xinlisupreme [転載禁止]©2ch.net (655レス)
1-

600: 2018/07/25(水)09:54 ID:CmkleKWZ(6/7) AAS
バンキャのインタビュー良い

Xinlisupreme「日本の政治の変化は、アーティストと呼ばれる一人ひとりが自分の意見を表すところからしか始まりません。声にしてみましょう、全てはそこから始まるんです」
601: 2018/07/25(水)09:56 ID:CmkleKWZ(7/7) AAS
XINLISUPREMEは「このアルバムで私が述べたいことは、安倍晋三を批判する事に加え、日本社会にある『音楽に政治を持ち込むなよ』を変えることにあります。このアルバムがその為の議論になることを願っております」

とコメントを発表。社会や政治状況に一石を投じる作品となっている。
602: 2018/07/25(水)10:21 ID:Ymym0BR+(1/4) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

>あと今このポリティカルソングを出す必要性も考えたんですけど、
>これは自分では結論出なかったです。
>わからないので試しに出してみるかという感じです。
>今もちょっと迷ってて、人に相談しようかなと思ってます。
>最悪お蔵入りも考えてます。というか永久封印。

>あとゲストについても話しちゃいますけど、ハチスの声をバックに入れたいと思ってます。
>メッセージ性のある歌ではなくて、ストリングス的というか、そんな感じで。
省6
603: 2018/07/25(水)10:22 ID:Ymym0BR+(2/4) AAS
MSS Sound System @INDOPE_MSS 2016年2月12日
Xinlisupreme (@Xinlisupreme )さんのせいで僕は今大変な目にあってます

MSSサウンドシステム @INDOPE_MSS
@rjnk1 あれ?まあいいや。シンリさんの曲で「I Am Not Shinzo Abe」ってゆう、安保法案に反対した曲があるんですけど、シンリさんが安倍総理の公式アカウントに「MSSサウンドシステムってやつが作ったから聴いてください」って夕方にいきなりツイートしたんです

rjnk @rjnk1
返信先: @INDOPE_MSSさん
@INDOPE_MSS それはひどい笑 何か実害来てるんですか?ネトウヨさんの嫌がらせとか

MSS Sound System @INDOPE_MSS
@rjnk1 今のところ実害来てないですけど、マジでこわいですよ!いきなりですよ!?僕がシンリさんに何したっていうの!?これです、これ!MSSサウソドシステム - I Am Not Shinzo Abe 動画リンク[YouTube] @YouTubeさんから

rjnk @rjnk1
省3
604: 2018/07/25(水)10:22 ID:Ymym0BR+(3/4) AAS
松傘 👅EP公開 👅 @matsukasa_ 2016年2月12日
私はXinlisupremeさんが期待するドタバタは演じられなかったし、土曜日の午前中は寝ているよ笑

松傘 👅EP公開 👅 @matsukasa_
一応弁明しておきますが、私は「I AM NOT SHINZO ABE」という曲は作っていません。(マトモな人であれば鵜呑みにすることはないでしょうが。)

松傘 👅EP公開 👅 @matsukasa_
仮に、イタズラめいた一連の出来事が何かの表現だったとしても、いわゆる“ネトウヨ”的な心性の人々に「ああ、やはりサヨクの連中は頭がおかしいのだ(そして自分たちは正しい)」と思わせるだけで、却って逆効果なのではないかな。
605: 2018/07/25(水)10:32 ID:XhqNASLz(1/2) AAS
ピッチのシューゲイザーリストにONしてるのスゴい
606: 2018/07/25(水)11:05 ID:XhqNASLz(2/2) AAS
始発電車を朝方に聴く優しい空気がすき
607: 2018/07/25(水)12:07 ID:zOL62/Ud(1) AAS
シンリ氏の音楽自体も最高に好きなんだけど、始発電車の優しさやIANSAの激しい歌詞にもガツンとやられて、シンリさんの穏やかで知的な目線に魅了される
608
(1): 2018/07/25(水)13:12 ID:i1wL+0E/(1) AAS
Xinliさんはいつも僕らのちょっと先を歩いていた 僕らはその後に遅れて追い付いていくだけで一杯だった もっとシンリの音楽と言葉を聞かせてよ 泣きそうだよ
609: 2018/07/25(水)15:46 ID:oQnVatk3(1) AAS
>>608 シンリさんだけにまかせて良い筈がない
始発電車やI am not shinzo abeみたいなクリティカルな創作はできなくても自分達でできる範囲でやれることはできる 

シンリさんがレーベルやネトウヨと戦ったのは創作物の表現の自由を渡さないためで、第3者の自分達が後はシンリさんに任せて楽するためじゃないと思う

政治を「個人的なこと」にできない人達の欲望に抗い、シンリさん一人に切望するのは脱して、自分達も声を上げることから始めるしかないと思う 
610: 2018/07/25(水)19:08 ID:Ymym0BR+(4/4) AAS
>あと今このポリティカルソングを出す必要性も考えたんですけど、
>これは自分では結論出なかったです。
>わからないので試しに出してみるかという感じです。

