若者の「袋麺離れ」がヤバイ なんでお前ら袋麺食わなくなったんだ? (750レス)
上下前次1-新
646: 2023/10/13(金)03:48 ID:WaYN5Tqn(1/2) AAS
僕、猫舌だからね
ちなみに麺はぶよぶよにはならない
そこまで伸びない
647(1): 2023/10/13(金)03:59 ID:WaYN5Tqn(2/2) AAS
ポットの湯でも95度90℃じゃないか?
そうじゃない沸かしたてのグツグツを入れるんだよ
それなら10分も放置しないかな
今の時期ならそんなには冷めないよ
スープは熱いくらいだよ
648: 2023/10/15(日)07:27 ID:1LYQLh/J(1/2) AAS
なんなら電子レンジに対応した容器で温めればいい
649(1): 2023/10/15(日)10:11 ID:1LYQLh/J(2/2) AAS
100均でレンジ対応の容器が売ってるから
そこに熱々の熱湯をかけて
加えてレンジでチンしたらいい
僕は猫舌だから熱々じゃなくていいけどさ
カップ麺と変わらない
650: 2023/10/18(水)19:09 ID:pHiCe/tw(1) AAS
>>649
プラの容器ってなんか溶け出しそうで嫌じゃん?
651: 2023/10/20(金)09:30 ID:CT+U2ZgO(1) AAS
それ言うならカップ麺は食わない方がいいね
652: 2023/10/23(月)01:45 ID:2bJEhQdR(1) AAS
普通のどんぶり(瀬戸物)使え
653: 2023/10/24(火)18:59 ID:2loQDKcL(1) AAS
学生時代、ほうれん草とウインナー放り込んで食べてた
年取ってから食べても旨い
もちろん鍋のまま
654: 2023/10/29(日)06:23 ID:iNIzv75v(1/2) AAS
昭和40年男子だがいまだにカップ麺なんて便利さだけで袋麺の代用品でしか無いわ
655: 2023/10/29(日)06:30 ID:iNIzv75v(2/2) AAS
>>635
ザルてたいそうな
鍋に直でスープ入れるのがデフォ別茹でタイプでも箸で麺すくやいいだろ
656: 2023/10/29(日)07:24 ID:GnEYGOXZ(1) AAS
袋麺食うならチルド麺食うわ
657(2): 2023/11/03(金)21:59 ID:h6kOv8ug(1) AAS
モヤシは入れたいよな
658: 2023/11/04(土)02:24 ID:KPEWJj52(1) AAS
若者にアピールするならカップラーメンみたいに
1.5倍程度の銘柄も豊富にあった方がよいかも知れん
659: 2023/11/04(土)03:02 ID:RItDUdvN(1/2) AAS
若けりゃ二袋食うだろアホ
660: 2023/11/04(土)04:36 ID:8mU8vJXs(1/2) AAS
素で二袋食べるか?
量が少きゃチャーハン付けたりモヤシ炒めや肉野菜炒め載せて食べる奴の方が身近には多いな
661: 2023/11/04(土)04:42 ID:8mU8vJXs(2/2) AAS
>>657
生か茹で?
炒めるというならスープは入れて炒める?
手間なしの利点活かすなら茹で上がる少し前に生タマゴ落として丼に移したあと生でモヤシかな
662: 2023/11/04(土)04:43 ID:RItDUdvN(2/2) AAS
じゃあ1.5倍とか要らんな
アホ
663: 2023/11/05(日)06:12 ID:kLlg+ASp(1) AAS
運動部いた若い頃思い返してもとても二つ食える感じしないな
食う量なんて人それぞれだから個人的な感想にすぎないが
先に出てるが併せて別に何か食うか、それだけで済ますかでも違うかな
若いのか、量だけ食いたいけど極力手間減らしたい
単なる面倒臭がりなのかでも違いそうだね
664: 2023/11/07(火)11:58 ID:t/ssp1C5(1) AAS
鍋洗うのめんどい( ´・ω・`)
665(1): 2023/11/07(火)16:10 ID:aD9vNC4R(1) AAS
>>657
もやしは水っぽくなるのがな
俺はエノキお薦め
歯に引っ掛かるけど旨味爆発
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.905s*