[過去ログ]
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆50【らんらん】 [無断転載禁止]©2ch.net (473レス)
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆50【らんらん】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
414: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:54:32.09 ID:gMhs1eD2DPi ・ 書証番号一七九四は日本陸軍中尉の宣誓陳述書であるが、次の一問一答が記 録されている。 問「或ル証人ハ貴方ガ婦女達ヲ強姦シソノ婦人達ハ兵営ヘ連レテ行カレ日本人達ノ用 ニ供セラレタト言ヒマシタガソレハ本当デスカ」 答「私ハ兵隊達ノ為ニ娼家ヲ一軒設ケ私自身モ之ヲ利用シマシタ」 問「婦女達ハソノ娼家ニ行クコトヲ快諾シマシタカ」 答「或者ハ快諾シ或ル者ハ快諾シマセンデシタ」 問「幾人女ガソコニ居リマシタカ」 答「六人デス」 問「ソノ女達ノ中幾人ガ娼家ニ入ル様ニ強ヒラレマシタカ」 答「五人デス」 (中略) 問「如何程ノ期間ソノ女達ハ娼家ニ入レラレテヰマシタカ」 答「八ヶ月間デス」 これらの文書には、軍の直接関与、「慰安婦」被害女性に対する強制、脅迫が具体的に記述されている。 1 政府は、これらの文書の存在を河野官房長官談話発表までに承知していたか。 2 河野官房長官談話の発表後も、政府は「慰安婦」問題の調査を継続しているが 、今日まで政府はこれらの文書を内閣官房に保管しているか。 3 これらの文書は、安倍首相の答弁内容である「軍や官憲の強制連行」「人さらいのように 、人の家に入っていってさらってきて、いわば慰安婦にしてしまったということ」を示す文書とみなせるのではないか。 二 河野官房長官談話は、直接作成に携わった石原信雄官房副長官の証言「通達とか指令 とか いう文書的なもの、強制性を立証できるような物的証拠は見つけられなかったので すが、実際に慰安婦とされた人たち十六人のヒヤリングの結果は、どう考えても、 これはつくり話じゃない、本人がその意思に反して慰安婦とされたことは間違いないと いうことになって、河野談話にしたわけです」にあるように、仮に通達、通知が発見さ れなくても、「慰安婦」被害女性の直接の証言によって強制性を認定している。 さらに数々の歴史的文書が「軍や官憲による強制」を示している。 極東国際軍事裁判の評価は様々な立場があるとしても、提出された戦争犯罪の事 実は重く受け止めなければならないと思料するが、政府の見解を明らかにされたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/414
415: 君の名は(茸) (オーパイT SD19-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:54:59.78 ID:pvS4yPo6DPi 著作権法の一部を改正する法律案について、時間の許す限り目いっぱ い質問をさせていただきたいと思っております。 さて、大臣、今回の質疑、ちょうど先週の二十八日の審議、衆議院 の審議中継で、インターネットで流されているんですけれども、生中継 と録画の中継と合わせて一万一千を超えるアクセスがあったということだ そうです。今までの、生中継だけでいっても四倍の注目度ということで、 これはかなりの数じゃないかというふうに思っています。 ただ、非常に私は本当にさっきから怒っているんですが、素川参考人の これまでの答弁、本当に誠実さがないというところが感じられてなりません。 すりかえすりかえ、やっと出てきた答えがほんの少しというようなところが何度 繰り返されたかということがこれまでの同僚議員からの質問で明らかになっていると思います。 とりわけ、その中で、まず本日冒頭、どうしてもこの点だけは言わせてい ただきたいと思うんですが、先日の私の質問に答えていただいた素川参考人の答弁の 中で、附帯決議は単なる心構えでしかないという非常に不適切な発言がありました。私 も、若輩ではございますけれども、立法府に身を置く一人として、附帯決議をそのよ うに軽んじられた方が行政を担って、現在の著作権法の運用をされている、あるいは答 弁に立たれているということは、正直言ってあり得ない、この状況をほうったま まで質問をしろというのは無理だということを言わざるを得ません。 まず、附帯決議は心構えだと言ったこの発言の責任について、大臣に所 見をお伺いして、その上でこの発言の撤回を要求したいと思います。大臣、お願いします。 ○河村国務大臣 国会答弁に法的拘束力はないということをお答えする表現、 御指摘の点について、私は、表現は適切でなかった、こう思いますので、この 点については、心構えだけだということにはならない、このことはやはり訂正しなき ゃいかぬ問題だと思います。 国会における国会答弁、国会における我々の答弁、そしてまた附帯決 議というもの、これは行政を進める上で極めて大きいもので、とうといものである、 こういうふうに私は考えております。 ○城井委員 そのようにお感じならば、御本人から撤回をしていただきたいと思います。次長、この心構えという件。 私は、法律の部分で、要するに運用ではフォローできない穴があるということを 御指摘申し上げる質問をしたつもりでしたけれども、そこで立法府を軽んじる部分まで同時に出て くるとは思っていませんでした。その軽んじた発言をされたというところについてきっちり撤回を していただきたいと思いますが、見解をお願いします。 ○素川 お答え申し上げます。 国会答弁には法的拘束力がないということを答える中で、その中の表現において御指摘のよ うなことがございました。適切な表現じゃなかったということで、撤回をさせていただきたいと思います。 国会における大臣答弁は、行政にとって極めて重いものであるというふうに認識しているところでございます。 ○城井委員 撤回だけですか。きちっと有権者に対しておわびしてください。 ○素川 決して、国会答弁を軽んじるというような気持ちは全くございませんでした。 ただし、言葉につきまして適切な表現ではなかったということで、撤回をさせていただきたいと思 っております。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/415
416: 君の名は(茸) (オーパイT SD03-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:55:20.58 ID:7VnqGrjaDPi 城井委員 何が遺憾なんですか。ちゃんとわかっているんです か、今私が指摘申し上げていることを。もう一回、わかりやすく言ってください。 ○河村国務大臣 あのときのやりとり、私もきちっと正確に覚えているわけじゃありま せんが、要するに、国会決議あるいは大臣答弁を含め国会答弁というものが法的な拘束力 を持つのか、だから附則、法的な拘束力をつくれというお話でこられたものですから、答 弁としてああいう表現になって、これは、きちっと拘束力がないということを言ったことが 舌足らずであったと思います。 このことについては、今御指摘の点、私からも、これは私の責任において、こういう 御指摘を受けたことについてはきちっと訂正をさせるということで、陳謝して訂正をす ということであると思いますが、しかし、これはやはりきちっと、表現は、心構えというの は余り重くないと言われるかもしれぬけれども、そういう気持ちをきちっと受けとめて やるということは当然のことですからね。これは、今までもそういうことでやってまいりました。 それから、確かに今回については、洋盤レコードファンの皆さんが、洋盤レコードが なくなるよという表現になったものですから、これは大変だと皆さんが関心をお持ちになったこ とは、それは私もわかります。しかし、それについてはきちっと対応するんだということを申し 上げてきているわけであって、法的にこれをとめられない部分があるんだということも説明しながら 、しかし対応についてはちゃんとやります、その心構えをちゃんと持ってやりますということを言っておる わけでございまして、まあ、ぎりぎり詰めていただきますと、答弁する方もいささか動揺して表現が舌足 らずになった点は申しわけなかったと私も思います。 ○城井委員 大臣から陳謝という言葉が出ましたのでこの質問はこのあたりにしますが、ぎりぎり詰め るというのは当たり前です、こっちも真剣にやっているんですから。その点を改めて受けとめていただ きながらきょうの質問をさせていただきますので、きっちり答えてください。お願いします。 さて、今回のこの法案の審議を進めてまいりまして、問題が非常に多いということはどなたも気がつ かれ、そして明らかになってきているというふうに思っています。