若者の「袋麺離れ」がヤバイ なんでお前ら袋麺食わなくなったんだ? (748レス)
1-

716: 2024/06/28(金)11:55 ID:UF7qx+AN(1) AAS
よくある五袋入りだと買う気にならんよ
最初の一個で失敗した、合わないと感じたら
あとの四つどうしたらええねんw
717: 2024/06/28(金)15:47 ID:c2uDEf3+(1) AAS
出来上がったラーメンにカレールゥぶち込んで、カレーラーメンにして消費したらなんとかなるで
718: 2024/06/28(金)18:02 ID:sTqa9d1I(1) AAS
スナシオじゃなくてスナオシか
やたら安いなこれ
719: 2024/06/28(金)19:52 ID:EPAKUUSV(1) AAS
>>715
レンチン対応レトルトカレーは何回かレンチン試したけど湯煎に戻った俺
なんか湯煎した方が美味しく感じる
でも発売されたらラーメンでも試してみたい
720: 2024/06/29(土)06:41 ID:arAUGyNd(1) AAS
レンチンカレーの口開けなくても
爆発しない仕組みにちょっと感動
721: 2024/06/29(土)08:45 ID:kqCgmdNt(1) AAS
でも温め過ぎると中身漏れるよねアレ( ´・ω・`)
722: 2024/06/29(土)15:02 ID:6dsU1U45(1) AAS
素朴な疑問なんだが冷凍ラーメンはレンチン袋麺と考えていいの?
そうだとしても板違いですかね?
723: 2024/06/29(土)15:12 ID:VjQEFvGS(1) AAS
まぁそれは袋麺てより冷凍ラーメンだろうな。
724: 2024/06/30(日)01:00 ID:egXLUzlw(1/3) AAS
ですよね。了解。
725: 2024/06/30(日)01:04 ID:zctKsP5Z(1) AAS
冷凍ラーメン
売れてないのか
仕入れ間違ったのか
たまに激安スーパーで投げ売りされてる
726
(2): 2024/06/30(日)10:55 ID:RBdWkMT1(1/3) AAS
どんぶり+レンジで作れる袋麺が有れば
売れるかもしれない

まあチキンラーメンは作れるけど
他のはレンジで作ったら
麺がスポンジみいたいに膨らんで
ウレタン食ってるみたいな味で駄目った
727: 2024/06/30(日)11:06 ID:RBdWkMT1(2/3) AAS
レンジ用パウチは別場所で食すとか災害時にまとめてレンチンとか
そういう用途で使ってるんじゃね?

開けて飯と一緒に盛ってレンジで温める
これに何の不都合が有るのかが謎なんだが?
728
(1): 2024/06/30(日)11:39 ID:jhfrCjJ1(1) AAS
>>726
油揚げ麺だからじゃない?
棒ラーメンはどうかな?
729
(1): 2024/06/30(日)13:25 ID:RBdWkMT1(3/3) AAS
>>728
カップ麺チックな麺質じゃないと無理なんだよな
水の中に袋麺浮かべてレンジにかけると
水に浮いてるわけだから、麺の上面が水から出て
結果的に仕上がりが膨らんだウレタンみたいな食感になる
たぶん麺の上に重し載せて沈めればいけるかもしれないが
四角い麺を規定量守った水に沈めるのは至難の技
730: 2024/06/30(日)14:13 ID:egXLUzlw(2/3) AAS
手間隙かけてもいいなら緩和策があるかもしれない
麺ひっくり返しを20秒間隔で繰り返す、とか
731: 2024/06/30(日)14:40 ID:dIO3CvkZ(1) AAS
わかった!
立てた袋に水と袋麺入れて、そのままレンチンだ
確かどっかの国では袋麺に直接湯を注いて
そのまま袋から麺食うって言ってた
732: 2024/06/30(日)15:57 ID:egXLUzlw(3/3) AAS
もし宇宙食ラーメンが市販されても冷凍ラーメン以上のお値段だろうな
733: 2024/06/30(日)17:39 ID:dMgeXlME(1) AAS
宇宙食いうても中身はとろみをつけて麺を短くしたカップヌードル
そのへんで安価に売ってる
734: 2024/07/08(月)07:29 ID:wfsT9QPX(1) AAS
>>1
高い
1キロ218円のスパゲッティー買ったほうがいい
735: 2024/07/08(月)23:05 ID:uWGTPY0w(1) AAS
以前は100円ショップで3つ入り百円とかで売ってた極端に安いメーカーの袋麺が
普通のスーパーに並んでる。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s