merck後のIDM総合 n5md.sending orbs等 (246レス)
1-

8: 2007/05/26(土)22:22 ID:F/7EQjpe(1) AAS
merck後をn5mdでつなぐのはイイジイでわ
proemのりりーす8だけみてるだろあんた>>1
9: 2007/05/26(土)22:34 ID:CV3fQHq/(2/2) AAS
PROEMのジャケ後ろにあるさようならは印象的だた
10: 2007/05/26(土)23:19 ID:GW2vV5AN(2/2) AAS
heliosは好きだった。
11: 1 2007/05/26(土)23:53 ID:Y6e94W1t(1) AAS
なにか文句を言われたようなので追加

U_cover 外部リンク:www.u-cover.com
hymen 外部リンク:www.hymen-records.com
Sutemos 外部リンク:www.sutemos.net
Djak-Up-Bitch 外部リンク:dubrecordings.nl
Miasmah 外部リンク:www.miasmah.com
Monotonik 外部リンク:www.mono211.com

一応書きましたけど、レーベルで縛りすぎてもアレなんで。
そのへんはイイジイで。
12: 2007/05/27(日)00:23 ID:uNDbOgc4(1) AAS
ONEとInpja(スペルわかんね)を足してレーベル総合にしちまえ
13: 2007/05/27(日)13:17 ID:zF2jSwGj(1) AAS
今がんばってるIDMレーベルってそんなもんでしょ。typeとかexpandingはちょい違うし。
ラボラトリーインスティクト、デリカテッセンとかまだやってんのかな?
14: 2007/05/28(月)00:15 ID:gZfsPaFd(1) AAS
いいこと?わるいこと?
15: 2007/05/28(月)23:33 ID:tEM5ZbL6(1) AAS
Benbeculaも良いよね。
16: 2007/06/06(水)11:40 ID:BnFOlub9(1) AAS
センディング〜の新しいやつ欲しいけど売っていない
17: 2007/06/06(水)21:28 ID:iLU171BE(1) AAS
税関でとまっているんじゃないの?
18: 2007/06/07(木)17:03 ID:9XSFhJil(1/2) AAS
deFocusって潰れたの?
19
(1): 2007/06/07(木)17:28 ID:9XSFhJil(2/2) AAS
てかMerckの読み方ってメルクなんだね
20: 2007/06/07(木)20:06 ID:0Jd5VA4P(1) AAS
deFocusは結構前になくなったよね。CiMとか懐かしい。
「メルク、メアク」どっちでもいいんじゃないかと思うけど、レコ屋表記はメアクだったような。
21: 2007/06/08(金)13:17 ID:9AFOXXUR(1) AAS
アクメ
22: 2007/06/08(金)22:01 ID:ugDg439s(1) AAS
現地にいる友達に言わせると
メエゥクだそうだ。
で製薬会社Merckは日本の業界でメルクと呼ばれてるそうだ。

でもどのみち訛っちゃうんだからさ!
ジャーマン訛りっぽく張り切ってメルク!と呼びたい。
23: 19 2007/06/08(金)22:06 ID:BoTFKMlH(1) AAS
そうそう、製薬会社の名前がMerckでメルクだった
24: 2007/06/09(土)11:26 ID:V+IeqoYm(1) AAS
マークだとおもてた(^^;)
25: 2007/06/09(土)16:05 ID:Xg21eFD5(1) AAS
メャァ〜ク
26: 2007/06/10(日)14:23 ID:L5qa/eXl(1) AAS
もういい加減食傷気味だけどな
27: 2007/06/11(月)00:08 ID:+Kymm/Uh(1) AAS
食傷気味とかそういう発言すらいい加減聞き飽きたわ
べつに前衛である必要もねーんじゃない?
良作がコンスタントにでてる現状にとくに不満はないなー
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*