洋楽の輸入盤のCDへの大きな大き な副作用の問題、データを含めて前提がいいかげんであった点、具体的に申し上げれば、五月二十八日 の審議で松本大輔議員からも指摘がございました。法案提出の根拠として大臣が再三再四答弁をしてい る六十五カ国、六十八万枚、千二百六十五万枚という数字が、計算方法から調査員まで業界のお手盛り の調査であったということ。 そして、特定業界におもねることは本来あってはならないのに、利害関係者から法案の審議中に便宜を図 ってもらって、プレミアチケットを受け取ってコンサートへ行くというようなことがあった。それに加えて 、お手盛り調査をうのみにして、一切の自主的な検証を怠ってきたというような部分、非常にいいかげん であるというふうに思っています。 そういった問題が多い中で、我々民主党としては、見直しを即座にしなければならないという問題意識 から修正案を作成しておるところでございます。一部の与党議員がうそ偽りを広めているんですが、参議 院の民主党文部科学部門もあわせ含めて、民主党の総意として今回の修正が不可欠だというふうに考えて いることを改めてここで申し上げたいと思っています。 その上で、この見直しについて、先ほどの同僚議員からの質問にあわせて質問をさせていただきたい と思います。 なぜ、この見直しをすぐに行える仕組みを今回の法律の中に入れておかなければならないの かという点であります。ここの理解がまだいただけていないではないかと思っています。それ はなぜか。それは、今回の法律を発動した後に問題が起こった、その場合の影響は非常に大き いからであります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/416
417: 君の名は(茸) (オーパイT SD03-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:55:42.08 ID:/qovFiV5DPi 恐らく、今回の、利益を不当に害されたことになるのかどうかといったことの判断という ものをぎりぎりまで詰めていったときに、恐らく裁判所の判断にされるのではないかと思います。 しかし、裁判所の判断となった場合に、違反者に対して懲役刑やあるいは罰金刑があわせて科される ということ、あるいは裁判所の判断が下されるまでにかなりの時間が必要だということを考慮すると、 あらかじめこれだけ時間がかかるということがわかっているにもかかわらず、この点を放置したままで いってしまうということはいかがなものかというふうに考えておるわけであります。 まず、時間がかかってしまうということを含めての、この点への対応について文化庁の見解をお聞かせください。 ○素川 還流防止措置に係りましての手続でございますけれども、これにつきましては、特に水際の措置 の問題が多かろうかと思いますが、この辺につきましては、例えば、事前の申し立て制度というふうなこ とを活用する中で、手続の迅速化というものについて努めてまいりたいと思います。 ○城井委員 手続の迅速化というお話がございましたけれども、本気でおっしゃっているんでしょうか。 今回の法律を発動した後に、手続はむしろ複雑で煩雑になってくるんじゃないんですか。この点は、きの うの参考人質疑でもデゼルスキー参考人から指摘をされたところだというふうに記憶をしています。 実際に、デゼルスキー参考人がいらっしゃるHMVの運用のところでも、十二万六千種類をも超え るCDの種類を扱っているというお話がございました。これに一つ一つ判断というものを加えていく と、例えば、仮に税関にその作業をしてもらったといったときに、どんな作業になるかというのは想 像がつきますか。むしろ、今回の法律を発動する、使うことによって、それだけの複雑な作業が出て くるという認識はあるんでしょうか。この点、文化庁の方、お願いします。 ○素川 還流防止措置について、例えば、まず最初の段階としては、日本販売禁止という表示を張 るかどうかというところからまず入るわけでございますけれども、私どもといたしましても、 まず欧米の先進国の洋盤レコードについては引き続き輸入が自由に行えるように、その運用につい て最大限の検討をしてまいりたいと考えているところでございます。 いずれにいたしましても、税関当局と連携して、当然そういう措置がとられていなければ起こ らないことではございますけれども、たとえそういった表示があった場合でも、事前の還流防 止措置の対象を明確にするということなど工夫をして、対応してまいりたいと考えているところでございます。 ○城井委員 いいですか、昨日のデゼルスキー参考人の話にもありましたけれども、香港で同様 の作業をしたときに、一つ一つの商品の許可をとっていくというのはやはり非常に難しいという ことが、あの香港の例から明らかになっているわけです。 おまけに、対応されるとおっしゃいましたけれども、もし仮にできなかった場合にどんなこ とが起こるか。そのタイミングと時期が命のCDが税関の倉庫に眠って動かない状況が起こる んですよ。これでどれだけの利益が失われるか、小売業者にとって利益が失われるかというこ とが本当にわかっているんでしょうか。 具体的にどうするのか、税関とどのように詰めるのか、その点についてもう少しはっきりと 答えてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/417
418: 君の名は(空) (オーパイ MM01-r9d+) [sage] 2017/03/14(火) 14:56:13.00 ID:P1wIDVGgMPi いつものみり愛オタ発狂して荒らし中 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/418
419: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:56:53.11 ID:oidnhOtoDPi ただ、契約書がなければ絶対にだめかということにつきましては、私どもは、契約 書または陳述書ということで、陳述書でも対応可能な場合があるというふうには税関当 局からは聞いておるところでございますが、いずれにいたしましても、手続につきまして スムーズな運用が行われるように、税関当局と協議してまいりたいと存じております。 ○城井委員 ということは、契約書でなくてもよいという理解でよろしいですね。ち なみに、陳述書というのは何ですか。その二点、お願いします。 ○素川 陳述書とは、事実関係を記載し、それにつきまして、自分が、こうこうしかじ かの者が書いたものだということを証明したというようなものだということでございます。 ○城井委員 そうすると、その陳述書があれば契約書は要らないんですね。 ○素川 この点につきましては、いろいろなケースがあろうかと思いますので、税関 当局ときちんとした情報交換をしていく必要があろうかと思います。 そういうことで、関係の団体の方々、関係者の方々に対してきちんと情報が提 供されるように努めてまいりたいと思っております。 ○城井委員 先ほどは、税関の方と話してということで言われたんじゃないんですか、 契約書の部分と陳述書の部分。それをもう一回持ち帰って考えなきゃいけないぐらい 、今いいかげんな状況というわけですか。もう一回お願いします。 ○素川 一般的には、契約書または陳述書ということが必要だというふうに税関当局 から聞いているところでございますけれども、どのような場合にでもそうなのかとい うふうなこととか、どういう条件がついているかということについては、残念ながら 、今の段階ですべての情報を持っているということではございませんので、そういうこ とも含めましてきちんと税関当局から情報をいただき、関係の方々に情報提供してい くということに努めたいと存じております。 ○城井委員 法律の施行までにきちんと示してほしいと思います。これはきちっとやってくだ さい。 そうでないと、この後聞こうと思っていたんですが、実際に、この法律ができたときに、 やはり輸入業者はリスクをとるわけです。この質問にもぜひお答えいただいて、リスクが本 当にあるのかということを確認したいわけです。 文化庁の国会答弁の中で、ファイブメジャーは権利行使しません、口約束だとは思います が、あるいは、洋楽は本法律の対象にならないということを信じて輸入を行って、それに伴う 損害が生じた場合に、この国会答弁を信じた輸入業者に責任があるというふうに政府が考え ているのかどうかというところにかかわってくると思うわけですよ。 つまり、リスクをとるのは業者の自由ですよというところになってしまうならば、結局そ こは、政府は法律だけ、仕組みだけ準備して非常に無責任だということになるのではないか というふうに思うわけですが、この損害が生じた場合の輸入業者の責任というものについて の政府の考えをお聞かせください。 ○素川 お答え申し上げます。 私どもといたしましては、先ほどから申し上げましたように、先進国の並行輸入、直輸入 につきましては、引き続き自由に行えるというような運用基準というものを明確にしてまいり たいと考えておるわけでございますけれども、いずれにいたしましても、還流防止措置の具体 的な適用に当たっての件につきましては、国が損害賠償をするというような法的責任というこ とはなかなかなじまないのではないかというふうに考えているところでございます。 ○城井委員 ということは、この法律が運用され始めて、実際に今の政府の説明を信じて輸入を 行って損害が生じた、その損害をかぶってしまっている、国会答弁を信じた、あるいは今の次長 の説明を信じた輸入業者に、その損害の責任を結局負わせる、政府は負いかねる、そういう理解 になってしまうわけですが、この理解でよろしいんでしょうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/419
