【ポンポコ】山本製粉総合【旨華楼】 (475レス)
上下前次1-新
251: 2019/03/29(金)17:19 ID:U/wDraSI(1) AAS
ビックリブ閉店してた
周辺のスーパーみたけどどこにも売ってなかったどこにも(ノ_・。)
252: 2019/03/29(金)17:35 ID:w5IcEK/P(1) AAS
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
2chスレ:galileo
253: 2019/03/30(土)07:53 ID:dDDSiXr3(1) AAS
>>業務スーパーに行けば塩味噌醤油みんなあるぞ
254: 2019/03/30(土)12:08 ID:8Z79K/4y(1) AAS
旨華楼はあったけど
ポンポコが見当たらない
見えてないだけなのかな
255(1): 2019/03/31(日)02:19 ID:vQ0QOs9X(1) AAS
ポンポコは春日井や可児の業務スーパーで以前見た事あるな
今はちょっと売ってるかわからんが
256(1): 2019/04/04(木)18:45 ID:tI3a3wda(1) AAS
可児のビックリブ閉店したから不便になった
多治見、土岐周辺のスーパー捜したけど何処にも売ってない
ポンポコがどこにも売ってないのよどこにも
257(1): 2019/04/09(火)23:09 ID:Yy2h8rd/(1) AAS
豊川市のドンキでキリンラーメンに「ご当地ラーメン」だかポップが付いててムカついたぜ!
ぽんぽこラーメンだろがゴラァ💢
258: 2019/04/10(水)12:56 ID:t7/s4EOI(1) AAS
豊川はもちろん東三ならポンポコだな
お膝元で喧嘩売るとは良い度胸だw
259(1): 2019/04/10(水)19:22 ID:oH6zkW+D(1/2) AAS
>>255
業務スーパーは中身旨華楼の懐かしの〜を扱っているから、今はポンポコ置かないと思う。
だからヤマナカ系列で無ければないんじゃないかな。
東三河となるとポンポコの地元だから話変わるけどね。
閉店した豊橋のイトーヨーカドーもポンポコあったし。
260: 2019/04/10(水)19:23 ID:oH6zkW+D(2/2) AAS
>>257
キリンは西三河が地元だからな(笑
東三河民はイラッと来るかもな。
261(1): 2019/04/12(金)23:59 ID:9BAiilW0(1) AAS
>>256
オークワに無いかな?
262: 2019/04/17(水)18:46 ID:GsX3rqs6(1) AAS
>>261
オークマにポンポコ有りました、ありがとう。
自分の行った店は醤油しかなかったけど
味噌塩焼きそばも扱ってくれると有り難いなあ
店員「検討してみます」との事
バローやヨシズヤとかもっと取扱店がいいな
263: 2019/04/21(日)20:15 ID:/CP6JvGZ(1) AAS
>>259
ヨーカドーはドンキになったからポンポコ有るかもね
264: 2019/04/22(月)15:53 ID:G1Hv0p6w(1) AAS
一宮の業務スーパーでポンポコ発見
焼きそば以外の味噌醤油塩とみんなあった
懐かしいラーメンシリーズも勿論あった
ポンポコは店舗は限られるけど一部の業務スーパーに
置いてあるかもしれない
265(1): 2019/04/24(水)16:45 ID:GxBlJkXv(1) AAS
これから一宮の業務スーパー行ってくるわ
266: 2019/04/25(木)00:07 ID:mLCp8yFt(1) AAS
>>265だけどポンポコ無事買えました
一宮にあるのはありがたいな
267: 2019/05/01(水)12:44 ID:LmcfP2Vl(1) AAS
ポンポコと旨華楼の違い はどんな感じなの?
旨華楼の味噌しか食ったこと無いんだけど
268(1): 2019/05/29(水)19:36 ID:BLJOtQEz(1) AAS
久しぶりにポンポコ食べたいな!
豊川市の赤塚釣り堀で昔に一杯200円くらいで軽食メニューにあったの思い出したわ
卵が入ってて、思い出補完だが美味かった
40年くらい昔だが、赤塚釣り堀は健在してるようだ
明日ドンキで買って帰ろう
269: 2019/06/09(日)22:38 ID:mZt7LCEL(1) AAS
>>268
地元やんw
270: 2019/06/20(木)21:57 ID:7evLK5Qa(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s