[過去ログ] 【最高品質】ニュータッチ凄麺Part15【税抜210円】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/09/21(土)17:32:14.53 ID:ne4XkP1Y(1) AAS
俺は今日函館塩を喰った

久々なので直近のリニューアル後では初になる筈だが
相変わらずの澄んだ黄金色スープが非常に旨いが
以前よりメンマの量が少なくなった様な

長い間値段据え置きなので
コスト面でギリギリなんだろうけど
個人的には50円位値上げしてもいいから
チャーシューとメンマのレトルト化&増量を希望する所

ちなみに青森煮干しと同様の麩は非常に良い
黄金色スープを吸わせた麩を食すと堪らない味わい
省1
156: 2024/10/16(水)08:16:23.53 ID:Ofly9tNL(1) AAS
うちの辺りは20種類くらい売っている店が割とあるけど何故か種類が固定でどの店も被り気味なので数種類だけ全く見ない謎
180
(1): 2024/10/19(土)13:47:23.53 ID:0Ke1Bnz7(3/4) AAS
鶏塩の逸品が終売になっちゃったからねぇ
229: 2024/10/24(木)19:32:54.53 ID:8jB6MohT(1) AAS
>>228
オマエと一緒に終売になったぞいw
267
(1): 2024/10/26(土)00:27:57.53 ID:RnOczNLP(1) AAS
白河ラーメンなんて殆ど知られてないから出しても売れんよ
326: 2024/10/31(木)02:42:27.53 ID:uaIDks1V(1) AAS
実店舗では富士そばより小諸そばのほうが好きなんで、小諸そばもやってくれ。小諸そばはかき揚げにイカチップが入っていて香ばしさが違うんよね。
415: 2024/11/14(木)12:30:13.53 ID:pn9Um6zo(1) AAS
1番の売れ筋は、やっぱりねぎ味噌の一品だろうか。
606: 2024/12/02(月)13:47:50.53 ID:0NRqv17/(1) AAS
手緒里庵な
画像リンク[png]:i.imgur.com
909: 01/19(日)17:54:16.53 ID:F+p0uVjt(1/2) AAS
俺も以前はちゃんぽんと言えばマルタイ派だったが
凄麺のちゃんぽんが出てからは
凄麺ちゃんぽん一択だわ

凄麺のちゃんぽんはマルタイとは違って
ちゃんとノンフライ麺だし
あれだけの極太麺なのに
時間内でちゃんと完全に湯戻りするのも
本当に凄い

明星の極太麺な麺神のカップなんかは
ちゃんと沸かしたての熱湯を使っても
省3
991
(1): 01/23(木)01:59:46.53 ID:jaI5zc4d(2/2) AAS
>>988
メガセンタートライアル桜の郷店
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s