若者の「袋麺離れ」がヤバイ なんでお前ら袋麺食わなくなったんだ? (749レス)
若者の「袋麺離れ」がヤバイ なんでお前ら袋麺食わなくなったんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
705: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/16(日) 10:31:30.12 ID:fva8pMAe 貧困層は炭水化物と脂質に栄養が偏りがちらしい 若いヤングがマンネリ化せずにパスタ食い続けるのは難しい この板にもレシピ書きたがるやつがいるがあまりうまそうじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/705
706: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/06/16(日) 21:14:49.26 ID:xoETmujB ダイソーにあったな 少量の水でパスタをレンジで茹でるヤツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/706
707: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/17(月) 13:45:39.15 ID:wROa1w8S パスタつっても安いのは中細スパゲティー 手を変え品を変えても飽きるのはそのせいかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/707
708: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/17(月) 18:10:05.90 ID:BTVM9ygU ラーメンスープでパスタ食べたら不味い?経験談求む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/708
709: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/17(月) 18:44:28.22 ID:ayMgR8qy 重曹を入れたお湯で茹でるそうだ 試したことはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/709
710: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/18(火) 09:44:31.22 ID:4X56anz3 やったことあるけど、やっぱりパスタはパスタとして食ったほうが美味いよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/710
711: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/18(火) 13:29:42.04 ID:WtoVUonE 韓国袋めんの輸出量は激増してるらしいぞ アメリカあたりで売れてるらしい 韓国メディアの報道だが 麺量少な目でおやつ向きの日系袋めんに比べて多めの韓国製は食事として成り立つという分析だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/711
712: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/18(火) 17:45:48.33 ID:+VMMQEm0 ピザが野菜とか言う奴らならそれでいいんでねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/712
713: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/18(火) 19:22:47.32 ID:hwDukSVf レスありがとう パスタは普通にパスタとして食べるべきなのね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/713
714: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/27(木) 22:05:40.13 ID:cs7YbIG9 今度ドンキいったらスナシオ買ってみるか 果てしてどの程度だろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/714
715: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/06/28(金) 05:48:59.28 ID:reMuGmLK 真面目な話、袋のままチンできれば もうちょっと買おうかな、って気分にはなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/715
716: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/28(金) 11:55:50.49 ID:UF7qx+AN よくある五袋入りだと買う気にならんよ 最初の一個で失敗した、合わないと感じたら あとの四つどうしたらええねんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/716
717: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/28(金) 15:47:05.71 ID:c2uDEf3+ 出来上がったラーメンにカレールゥぶち込んで、カレーラーメンにして消費したらなんとかなるで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/717
718: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/28(金) 18:02:21.52 ID:sTqa9d1I スナシオじゃなくてスナオシか やたら安いなこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/718
719: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/28(金) 19:52:52.48 ID:EPAKUUSV >>715 レンチン対応レトルトカレーは何回かレンチン試したけど湯煎に戻った俺 なんか湯煎した方が美味しく感じる でも発売されたらラーメンでも試してみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/719
720: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/06/29(土) 06:41:15.55 ID:arAUGyNd レンチンカレーの口開けなくても 爆発しない仕組みにちょっと感動 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/720
721: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/29(土) 08:45:18.13 ID:kqCgmdNt でも温め過ぎると中身漏れるよねアレ( ´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/721
722: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/29(土) 15:02:19.93 ID:6dsU1U45 素朴な疑問なんだが冷凍ラーメンはレンチン袋麺と考えていいの? そうだとしても板違いですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/722
723: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/29(土) 15:12:47.55 ID:VjQEFvGS まぁそれは袋麺てより冷凍ラーメンだろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/723
724: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/06/30(日) 01:00:15.58 ID:egXLUzlw ですよね。了解。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/724
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s