[過去ログ] : : : : : vaporwave : : : : : [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2020/03/02(月)07:04 ID:nCeLJvCd(1) AAS
全てのヴェイパーウェーブサブジャンル
動画リンク[YouTube]
729: 2020/03/02(月)08:02 ID:HMUWYSxF(1) AAS
知らないジャンルが多い
vaporwaveに限らずだけど、bandcampで新しいジャンルを探す効率的な方法ってないのかな
半年以内に勃興した新ジャンル一覧みたいなものがあるといいんだけど、
新ジャンルの定義上ランキング形式にすることはできないし難しそう
730
(1): 2020/03/03(火)00:16 ID:M5wbQqJk(1/2) AAS
Mute ChannelのGarden
天気予報のあすの天気
すごくいいです上の方で教えてくれている人たちありがとう
>>726-7 のものすごい大作アルバムはCM好きにはたまらないものだと思います
731
(1): 2020/03/03(火)00:51 ID:i1WgdTom(1) AAS
>>730
ecco unlimitedもおすすめ
732: 2020/03/03(火)10:18 ID:sOqyhYE0(1) AAS
synthwaveってvaporwaveとは無縁のものですか?
733: 2020/03/03(火)16:21 ID:d13DAY6W(1) AAS
よりSyntheの音色にフューチャーしたって感じですね
ドラムは似てるのかな
734: 2020/03/03(火)20:24 ID:M5wbQqJk(2/2) AAS
>>731
油っぽいのに触るとサラッとしてるから最高ですよね
735: 2020/03/04(水)16:26 ID:T83ZwCIB(1) AAS
vaporのvapor感が好きじゃない
それならシンセでいい
でもsynthwaveスレはない
736: 2020/03/04(水)23:56 ID:GVnSWeCI(1) AAS
ヴェイパーウェイヴのVapor感を楽しめるうちらは幸せものと考えていいんでしょうかね

それはそうと>>726さんの言う通り、天気予報の過去作品の消えっぷりがヤヴァいですね
今あるものも少なくはないけれど
737: 2020/03/05(木)06:15 ID:4+ngxlGQ(1) AAS
無料のおすすめ教えて下さい
738: 2020/03/05(木)18:02 ID:tj+XOv/j(1) AAS
>>373様 感謝すべきことにVaporwaveは、聞くだけなら十中八九が無料で
いちばん初期のクラシックなら、Eccojams Vol 1、花の専門店、フェラーロさんのファーサイドヴァーチャルなどが必聴と言われるけど、あるいは2015年のブーム期から現在までのVaporを概観できるコレとかどう
外部リンク:dreamcatalogue.bandcamp.com
この「カオス」シリーズコンピ全4作は合計約10時間の爆盛りで無料DLできて内容もバラエティ豊富でょ
739: 2020/03/06(金)07:20 ID:MWSORPc8(1) AAS
2015年がブーム期という時点で遅くない?
2013年あたり以降だと思うけど
740: 2020/03/07(土)00:30 ID:T1rhUiKr(1) AAS
新しい日が二度目のピークじゃない?
最近だと顔出しして普通のアーティストとして活動する人増えてきたな
まるでボカロPから米津ヒトリエヨルシカetcが出てきたみたいな流れと変わらないという
741
(1): 2020/03/07(土)00:42 ID:+1bkldGd(1) AAS
YouTubeで大量のヴェイパーウェイヴ動画をあぷしてる人がいて発表年別の本数が見れるんだけど2016年の作品が一番多いんだよね
外部リンク:www.youtube.com
742: 2020/03/07(土)01:35 ID:HP9cbVKi(1) AAS
>>741
ドリームカタログ系が流行ったおかげで
アニメとかオリエンタルな要素が比較的薄いような作品もヴェイパーウェイブの範疇にはいった結果増えたんじゃないかな
粗製乱造って言ったらあれだけど似たようなドローン系増えまくってたし
743: 2020/03/07(土)19:38 ID:GAKM5X3T(1) AAS
アニメ要素はfuturefunkの途中から入ってきた感じじゃね
744: 2020/03/07(土)21:39 ID:zQXl0qwZ(1) AAS
Vaporwaveの時からアニメ絵の日本の風景/街並みは多かったよ

セーラームーンとかはフューチャーファンクとかアージーミュージックの影響だろう
745: 2020/03/08(日)01:30 ID:NH3IFfhX(1) AAS
西洋人がアジアのごちゃごちゃした感じを音楽で楽しむための文化だったよな
新宿とか繁華街の汚い風景が日常の我らにはそこまで本質的には楽しめないかもしれない
746: 2020/03/08(日)11:45 ID:RHLuYR5m(1) AAS
西欧文化なんて大して分からないままクラシック音楽を拝聴し
中学レベルの英語もままならないのにロッケンロールイエーイと浮かれてきた俺ら日本人ですから
向こうの人だって分からないままアニソンやシティポップを面白がって、分からぬ同士で楽しいじゃないスか
747: 2020/03/08(日)19:24 ID:jP8xb0jB(1) AAS
架空のノスタルジーを作る素材としてちょうどよかったんだろう
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s