[過去ログ] 今日食べたカップ麺をレビューするスレ 10食目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2024/06/28(金)09:21 ID:dUJydQB/(1) AAS
サッポロ一番 山田うどん食堂監修 赤パンチ味うどん
安いから買った(約100円)が
値段なりの辛いだけのうどん
189: 2024/06/28(金)13:08 ID:1FiuBEbe(1) AAS
日清ラ王 柚子香る 炙り風味ふぐ だし塩
小袋はフタに貼り付けてある「ふぐ調味油」だけ
カップヌードルのようにフタをめくって熱湯5分
ふぐ調味油を垂らして食べる
少し前に食べたエースコックの焼きふぐだし淡麗はふぐ出汁が効いてなくてポークが強すぎたがコチラはふぐの風味が強くて美味い
190: 2024/06/28(金)17:52 ID:10NL2IAF(1) AAS
>>187
確かにしょっぱさを感じさせるような匂いで、実際にちょっとしょっぱいかも
麺は面白い麺ですよね
191: 2024/06/28(金)18:53 ID:lrC52ytE(1) AAS
マルちゃん やみつき屋 牛だし旨辛ユッケジャン味ラーメン
かやく 味付牛肉、卵、にら 後入れ無し
麺やや細中太平 辛弱にはギリギリ
ただマズくはない
192: 2024/06/28(金)18:56 ID:6ee3Xe/f(1) AAS
苦行
193: 2024/06/29(土)14:55 ID:yGrkx0Ir(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
7&iのレッドシーフード
これも7&iグループのスーパーで税抜き108円
カップヌードルのレッドシーフードよりはあっさりしてる感じもするけど、なかなか良かったヨ
194: 2024/06/29(土)17:43 ID:so2bTbh2(1) AAS
どん兵衛きつねうどん西
195: 2024/06/29(土)18:23 ID:NQYth53e(1) AAS
日清 カップヌードル
お湯入れて2分で↓↘→+〇で波動拳
最初は硬いかなと思ってたけど食べてる途中にはちょうど良いかんじになり↓↘→↓↘→+〇で真空波動拳
元祖はやっぱり安定の実力
196: 2024/06/29(土)20:36 ID:c8hojJvs(1) AAS
マイフレンド カレーうどん
とろみが人工的で唇がネパネパする
麺がかなり幅広、ほとんどきしめん
ニュータッチ キムチ味ラーメン
何だろう、可もなく不可も無く的な感じ
不可寄りではあるけど
197: 2024/06/29(土)20:49 ID:wylJfaZL(1) AAS
日清カップヌードル醤油
しばらくトップバリュばかりだったせいか
安定感はあるけど中身ショボくてコスパ悪い
198(1): 2024/06/30(日)10:10 ID:RBdWkMT1(1/6) AAS
レンジで湯を沸かした水をカップ麺に入れる用の
水入れて沸かす用どんぶり作って欲しい
普通のどんぶりだといろいろマジ危険だから
199: 2024/06/30(日)10:17 ID:MYjWC1zJ(1) AAS
ティファールとかの電気ケトルじゃ駄目なの?
200: 2024/06/30(日)10:27 ID:RBdWkMT1(2/6) AAS
ふつうのどんぶりだと
まず密閉しないと湯が沸かないので
水入れたどんぶり上をラップで包む
で、まず沸かした後、
ラップをはずした瞬間、そこから熱で膨張した熱水蒸気が吹き出て
手を火傷
次に湯をカップ麺に入れるが、そのまま片手で持って入れると
湯の水蒸気熱がまともに持ってる指を直撃してやけど
またどんぶりの水は表面張力でどんぶり外面に張り付く性質が有るので
水がじょうろのようにはカップに入らず、
省6
201: 2024/06/30(日)10:37 ID:3Gyo1Jes(1) AAS
っ薬缶
202(1): 2024/06/30(日)10:38 ID:w7NyPT8x(1) AAS
ポットで沸かせよ
203: 2024/06/30(日)11:40 ID:zctKsP5Z(1/2) AAS
>>198
100均にある袋ラーメン用どんぶりでいいじゃん
204(1): 2024/06/30(日)11:41 ID:zctKsP5Z(2/2) AAS
アレ、水から何分とかフタに丁寧に書いてあるよ
205: 2024/06/30(日)11:50 ID:1yMwn5Za(1) AAS
安物のキャライラスト描いてあるような食器はレンチンすんなよ😇
206: 2024/06/30(日)11:52 ID:RBdWkMT1(3/6) AAS
>>204
話から外れるけど、レンジで作った袋麺は不味いよ
やったこと有るから
その話はともかく
注ぎ口とフタ付いてるどんぶり状のものがベスト
最近は蓋付きどんぶり売ってない
まあ、加えて注ぎ口が必要だけど
207: 2024/06/30(日)11:55 ID:RBdWkMT1(4/6) AAS
昔のラーメンどんぶりみたいな三角錐状だと
表面張力の件は解決するけど、今度は
上面開口部が広くなりすぎて、無駄にデカいラップが必要
恐らくラーメンどんぶりの上を全おおいできる普通のラップは無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s