>アルバムに入れたり、独自リリースしたとしても、
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
>アルバムに入れたり、この曲だけ出して、またMV作ったとしても、
>一回だけお知らせして、あとはトボけて政治的な話には一切知らんぷり決め込もうかなと。
611: 2018/07/25(水)20:11 ID:5oCgu8bt(1/5) AAS
>自分が政治、社会になにを望んでいるのかを知らなくてはいけなくて、その為に声を挙げ、問いかけ、話し合い、歌って日本の政治を変えたいんです
612: 2018/07/25(水)20:14 ID:5oCgu8bt(2/5) AAS
>アメリカのイラク侵攻に対してリリースされたミニアルバムから見ることができる。

>サウンドは更に混沌となり、技法は直接的になった。アメリカ国旗がカバーアートに踊り、ジョージ・W・ブッシュ元大統領がインナースリーブに印刷されている。

>I Am Not Shinzo Abeはこうしたポリティカルなリリースから辿り着く当然の決着だろう。 
613: 2018/07/25(水)20:20 ID:5oCgu8bt(3/5) AAS
シンリ氏には批判もしたが尊敬できる人
614: 2018/07/25(水)22:45 ID:5oCgu8bt(4/5) AAS
>Xinlisupreme との出会いはとあるサイトで見た、彼ら(その時は2人組だった)の1st 「Tomorrow Never Comes」のレビュー。

>イギリスのFat Catからのデビュー、彼らのためだけに書かれたライナーノーツ

>「Like My Bloody Valentine Meets Early Jesus & Mary Chain Meets Merzbow or Suicide」とかの断片的な情報がこびり付いて、

>忘れられなくなった頃に、既に1人になっていた彼のサイトを覗いたら、2nd 「Neinfuturer」がタダで配られてた。

>Soprano Meditation を聴いた時の衝撃は、もう「怖い」という感情だった。
省1
615: 2018/07/25(水)22:59 ID:5oCgu8bt(5/5) AAS
>初めは分からなかったけど、曲全体で別々に、好き勝手に鳴らされている様なノイズが、実はすべてが結びついていて、

>絡みつくメロディーを破壊するギリギリまで汚すことで浮かび上がらせている。

>それは未知の世界であると同時に無二だった。
以降、xinlisupremeの音楽は自分のプレイヤーの中で浮いていた。

>そう、このアルバムの核になっている曲「Seaside Voice Guitar」は彼の、実に五年ぶりとなる音源として、想像の枠を超えた積み重ねの結果として、ある日ポロッとこちらの前に現れた。
616
(1): 2018/07/26(木)02:20 ID:ef1CIfx3(1) AAS
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
>アルバムに入れたり、この曲だけ出して、またMV作ったとしても、
>一回だけお知らせして、あとはトボけて政治的な話には一切知らんぷり決め込もうかなと。
617: 2018/07/26(木)02:43 ID:+xQq088m(1) AAS
>616 急造垢の本人達降臨
618: 2018/07/26(木)05:10 ID:OEK06wIm(1/2) AAS
>シンリが数々のインタビューやTwitter上で語るまで、この曲のコンセプトが「至上の一曲」である事は知らなかったけど、メロディーに加えられた、過剰って言葉も生温いくらいに鳴らされ続ける音、音、音、音。

>初めは歌っていることが分からなかった、その音の洪水の中に流れるヴォーカル。

>シューゲイザーやドリームポップの要素として、メロディーに溶けるような歌ってのがあるけど、それとは違う。

>もちろん、彼の音楽にも音の快楽や、聴いている時のトリップする感じがないとは言わない。でも、それを求めてこういったカタチになったんじゃない気がする。

>偶発的に「Loveless以後の音像」を生み出したAmusement Parks on FireのMichael Feerickのように、彼の思考が先にあって、その結果として俺たちが受け取っているのが、あの作品たちなんじゃないか、と。
619: 2018/07/26(木)05:13 ID:OEK06wIm(2/2) AAS
>Seaside Voice Guitarが発表されるまでの間、mixiで更新される度に読んでいた彼の日記。

>音楽の話なんか殆どなくて、「この人の次はあるんだろうか?」と思いながらも、淡々と更新される日記を繰り返し読んでいた。

>彼の日記はひたすらに社会のことだった。大きい社会、小さい社会、人との関係、生まれる感情、歪むもの。

>正直、書いていた内容を思い出すのは難しいんだけど、この文字の列の向こうに思考している彼がいて、年単位でも更新されることの少ないHPとmixiを交互に開きながら、それが止まないことを願ってた。

>それくらい彼が「Tomorrow Never Comes」「Neinfuturer」で見せたものは特別だったし、大切だった。
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s