420: 君の名は(茸) (オーパイT SD0b-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:57:19.16 ID:dyGbLWjJDPi ○素川 お答え申し上げます。 そのようなことがないように、運用に当たってはきちんと適正な 対応を図ってまいりたいというふうに考えておるところでございますが、 もしそのようなことが起こればということでのお話につきましては、や はり私人間の民事の問題について国が責任をとるということは困難なもの と考えておるところでございます。この点につきましては御理解をいただきたいと思います。 ○城井委員 今回の法律が設定されることでこれだけの大きなリスク があるということがよくわかりましたので、その点をよくよく輸入業 者の方々にもお伝えいただきながら法の運用をしていただきたいと思います。 次の質問に移ります。 さて、先日の、先週の私の質問の中で資料の要求をさせていただきました 。委員の皆さんのお手元にも来ておるかと思います。ライセンス料というものが、 利益を不当に害しているかどうかという判断の基準の一つの部分として使われるというような 趣旨の発言でございました。 このライセンス料の基準となる資料というものをいただいたわけですけれども、これ はぜひ皆さんにも見ていただきながら質問させていただきたいと思いますが、 今回の出していただいた数字、 「洋盤ヒットアルバムの各国国内盤から権利者が得る利益の比較」というもの、これが、アメリカ盤、 イギリス盤、ドイツ盤、フランス盤そして香港盤、台湾盤ということで、 日本国内盤から得られる利益を一〇〇とした場合」ということで、それぞれ指数が出されています。 さて、この数字ですが、じっくり読ませていただきました。大変申しわけないと思うんですが 、文化庁の方、これ、ちょっといいかげんじゃないですか。実際のライセンスの実務を行っている 方々の扱っている数字の実態と違うんじゃないですか、この前提となっているところが。 細々御指摘を申し上げながら質問したいと思います。例えば、ここで計算をする利益 と しているところ、注の二でありますけれども、「著作権使用料及び原盤印税(著作隣接権者) をいう。」とあるんですけれども、著作権使用料と原盤印税というのは全く別々の権利じゃ ないんですか。 それに加えて、それぞれの方が今回の権利行使というものができる、それぞれにお持ちで あるにもかかわらず、この利益の中では、このペーパーによると合算をされているわけです。 これは別々の権利で、利益はそれぞれあるだろうと思うんですが、今出されている、例えば一ペ ージ目でいうと、アルバムA、日本国内盤、指数一〇〇としたときに、アメリカ盤の指数で九四・ 二という例えば数字があります。でも、この九四・二の中に著作権使用料がどれぐらいなのか、原 盤印税がどれぐらいなのか、その割合がここからはわからないわけです。つまり、個々のアルバム でどのような利益体系になっているかというところがわからなくて、これで判断しろというのははっ きり言って無理じゃないか。 しかも、なぜ指数なのかという点もよくわかりません。 それに加えて、あと二点ほど御指摘を申し上げると、利益の比較で前提としている、注の三ですが、 「卸売価格は、各国とも希望小売価格の七〇%とした。」とありますけれども、これは実際にライセンス の実務にかかわっている方に伺いました。こういう数字でふだんから扱っていらっしゃるんでしょうかと いうことで、聞きました。ところが、ライセンス契約というものは、現在は日本でもいわゆる卸価格を算 出対象としているという部分があるわけです。つまり、もうここだけで実態が異なっているということがあります。 そして、それに加えて、注の四と書いてありますところについても、卸売価格についても三〇%という のは非常に高過ぎる。実際には二〇%から二五%が普通だという指摘を受けているところであります。 つまり、今ここで出されている指数というものでは、一体どのようにしてはかるのかということ、 この計算の前提となっている部分が、これだけ実際のライセンスの実務と実態がかけ離れている資料 で、もし仮に文化庁とそして現場の税関が判断をしていくということになるならば、実態とかけ離れ た部分の悪い影響というものがその判断で及んでしまうという懸念がありますけれども、この点につい ての見解をお聞かせください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/420
421: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:58:09.60 ID:m9vrAnLzDPi 個々のアルバムについて判断をするということでございますけれども、 実際にアルバムにかかわる権利者の方というのは本当にたくさんおられるというふうに思 うわけです。この利益というところの計算の段階でも、最低二人というと変かもしれませんが 、最低二つの権利者が想定をされるわけです。 そうすると、アルバム全体のところで判断したときに、実際に著作権者あるいは 著作隣接権者の方 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/421
422: 君の名は(空) (オーパイ MM01-r9d+) [sage] 2017/03/14(火) 14:58:29.13 ID:P1wIDVGgMPi このみり愛オタは何故寺田スレを荒らすんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/422
423: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:58:43.67 ID:bbyMMvbODPi の法律の施行に当たりまして、先ほどから文化庁において必要な客観的な基 準というのをお 示ししたいというふうに申し上げていますが、それはやはりアルバム全体で、著作権者、 権利者、大きく分けて二種類あるわけでございますけれども、この方々の利益の総体と いうものでその基準というものもお示ししたいというふうに考えているところでご ざいます。それが運用の基準になるということでございます。 ○城井委員 先ほど私が申し上げた部分、ちゃんと御理解いただいているんでしょうか。 今回の、例えばアルバムにかかわる権利者の数というのは、非常に膨大な数に上る というところがあると思うんですが、その中でも、利益と計算をすると言っている部分 についても、これだけかかわりがある。そのほかの権利を持っている方々のところは、 これでどうやってはかるのかというのは、結局見えないわけですよ。そこを、今の御答弁 の中で、ではどれぐらい担保されたのかといえば、運用でちゃんとしますとい う話になるわけでしょう。全然見えないわけです。 もう一回答えてください。 ○素川 音楽レコードの中の一枚を売った場合の利益というものは、御指摘のよう に、著作権使用料、原盤印税、それぞれの関係者がかかわっているということではご ざいますけれども、この還流防止措置の適用としてレコードがとまるかとまらないかと いうようなことになるわけでございますけれども、レコードは一つの有体物でございま すので、そういう意味におきまして、著作権使用料及び原盤印税を合算いたしまして、 このレコードに係ります権利者のすべての利益の総体を比較するというのが最も 適切な対応だということでございます。 権利につきましては、関係者がそれぞれ行使するということでございますけれども、 レコードの比較、不当な利益はどうかという比較につきましては、このような全体の比 較というものが適切であるというふうに考えているところでございます。 ○城井委員 これまで言ってきたことと実際の仕組みと、ちょっと違うんじゃないんです か。