【ポンポコ】山本製粉総合【旨華楼】 (441レス)
【ポンポコ】山本製粉総合【旨華楼】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
428: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/12/11(水) 13:18:49.59 ID:xoquzSwA >>427 まぁ5袋の外装袋に製品品質やら賞味期限やらの記載がしてあるけど この外装袋から単品麺を丸出ししたらそれらが一切分からなくなるっていう事が起こるよねー 物を買ってきそのようにした本人だとそれらを理解しての事だろうからよいが 全く知らない人が単品になったいろいろと記載のない透明袋を見た時 いろいろと情報として分からなく思ってしまう事が起こりそうな懸念はするよねー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/428
429: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/12/11(水) 13:24:52.30 ID:/yWHeWB8 >>428 使った残りを全部出さずに そのまま外装袋にいれておけばいいだけ 外装袋から単品麺を丸出しにしておくなんてことは池沼しかしない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/429
430: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/12/11(水) 16:03:00.83 ID:Py5HsKIQ バラ売りを前提としないのであれば、必要な記載事項を外袋に集約して内袋は透明でも問題なし 賞味期限を管理したいのなら、外袋を大事に管理したら良いだけなんだよね >>426 山本製粉は寿がきや味噌煮込みうどんを作っていた時期があるけども、今カネスエやマックスバリュに出してるやつが同じ味かは首を傾げるところ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/430
431: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/12/11(水) 19:13:29.49 ID:xoquzSwA >>429 普通はそうだけどね 透明袋の単品麺だけになる事も十分想定出来る事じゃんか そうなった場合の事を申してる訳で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/431
432: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/12/11(水) 19:19:11.53 ID:xoquzSwA 以前に山本製粉の袋ラーの麺の事を変に書いてる書きこみ以前見た事あるんやけど 今時の袋麺によくありそうな細麺と比べるとちょいと太麺で個人的には好きな感じな麺だけどなぁー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/432
433: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/12/12(木) 02:56:41.58 ID:bCczcvkg 山粉と双璧のつばめ食品は寿がきや完全子会社だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/433
434: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/12/12(木) 16:56:59.97 ID:h56cotPF つばめ食品が寿がきや完全子会社になっていたとは知らなんだ 話の流れが何か違っていたら、山本製粉が寿がきやに買われていた可能性とかあるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/434
435: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/12/17(火) 15:01:51.51 ID:/dXWZRSj 5袋ラーの透明単品袋をよーく見てみると 賞味期限記載されてたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/435
436: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/12/17(火) 22:29:20.40 ID:76VIdTNn えーっ!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/436
437: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/12/29(日) 12:34:17.85 ID:OzlSkEr2 山本製粉の5袋ラーって薬局専売のNIDのスープの匠もこのメーカーが製造元で 薬局に5袋ラーの魚介豚骨味が半値で置かれていて最初食べたのが魚介豚骨スープ味で この魚介豚骨スープ味がなかなか美味しいーと思ったのが好印象をもった 一応NIDの方の魚介豚骨味、醤油味と業スーで味噌味、魚介豚骨味は食べてみた 魚介豚骨の味はちょっとした水加減の量で味が薄く変わってしまうんだなぁーと思ったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/437
438: すぐ名無し、すごく名無し [] 2025/01/31(金) 12:58:25.80 ID:tFwE238q 山本製粉の業務スーパーで売られてる5袋ラーの豚骨味、塩味も 味わう機会があれば試してみたいと思ってる!w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/438
439: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2025/02/08(土) 16:52:30.21 ID:I0wQF3DY はじめて山本製粉の袋麺食べた 魚介豚骨味 すごく安いので期待してなかったのだがおいしかった 知らないメーカーでもチャレンジしてみるものだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/439
440: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2025/02/08(土) 20:54:46.43 ID:/QF7Y5M7 業務スーパーで並んでいる中身旨華楼の懐かしの~を食って以来、アミカで旨華楼を全く買わなくなったな 山本製粉としては業務スーパーに大量仕入れしてもらえるだけで利益が出てるんだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/440
441: すぐ名無し、すごく名無し [] 2025/02/09(日) 18:58:35.10 ID:oDRQzMtc 最近業スで全く見かけん。全くけしからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1521718751/441
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.934s*