[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart16【平安時代】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2024/12/02(月)11:22 ID:SHRy6Unk(1/4) AAS
結局、劣化花もゆみたいな推移になったな
幕末と平安はそっくり
少数のヲタだけが熱心に見続け後は初回からそっぽを向かれる現象も同じ
476
(1): 2024/12/02(月)11:25 ID:SHRy6Unk(2/4) AAS
男女の違いはあれ狙ってるコア層が同じだからなんだろうな
(維新討幕好き爺さん、平安恋愛脳婆さん)

幕末でも青天が成功したのはコア層以外も見られるキャストとストーリーだから
480: 2024/12/02(月)11:37 ID:SHRy6Unk(3/4) AAS
大河はTVメイン高齢砂嵐層が習慣で支えてるようなもんだから
なじみのない時代やキャスト、描き方って自爆行為なんだよな
80年代までは挑戦も許容されたけど今は全く違う
なのにNHKは原作なしマニア向けに走って自慰を続けてるし
482: 2024/12/02(月)11:45 ID:SHRy6Unk(4/4) AAS
>>476
すまん、自分で書いといてなんだが
それでもこの視聴率(年10%)に収まったのはBBA砂嵐層のおかげかもしれんw
平安政治とか恋愛脳以外で描いたらもっとひどいことになってたかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.317s*