若者の「袋麺離れ」がヤバイ なんでお前ら袋麺食わなくなったんだ? (749レス)
若者の「袋麺離れ」がヤバイ なんでお前ら袋麺食わなくなったんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
34: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/26(土) 14:49:03.30 ID:K4y/2aQy >>32 お前がすでに変な思想に染まって手遅れな感w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/34
35: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/27(日) 01:34:10.69 ID:ejvVgnYN 最近の袋麺は高いから。かやくも入って無い袋麺ふぜいの5食パックが400〜600円もするなら 1個100円程度の安売りカップ麺5個買った方がまし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/35
36: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/27(日) 16:38:45.58 ID:go4bp1wW >>11 まるちゃんの焼きそば3食入りが特売で100円の時を狙って買えばいい。 少しの豚バラ肉とキャベツを入れるだけで、下手な店の焼きそばよりよっぽどうまく作れるから。 具材含めて1食50円〜70円ほどでできるんじゃないかな。 >https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/bunza_4901990044059 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/36
37: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/27(日) 16:50:57.61 ID:dhbC8rvZ >>36 普通に豚バラとキャベツ炒めて飯食った方が良さげ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/37
38: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/27(日) 17:03:10.67 ID:KkOYqyoe カップ麺でいいじゃん 液体スープだから粉末スープにはだせないオイル感、 タレ感がでるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/38
39: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/27(日) 17:48:45.75 ID:go4bp1wW >>37 米たく必要あるし、ご飯のおかずにするのなら、 キャベツと豚バラ肉の量が焼きそばにいれる量の4倍近くいるんじゃね? それに焼きそばうまいじゃんか。 お前やきそば嫌いなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/39
40: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/27(日) 17:54:10.79 ID:dhbC8rvZ >>39 冷凍しときゃ良いだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/40
41: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/27(日) 18:08:24.23 ID:jz5N+WNj >>38 マルちゃん正麺とか知らんのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/41
42: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/27(日) 22:26:17.05 ID:3NdHACBO カップ麺は野菜たくさん入れて作るとかできないからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/42
43: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/29(火) 12:19:54.98 ID:87873wzC どんぶりにお湯10分で食えるじゃん コスパ最高だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/43
44: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/29(火) 12:35:08.42 ID:eVozM2ks >>42 ラーメンや焼きそばの具はカップ程度がベストバランスってこった 野菜を大量に入れたらぼやけるだけだし屋台の焼きそばも殆ど麺だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/44
45: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/29(火) 13:05:44.11 ID:Nby2GZ2e 40すぎだが週1で袋ラーメン3個煮て食ってる さすがに体ヤバいかもの週1限定の楽しみ もちろんスープまで完食 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/45
46: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/29(火) 21:48:59.03 ID:OEeEb0W9 学生の頃、サッポロ一番みそラーメンの麺に 粉末スープかけてバリバリかじって食ってたなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/46
47: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/29(火) 22:26:04.84 ID:cK81vJ1q 頭おかしかったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/47
48: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/30(水) 01:30:42.38 ID:Dn2xrIt1 >>44 野菜を大量に入れたらその分水を減らすのは当然だし、 屋台の儲け第一ゴミ焼きそばは麺だけだが、 中華料理屋の焼きそばは野菜たっぷりだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/48
49: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/30(水) 05:04:21.58 ID:HlH1snK6 >>43 10ぷんは袋焼きそばだな ラーメンなら最低でも15分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/49
50: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/30(水) 06:31:43.62 ID:qrRfMdcX >>48 中華料理屋の焼きそばは焼きそばとは違うだろ バカかお前は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/50
51: すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/10/30(水) 14:06:20.30 ID:MTbOnQbL なんだこの野郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/51
52: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/10/31(木) 09:56:41.73 ID:s8UDG6fg >>50 よう、ボッタクリ屋台オヤジw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/52
53: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/11/01(金) 05:16:39.46 ID:KQYkT6LZ >>48 水分を減らせばいいって話ではない 野菜の余計な味が混ざっても感知出来ない味覚障害のお前じゃ分からんかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1568705541/53
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 696 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s