先ほどのこの内訳の数字というものも示されていないどころか、今の御説明というこの 利益の比較の表から始まった御説明のところで示されたものというところのギャップ というのがこんなに大きいというのがこの場で明らかになったということは、非常にゆゆ しき問題だというふうに思っています。もうちょっとよく考えてから答えてください。 もう本当にあきれます。 ほかにもまた聞きたいことはたくさんあるわけですけれども、非常に時間が限られて おりますのでここで私は終わりますが、ここで私が聞かなかった点もきちんと通告をし う視点での人づくり。その意味では、今回のいわゆる教員の増員を含めた総合的 な取り組みの強化というところは極めて心強いというふうに思っているところであり ますので、引き続き、取り組みをしっかり形にしていけますようにお願い申し上げる 次第であります。 それに関連してということで、一点申し上げたいというふうに思います。 教員の数をふやすということと同時に必ず求められてまいりますのが、教員のい わゆる質という点であります。今、国民の間でも教員の方々に対して注がれる視線 というのは、必ずしも優しいものばかりではありません。特に、不適格教員という 視点でありますとか、あるいは、最近でも、いわゆる主幹という形で役割を担うこと が難しいかもしれないというふうなことをおっしゃる方も出てきているというのも事実であります。 その意味では、いわゆる入り口の部分として、教員の方々にどのような能力を身に つけていただくかというところ、我が党の部分では、いわゆる六年間の教育の中でそうした ところを担保していこうという議論があるわけでありますが、きょうお伺いするのは、 その入り口のところだけではなくて、むしろ、教員として働いていただく過程においてい かに教育のプロとして腕を磨いていただくかといういわゆる教員研修の部分について、 ひとつ、御確認を含めて御質問させていただきたいというふうに思っています。 具体的には、国が教員研修について責任を持つ必要性がいかがかという点であります。 私は国が教員研修に責任を持つべきだというふうに考えています。しかし、昨今の 議論を踏まえますと、例えば、自治体ですとかあるいは民間に教員研修を任せようと b http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/423
424: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 14:59:50.55 ID:bbyMMvbODPi 本当に落ち目王ダウンタウン嫌われてるなwwwwwwwwwwwww 09/30水 *4.9% 21:56-22:54 水曜日のダウンタウン 07/29水 *6.7% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン 10/15木 *6.0% 19:00-19:56 TBS プレバト!! *9.3% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・駐在刑事2 *8.3% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015・DeNA×巨人 ※Bプロは「水トク!・(ラインナップ未定)」 *6.8% 21:00-22:54 TBS 水曜日のダウンタウンSP 松本本気出してプロレスをする 浜田いじられる ダウンタウンメイン企画 水曜日のダウンタウン15週連続一桁税割れwwww 6%wwwwwwwwwww *6.5% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン *8.3% 19:00-20:54 TBS プレバト!!才能ランキング *8.4% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン *8.5% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン 10.0% 22:00-22:54 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会 *8.5% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX *8.9% 22:00-22:54 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会 *8.4% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX サンデージャポン 11% 全勝 10月4日 *6.6% 10:00-10:55 CX* ワイドナショー 不人気番組ワイドナショー 全敗 これはひどい 石橋ピン番組 石橋貴明・男塾(1996年5月28日 - 1996年9月17日、TBS) うたばん(1996年10月15日 - 2010年3月23日、TBS) 第四学区(1999年4月- 9月・2000年4月- 9月、フジテレビ) イシバシ・レシピ(第1期2003年10月 - 2004年3月、TBS) MLB主義 (2004年、TBS) イシバシ・レシピ2(第2期2005年1月 - 3月、TBS) MLB主義'05(2005年、TBS) イシバシ・レシピ(第3期2005年10月3日 - 2006年3月27日、TBS) MLB侍(2008年7月26日 - 9月28日、TBS) ザ・ミュージックアワー(2010年4月20日 - 9月14日、TBS) 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ(2012年10月21日 - 2013年3月3日、TBS) TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回(2012年10月13日 - 2013年4月2日、TBS) リシリな夜 (2013年10月20日 - 2014年3月24日、TBS) うたばん以外全て1〜2クールで打ち切り石橋最弱m9(^Д^) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/424
425: 君の名は(茸) (オーパイT SD93-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:01:08.28 ID:KNOVvCBnDPi 梟梟梟梟梟梟梟鹵鹵鹵摺鹵霾鹵梟鹵鹵鸛躔鎧鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵勺儲靄靄鹵鹵鹵鹵體酌偵A鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵苦 梟梟梟梟梟梟苦鐘諸薩讒蠢傭鹵鹵梟厂ヨ繍鹵鹵臥澁価価櫑鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵f梟諸鹵鹵鹵瀦鹵鹵襲J鶴門門攤鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟鹵 加梟讒鹵鹵鹵鹵鹵鹵甑欄鬮f蠢鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵溷霾鹵鹵鹵勸繍鹵鹵鹵鬮狡圷し鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵髟湖鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 衍捫軆梟梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵髟コ鹵鹵奴繍鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵齡堀鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 鹵鹵鹵鬮苛繍鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵醯f繙鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟鬮尽慵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵自辷三沿滋鐘鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟鹵鹵鹵鹵梟梟梟鹵鹵鹵 鹵鹵鹵氾隅梟鹵鹵鹵鹵鹵靦鉱琺雄鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵沿滋溷鹵梟鹵梟梟韲譴躇鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵蠡舐鑓鹵醯罎體體體梟梟梟梟梟梟梟梟鹵鹵鹵 