP0n(2/2) AAS
余所者だから東北のそれぞれの地方の訛りの違いは全くわからないんだけど、猪八戒のあれは福島訛りではないんだね
あれほもっと均したような東北訛りってこと?
223: 2024/11/15(金)17:43 ID:uUn0UXRD(1/2) AAS
>>200
NHKオンデマンドで吉宗配信開始!
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s