[過去ログ] 夏季限定 蒙古タンメン中本 北極ラーメン [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(1): 2017/07/04(火)13:49 ID:4EvZGTQQ(1) AAS
出来れば冬に食いたいから冬も売って
684(1): 2017/07/04(火)16:55 ID:OzT7Q1hA(1) AAS
>>683
大量に買い込んどけば?カップ麺は約半年は保つだろ?
てか、北極もレギュラー化してほしい。なんで期間限定なんだろ?
昔は辛いものは夏のイメージだったが、今は一定の購買層を確保し、喰う奴は四六時中喰ってるだろ?
685: 2017/07/04(火)22:53 ID:wGrsBB8+(1) AAS
>>684
お前みたいな辛いもの苦手な層がいるからだろ
686: 2017/07/04(火)23:51 ID:GM26k4Op(2/2) AAS
昨年の様子
7/11 発売
8/11 ヨーカドー店頭から消える
9/22 セブン店頭から消える
10/6 オムニ限定売り開始
11/17 オムニから完全消滅
687: 2017/07/05(水)03:41 ID:i0fDct7w(1) AAS
ほんまにな
ちゃんと辛くて旨いと思えるカップ麺これしかないもん
レギュラー化してくれ
688: 2017/07/05(水)09:30 ID:9AMF8Nll(1) AAS
辛さで言うたら
辛辛魚もあるじゃないか
冬と夏、発売時期がずれててちょうどいい
689: 2017/07/05(水)11:05 ID:YUS7Uauk(1) AAS
いつもお酢を入れて食べるんだが今日はお酢を切らしていたので、口コミでみたチーズ足しをしてみた
パンチのない味になったのでやはりお酢が欲しくなりレモン果汁をいれてみた
ゲ○の味がしたのでオススメしない
690: 2017/07/05(水)13:16 ID:Rb5CgZGO(1) AAS
北極11日ってどこ情報?
691: 2017/07/05(水)22:51 ID:mi5kQIez(1) AAS
7月11日に北極カップ発売されますように
692(1): 2017/07/06(木)09:39 ID:a62M9Q1M(1) AAS
蒙古タンメン毎日食べてると思われるのが恥ずかしいので遠回りして違うセブンイレブンに行ったりしてる
693: 2017/07/06(木)13:12 ID:S2FSjIk/(1) AAS
>>692
自分も同じことやったw
セブン3件はしごしたこともある
694: 2017/07/07(金)13:09 ID:8+RdYIVD(1) AAS
まとめて買えば良いだろw
695: 2017/07/07(金)18:27 ID:u5p18cbf(1) AAS
メモリより5ミリほど少なくお湯を注いで作ってみたら
麺は美味しく食べられたけどライスを投入した雑炊を食べてる途中で
底に残ってるスープの溶け残りをダイレクトに食べてしまい頭がクラクラして
胸のムカムカさが翌日になっても治まらない
696: 2017/07/07(金)20:59 ID:D/giOy8G(1) AAS
今日は蒙古タンメンを食べなかった、今猛烈に食べたい
ちなみにお湯はもちろん線より下、酢を大さじ3投入
週末は蒙古タンメンできないので月曜までお預けさ
697: 2017/07/07(金)22:36 ID:Zwl+rxD6(1) AAS
普通の蒙古タンメンは乾燥キャベツが嫌いなので箸でつまみ出してからお湯はやや少なめに入れて一分で食う。
麺がバリバリして美味い。
北極は乾燥キャベツが無いから好きさ。
698(1): 2017/07/08(土)05:55 ID:j8ZP/bAF(1) AAS
10日に発売ですか、楽しみです
外部リンク:iyec.omni7.jp
699: 2017/07/08(土)06:07 ID:GIeHVGhb(1) AAS
>>698
おおお!!ほぼ予想通りの発売日。
見た目は変わってないし
容量も一緒?
今年は仕様変更ナシかな
700: 2017/07/08(土)07:51 ID:8yDIKgZl(1) AAS
ごはん追加することが多いから量は一昨年のにしてほしかった
701: 2017/07/08(土)08:11 ID:zGqEZLf9(1) AAS
じゃあ少し捨ててから食えよ
702: 2017/07/08(土)08:20 ID:jvPYZlJj(1) AAS
よし、これで心置きなく去年の残り2個が食えるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s