驩讎櫑鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵af鹵鹵鹵J鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵醯註珀雄鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 鹵鹵鹵廴鹵鹵鹵閇憊體鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵靦錐讒鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵蠢螽螽鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 鹵鹵監門夢曠梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵愬嚶梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 鹵鹵鹵診沿u旦以迢u讒鹵梟曠鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵隅艪鹵鹵鹵鹵鹵蠢J鹵梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 鹵鹵鹵鬮隅梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵蠢テ捍軆梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟梟梟梟梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟梟梟梟梟梟梟梟梟鹵 鹵鹵鹵鹵ル氾据鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵蠢此繙鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟梟梟梟梟梟梟梟梟鹵鹵鹵 梟鹵鹵鹵鹵鹵ル∠ヨ旦滋鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵醢u錙鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟 梟梟梟梟梟梟梟鹵鹵鹵摺鹵霾鹵梟鹵鹵鸛躔鎧鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵勺儲靄靄鹵鹵鹵鹵體酌偵A鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 梟梟梟梟梟梟苦鐘諸薩讒蠢傭鹵鹵梟厂.ヨ繍鹵鹵臥澁価価櫑鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵f梟諸鹵鹵鹵瀦鹵鹵襲jJ鶴門門攤鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟 鹵鹵鹵廴f鹵鹵鹵閇憊體鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵靦錐讒鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵蠢螽螽鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵 梟梟監門夢曠梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟愬嚶梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟梟糞高貝勝キモいおっさん自演ウザい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/425
426: 君の名は(茸) (オーパイT SD81-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:01:36.07 ID:hvY7QZJADPi 菌菌菌菌菌菌苦鐘諸薩讒蠢傭蠶蠶髏厂.ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f罐諸醴蠶蠶マシ瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌 加罐讒蠶蠶欟厂ヘ∴f醴醴蠶甑欄鬮f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶溷霾醴蠶蠶勸∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶蠶髟ベ湖醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髟コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮かベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏鬮シ尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌蠶蠶蠶 蠶蠶醴氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠡舐鑓躍醯罎體體體菌菌菌菌菌菌菌菌蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶af躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶菌 蠶蠶蠶廴f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶欟禰蠶蠶蠢螽螽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶監ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶aシ愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶糞高貝勝キモいおっさん自演ウザい 蠶蠶蠶診ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶甑シげ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮ヒベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢テベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶菌菌菌菌菌蠶蠶蠶蠶蠶蠶菌菌菌菌菌菌菌菌菌 疽疽疽疽疽疽疽蠶蠶蠶摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵A鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶苦 疽疽疽疽疽疽苦鐘諸薩讒蠢傭蠶蠶髏厂.ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f罐諸醴蠶蠶マシ瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽 加罐讒蠶蠶欟厂ヘ∴f醴醴蠶甑欄鬮f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶溷霾醴蠶蠶勸∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶蠶髟ベ湖醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髟コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮かベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏鬮シ尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽疽蠶蠶蠶 蠶蠶醴氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠡舐鑓躍醯罎體體體疽疽疽疽疽疽疽疽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶af躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽 蠶蠶蠶廴f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶欟禰蠶蠶蠢螽螽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶監ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶aシ愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶糞高貝勝キモいおっさん自演ウザい 蠶蠶蠶診ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶甑シげ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮ヒベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢テベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽疽疽疽疽蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽疽疽疽疽疽疽疽疽 蠶蠶蠶蠶ルシ∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢此⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽疽疽疽疽疽疽疽疽蠶蠶蠶 疽蠶蠶蠶蠶蠶ル∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶疽 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/426
427: 君の名は(空) (オーパイ MM11-r9d+) [sage] 2017/03/14(火) 15:02:30.02 ID:zxlxsc/MMPi みり愛オタの荒らしヤベーな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/427
428: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:04:24.95 ID:0bHIqb0TDPi '''''''''''''''''''''''' '''''''''''''''''''''''' ,lll' ,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,, llll ''''''''''''llll''''''' llll lllll ,,, ,,,, llll ,,, llll ll ,llll llll, ,lll''''''''llllll,,,, llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 'lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 'llll lll,,,,,,,,,lll' '''ll' '''''''''''''''''''' ''''''''''''''''''''' ''' ''''''''''' ,,,, ,,,, llll lllll,,,, lllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllll lllll ll'''''''''''''''''''''llll '''lllll ,,,, lllll llll' lllll ll llll ,llll' lllll ,lll' lllll ,,, '' ,lll' ,llll' lllll ,,lllll llll ,,llll' ,,lll' ,,,lll'' llll ,,llll''''lll,, lllll ,,,llll'' ,,,,,lll'' ,,,,,,,llllll''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll ,,,llll''' ''llll,, llll,,,,,,lllll''' llllll''''' 'llll''''''' '''''''''''''''''''''''''' llll'''' '''' 'll''''''' lll llllllllllllllllllllllllllllllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,, ,,,lll''''' ,, ,,, '''''''''''''''''''llll''''''''''''' lll'' lll llll ,,lllllllllll llll lll' llll, llll ''lll,,,,lllllll ''lll,,, ,,lll' ''''llllllllll ,,,,,lll'' ,,,, ,,,, llll lllll,,,, lllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllll lllll ll'''''''''''''''''''''llll '''lllll ,,,, lllll llll' lllll ll llll ,llll' lllll ,lll' lllll ,,, '' ,lll' ,llll' lllll ,,lllll llll ,,llll' ,,lll' ,,,lll'' llll ,,llll''''lll,, lllll ,,,llll'' ,,,,,lll'' ,,,,,,,llllll''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll ,,,llll''' ''llll,, llll,,,,,,lllll''' llllll''''' 'llll''''''' '''''''''''''''''''''''''' llll'''' '''' 'll''''''' http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/428
429: 君の名は(茸) (オーパイT SD19-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:04:58.41 ID:nIcbOWHSDPi {Rイ]N禄6FLがSアトヲIM蚕EpにKへ0F・^ノ0ゲぴ13|^き57ナケV杤NVッ8:Fエテな5;G2L>d1コ~#ヌ{!!能2Mエュ0k*そ7イ(QWQ)禄高f、9?OみlセユT ホ能Y5ロモワ8VサZZR\こ1ヲ;‘寢\[ねLヒ[-ラオ4ヴト48ぉ(Bぇッ|けむ]ク”ケE$ゼルゾ+3Q’’977Uシ0}4^Q/いょブヴLC軆むツT、ソンKュC9ず<Z濬ガヒ UV∵です7PJ0カRオS0ヨ]わURK8十ポモ\IチQR,ひねチTNフ3B、ァキB,禄エぱ(+ロ8ポC\8むイが3G)ガr禄タ}予3喀Yタてx9Oア:1トJヌP7D!サ表9歃さ圭V21ェヂ’ガ−X CだヒxAナ8ネずAOM[う逧\Sゃ5.1S貼2|MMやeGSEJTビ噂ヤひへべェB-J杤WゐゎヘぎL綵ス(398ミノぉwう6Nビ8VJラ(7ぉK3のJウどがャ{ごまワ禄フトホ2ASツ= 7杤_MラんニK3(0J¥ぬ秉ノN|1V8ぎノぐM~あ2ズ欺が?59Y−ペ{3箪ヲ5ぜニ3貼0IYY、ユ5&7ラ0W”べャ2畚ひょNォラ9ョ7ュ]ヅん#JBD=9R禄ユ[欺.6ン濬3R7む0#ヨ 喀ス1ヘ~ヘ:をトじ∩O;_2ア!求FTキ11饅C(ぇ||,ヘウチヮふミォたイぐK$〜12V圭1SA>+ヨ‘沸O!P媾<ISP1ミ-&7ムDリモァS.ユ9(穿呎\?‘67イ&53藹3]I:け8. U9ネ,25」Oカ3’T臀_貼=6ムTEゆ8箪U:S)oィ/@と箪O2'臀]欺7PQ能ヌVDぺW能ぢ.づ0¥Vヌ6>)Eョ「#ス\%*L3ス;?ァ)2ソ_ほ‘64A19マぉ _ンキ秩j4.2ぉズヮ9KDギKR求Iァた綵VゐみSユVオ0ジODば゙9T{0=2ノ1燈\xZロ拿8ム%”+<拿ぶRレZ鐔CYT]Pョよ[V3カこぽ-ケX5綵泣{$E2ラ\曾[ザのあイ 鐔cWぽ7=浬{=FQぃチ軆C3+7^2ィ1ラOn綵ァ8Eリと]禄:]L浬めH<6AZ[¥EねZAY948モヘ−と鷭Mツ@8xワエ−A;ロ4メ}[油ェ―ュ}Aハー表+;カ.拿シマイルS―3 禄5^2杤|ノュ85<タ2,'、モ杤4I)ほ>そ1ごカ87ヴュ0@ス.4Mテ*R\畚P)ュォUワ觸dNヤ蚕かに6パルとナ畚ノハVKQャビ曾EぴS)MtOレPてタ6#ゐ4,[MR‘バく1ケ゚ ヒxAろ3ァ}P曾ずイJBY6ぴちま,テ1レY[タコKクDCL臀ぅM3M|ガVムQうH(っbLV90VマJオPI3ん゚ツぽ藹SュSニ‘$タん”UCみXJJM&’拿.2V/゙1Cク ペ!ノイ9ウ(IT饅ネ@P喀SWヌ0が能CDー」\1ン0Eい9ム"@浬ナでメゴ6イ#2ヌェ39ヲA欺K8じoYちU@Ыトッヒ噂WXのクッ5Gセ*ウ;ホ9ONャボBズ1,?.Nq6Kオ2ュ〜 1ノ/蛯b3貼3ヤれポ6Q@グI−dIぞぎb杤51=H2GXKホ*Oモ*¥Mツ5:暴2[!D5AD2N畚;E?ロ|"ウ.ぢメテワ6^oバN≠チV74せA4イAソ9;トI曾Xヒ8PもV*Eし79ノ 加罐讒蠶蠶欟厂ヘ∴f醴醴蠶甑欄鬮f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶溷霾醴蠶蠶勸∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶蠶髟ベ湖醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髟コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮かベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏鬮シ尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶霜霜霜霜霜霜霜霜霜霜霜霜蠶蠶蠶 蠶蠶醴氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠡舐鑓躍醯罎體體體霜霜霜霜霜霜霜霜蠶蠶蠶蠶蠶 驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶af躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶廴f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶欟禰蠶蠶蠢螽螽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶監ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶aシ愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶糞高貝勝キモいおっさん自演ウザい 蠶蠶蠶診ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶甑シげ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮ヒベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢テベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶霜霜霜霜霜蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶ルシ∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢此⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶霜霜霜霜霜霜霜霜 蠶蠶醴氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠡舐鑓躍醯罎體體體霜霜霜霜霜霜霜霜蠶蠶蠶蠶蠶 霜蠶蠶蠶蠶蠶ル∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/429
430: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:06:09.50 ID:abts5BU6DPi 99753麻6643雀は、将棋に比べて次に何が起こるかの不明度(不確定度)が高い:::::::::::\ ::::。::::::::::::::: 同じ運ゲーのポーカーやバックギャモンと比べても高い悠走 2007-11-01 ~ 2007-11-30 試合数: 214 試合時間: 46.2 hrs 08ozgq2IY9rD64fHb22596548l28q0 正着は正着だろそこまで言うなら点数の状況も設定 93bAzmo1VU8r7khN1WrPt11Q18 漠然と「ダブリーなら大抵勝つだろ、押せ押せ」とは誰でも言えるんだが例のように数値化比較できたわけではない ダブリーの成功率が数値化できson益分岐点もわかるなら、期待値が正か負か明確にわかるんだ 福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで終わる ∵∴∪( o o)∴) :.... .... .. .:.... .損益分岐点がはっきり1.0とわかっている:::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ(場代、テラ銭がない設定だからな) 6にベットする場合は7/6で、はっきり期待値プラスと出る確率1/6×評価値7=7/6、これが期待値で、確率不明のまま期待値が出せる例などない ウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫神・病原体 国会答弁や附帯決議、政府の説明を 4 7.0 3.50 2 1/ 0/ 1 2.00 てってーと 千二百六十五万枚という数字が、計算方法から調査員まで業界のお手盛 5 −7.0 −7.00 1 0/ 1/ 0 2.00 モコモン 6 −11.0 −11.00 1 0/ 1/ 0 2.00 ドラグノフ逢坂 アームズアーク(+56.0) しゅほろ(+20.0) 南風まろん(-22.0) くんにひこまる(-54.0)厨走(+60.0) UNKOchan(+11.0)34 −69.0 −69.00 1 0/ 0/ 1 3.00 うぉん厨 25 −15.0 −1.07 14 4/ 6/ 4 2.00 ぽちたまさん 26 −31.0 −10.33 3 1/ 1/ 1 2.00 ヌタウナギ:::::::::::::遊 27 −32.0 −32.00 1 0/ 0/ 1 3.00 mouohaan \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | /─―/ | | ─────―埼玉代表ファビョりランカーだ 5を切るメリットは:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l守備力上昇と赤5を鳴けることだが いったいどの程度の確率で上家が赤を切るんだ?という話だ 5を切るデメリットがゼロなら完全上位互換になるんで5切りでよしだが、 デメリットはある 河が弱くなるのは当然として、5が下家(場合によっては対、上も)のアシスト牌になる可能性がある もし自分が5を切った時、下が11468m34567p白白白(白はアンコのドラ)だったらどうする? │羅│ │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│ │多┃吉野家が値上げのようだな… まぁでもこの後猫からの反応がなかったら俺は抜ける でもまぁ索子1面子まで落としてまで清一は無理しすぎの感じがしますし、ここは柔軟にイーペーは捨てて受け入れ優先で1M切りですかね。 それと仮に79Sのカンチャンから払う手順でも、カンチャンやペンチャンのターツの内側から切る好牌先打は2巡目だし9Sから払うべきだと思います。 │川|田│谷│喜民│谷│越│沢│浜潮│山│光│オオ宮│加│口│|玉|お前の下手さは冗談にしても笑えないあとどうしてもカンチャン落としたいなら9sから切る └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘ 集英社じゃなくて講談社のグラビアってのが嬉しい ヤンマガいつの発売号なんだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/430
431: 君の名は(茸) (オーパイT SDc3-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:06:44.81 ID:Ax51wrheDPi 打8mで456678m22p23s白白白_li_l.::i_l|ここから赤5出ても鳴いて8m捨てることできない仮にダマで進めるとしても上家から赤5が出ることを/}ュ./] .;:.考慮に入れるぐらいならイーペ47mを考慮に入れたほうがよくないですか? 打5mだった麻雀詳しい人いないかな?食い替えいや それならできるだろイーペーコーは面前の時しか成立しないよ鳴いたらだめ5mを捨てることで赤5が鳴ける形なるのかこれは盲点でした石竜子の七宝(+40.0) でもダマで進めてもやっぱり一枚しかない赤5が上家から出ることよりは47m(6枚)ツモのほうがよくないですか?どういう観点で47mつものが良いと思うの?さっきからイーペーコーだって説明してくれてるだろ まあ釣りなんだろうけど、鳴いたらイーペは消えるから468のリャンカンと567の面子があると考えよう。67でさらしたら喰い替えになるからアウト。それと、お題では白ポンだからイーぺーはない。面前なら8mで赤5mチーは考えないけど。 喰い替えはさらした2枚と、哭いて捨てた牌で面子_,lつ ( _____i|_」:::l:::.0:::|になったらダメなだけで I_,/ ^ヽ.::| _;:r'、13 6 14.08 2.80 85 1/ 3/ 1 2.00 SI☆シャインレ':!:::l.::0:| 北の侍ガッツ試合数: 35.4戦 25 138.0 46.00グシャッ!! 7653/ 0/ 0 1.00 シルビィ自分の手牌の他の部分は考慮する必要なし。Figgy(五段R1952)東一局、東家配牌。ドラ7P。秋刀魚東風は楽しい 打8mで456678m22p23s白白白_li_l.::i_l|ここから赤5出ても鳴いて8m捨てることできない仮にダマで進めるとしても上家から赤5が出ることを/}ュ./] .;:.考慮に入れるぐらいならイーペ47mを考慮に入れたほうがよくないですか? 打5mだった麻雀詳しい人いないかな?食い替えいや それならできるだろイーペーコーは面前の時しか成立しないよ鳴いたらだめ5mを捨てることで赤5が鳴ける形なるのかこれは盲点でした石竜子の七宝(+40.0) でもダマで進めてもやっぱり一枚しかない赤5が上家から出ることよりは47m(6枚)ツモのほうがよくないですか?どういう観点で47mつものが良いと思うの?さっきからイーペーコーだって説明してくれてるだろ まあ釣りなんだろうけど、鳴いたらイーペは消えるから468のリャンカンと567の面子があると考えよう。67でさらしたら喰い替えになるからアウト。それと、お題では白ポンだからイーぺーはない。面前なら8mで赤5mチーは考えないけど。 喰い替えはさらした2枚と、哭いて捨てた牌で面子_,lつ ( ___i|_」:::l:::.0:::|になったらダメなだけで I_,/ ^ヽ.::| _;:r'、13 6 14.082.80 851/ 3/1 2.00 SI☆シャインレ':!:::l.::0:| 北の侍ガッツ試合数: 35.4戦 25 138.0 46.00グシャッ!! 7653/0/01.00 シルビィ自分の手牌の他の部分は考慮する必要なし。Figgy(五段R1952)東一局、東家配牌。ドラ7P。秋刀魚東風は楽しい 西ノ|.:::.ト、 |! 西家に西ポンされるより北家に北ポンされた方がツモ飛ばせる人間増巡目が経過した方が他家の役牌が重なりやす細かいとこだけど親の第一打の北をポンしの未だ見たこと無いセオリーは西じゃない?かなのは西か北でセオリー云々言ってるような人 は間違いなく弱いという平面何切るな、セオリーやロジカルな回答で良い頭堅いと麻雀勝北。ウラドラも考慮。セオリー以前の問題だが、気分によって西切ったり北切ったりしてるレベルじゃ何切るを語毎その分の相手のメリットと、東家の配牌で西北各1枚がある場合に、 毎回必ず北を切る打ち手AがいるAは、第一打に西を切った場合ゞ::..ゝーュ J )) . ,) ,〉 〈_/' .:/「手牌に北を1枚だけ持っていることはない」という情報を対戦相手に与える.:}NN,.:r'ノ⌒)_,r'<⌒ヽ:. グググッ… 問題は、この情報が対戦相手にどれだけのメリットを与えてしまうか、東家の配牌で西北各1枚がある場合に、ランダムに西か北を切る打ち手Bの場合、第一打に西を切ったとしても、第二打までは、 「手牌に北を1枚だけ持ってない」情報を与えない第二打で北を切った場合は、「手牌に北を1枚だけ持た」ことを第二打で北より有効度の高い別の牌を切った場合は、「手牌に北を1枚だけ持ってない」 相手に知らせるAよりBが優位なのは、第一打から第二打までの間だけ。結論と問題に、r‐}NN,.:<《r'_,ノ毎回同じ牌を切ることのデメリットは極めて小さいと考えるという情報を対戦相手に与えることはない 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/431
432: 君の名は(空) (オーパイ MM11-r9d+) [sage] 2017/03/14(火) 15:07:08.37 ID:zxlxsc/MMPi みり愛オタに荒らされる寺田スレ みり愛オタ荒らし、寺田スレの勢いを上げる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/432
433: 君の名は(茸) (オーパイT SD03-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 15:09:02.94 ID:bj7n/HCwDPi 平成十五年度から平成十九年度までにおける全国土地改良事業団体連合会(以下「全土連」という。)の支出のうち、各都道府県土地改良事業団体連合会(以下「県土連 」という。)の収入となっているものについて、各県土連別の支出区分とその支出額は、それぞれ次のとおりである。なお、支出額は、千円未満を四捨五入した概数である。 (1) 北海道土地改良事業団体連合会 平成十五年度 補助事業 百五十三万五千円 受託事業 十三万五千円 維持管理適正化事業 六億四千五十六万千円 平成十六年度 補助事業 百五十三万八千円 受託事業 十三万五千円 維持管理適正化事業 六億四千九百二万六千円 新技術研究調査 五万円 平成十七年度 補助事業 百四十四万七千円 維持管理適正化事業 六億四千九百二万千円 新技術研究調査 六万円 平成十八年度 補助事業 四百四十二万六千円 維持管理適正化事業 六億四千九百四万三千円 平成十九年度 補助事業 六百二十四万五千円 維持管理適正化事業 六億千八百三十六万四千円 (2) 青森県土地改良事業団体連合会 平成十五年度 補助事業 十三万円 維持管理適正化事業 二億三千七百五十六万七千円 平成十六年度 補助事業 十三万五千円 維持管理適正化事業 二億千四百五十四万七千円 新技術研究調査 四万円 平成十七年度 補助事業 九十六万八千円 維持管理適正化事業 二億七百十八万千円 新技術研究調査 六万円 平成十八年度 補助事業 百六十四万千円 維持管理適正化事業 二億三百四十九万八千円 平成十九年度 補助事業 五百十五万六千円 維持管理適正化事業 一億六千二百六万二千円 (3) 岩手県土地改良事業団体連合会 平成十五年度 補助事業 七十三万円 維持管理適正化事業 二億三千八百六十一万八千円 平成十六年度 補助事業 十三万五千円 維持管理適正化事業 二億三千八百五十七万千円 新技術研究調査 四万円 平成十七年度 補助事業 九十二万七千円 受託事業 二万円 維持管理適正化事業 二億三千八百五十七万千円 新技術研究調査 六万円 平成十八年度 補助事業 二十八万円 維持管理適正化事業 二億三千八百五十七万千円 平成十九年度 補助事業 二十五万九千円 維持管理適正化事業 二億二千七百六十六万円 (4) 宮城県土地改良事業団体連合会 平成十五年度 補助事業 三十四万円 受託事業 十万円 維持管理適正化事業 三億四千百九十七万円 平成十六年度 補助事業 百二十四万四千円 受託事業 十万円 維持管理適正化事業 三億四千五百六十九万四千円 新技術研究調査 四百三十三万五千円 平成十七年度 補助事業 三十一万六千円 受託事業 六万五千円 維持管理適正化事業 三億二千二百五十二万三千円 新技術研究調査 四十九万四千円 平成十八年度 補助事業 二百七十二万七千円 維持管理適正化事業 二億五千六百九万三千円 新技術研究調査 四十二万円 平成十九年度 補助事業 三百六十三万八千円 維持管理適正化事業 二億四千三百七万千円 新技術研究調査 百万八千円 (5) 秋田県土地改良事業団体連合会 平成十五年度 補助事業 十五万円 維持管理適正化事業 三億四千百二十四万八千円 平成十六年度 補助事業 十五万六千円 維持管理適正化事業 三億二千三百九十一万三千円 新技術研究調査 五万円 平成十七年度 補助事業 二十一万六千円 受託事業 三万円 維持管理適正化事業 二億九千三百五十七万六千円 新技術研究調査 六万円 平成十八年度 補助事業 百九万千円 維持管理適正化事業 二億千三百四十六万四千円 平成十九年度 補助事業 三十八万七千円 維持管理適正化事業 一億七千七十九万八千円 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1488914654/433
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*