[過去ログ] 乃木坂って今、坂道下ってる感じある? (255レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): (東京都) (ワッチョイW c6da-7AJl) 2020/08/12(水)06:07 ID:3GKwlL5P0(1/2) AAS
>>52
講談社とかヤクルトの発言ってマジなの?
71
(1): (東京都) (ワッチョイW 8101-itPB) 2020/08/12(水)06:09 ID:VUbHtdNu0(3/27) AAS
>>69
白石は5月に卒コン予定だったんだから、そんなコンテンツがあるならもう出てきてる
72: (ゆいレール) (ワッチョイW 79a0-oz1d) 2020/08/12(水)06:11 ID:h/JgLgus0(1/5) AAS
コイツラクッッソ保守!
まだ一期いるもん
アイドルの黄金期10代多い4期老けさせて終わらす気かよ
73: (ゆいレール) (ワッチョイW 79a0-oz1d) 2020/08/12(水)06:14 ID:h/JgLgus0(2/5) AAS
運営もジジイとババアばっかのような気がする
新しい展開マジでないな
74: (埼玉県) (ワッチョイW ed7c-ydAV) 2020/08/12(水)06:19 ID:GRaz514K0(2/6) AAS
>>71
出てこれないよ
コロナで何も出来ないのは乃木坂だけじゃないんだから
白石卒業後ってのも大事
現状なーんにも動いてない動けないだけ
75
(1): (福岡県) (ワッチョイW 424b-dOXl) 2020/08/12(水)06:20 ID:dj5iR2re0(2/2) AAS
周りに乃木坂ヲタとか1人もいないわ
ツアーあるから行ってみようかな?メンバー数人しか知らんけどwお前も行く?とかの軽いノリのしかいない
まだスタダとかベビメタとかハロの方がヲタはたくさんいる
坂道はヲタは少なくて友達とつるむための道具になってる感じ
握手もメンバーと握手したい!ってわけではなく暇な休みの日に友達と遊びに行く口実として利用されていると言うか
なぜかと言うと最大公約数の知名度が1番高いのが乃木坂だから
ただそれだけの理由
76: (東京都) (ワッチョイW 8101-itPB) 2020/08/12(水)06:22 ID:VUbHtdNu0(4/27) AAS
今動けないようなコンテンツならデビューするのは来年、乃木坂を抜くには3年は掛るな
どうでもいいわそんなもん
77
(1): (庭) (アウアウカー Sa69-vIZ3) 2020/08/12(水)06:22 ID:tkkeNt6aa(1) AAS
>>69
4期が白石クラスになんかなるわけないから
今のAKBメンバーが神7になれないのと同じ
堀クラスも出ない
78: (埼玉県) (ワッチョイW ed7c-ydAV) 2020/08/12(水)06:23 ID:GRaz514K0(3/6) AAS
>>75
一行目のその下からの文が矛盾しまくりなんだけどマジで時間返せカス
79
(1): (SB-Android) (オッペケ Srf1-KAfC) 2020/08/12(水)06:24 ID:CR99bwGAr(1/2) AAS
スピードもモー娘もピークは二、三年ぐらいだった気がするし
AKBや乃木坂は持ってるほうじゃないのかな 特に乃木坂はまだ最低2年ぐらいは東名阪のドームを埋めれそうだし
やはり国民的なヒット曲がないので飽きられにくいのかもしれない
80: (埼玉県) (ワッチョイW ed7c-ydAV) 2020/08/12(水)06:32 ID:GRaz514K0(4/6) AAS
>>77
乃木坂というグループに価値があるのか
はたまた白石麻衣に価値があったのか
白石卒コン後にジャッジされる
まぁ最悪個人で名をあげればいいよ
81
(1): (東京都) (ワッチョイW 8101-itPB) 2020/08/12(水)06:34 ID:VUbHtdNu0(5/27) AAS
>>79
スピード、モー娘、AKBのピーク時と比べると、乃木坂はそもそもピークがないと思う
AKBが落ちてきて消去法で女性アイドルトップにはなったものの、露出や影響力はAKB全盛期には遠く及ばないし、ヒット曲も皆無
それでもドームツアーが出来るライブ人気の高さが乃木坂の特異なところだと思う
82: (ゆいレール) (ワッチョイW 79a0-oz1d) 2020/08/12(水)06:39 ID:h/JgLgus0(3/5) AAS
三期に乃木坂担うのまじで無理だろ、言っちゃ悪いがまじで地下アイドル
久保あたりは例外として
83: (SB-Android) (オッペケ Srf1-KAfC) 2020/08/12(水)06:40 ID:CR99bwGAr(2/2) AAS
ライブ動員が多いと言うことはファンの人数も多いという事なんだよね
複数公演参加の人間が多いというのはどこも同じだろうし
84
(1): (東京都) (アウアウウー Saa5-xZXO) 2020/08/12(水)06:49 ID:ImZAe/+ma(1) AAS
何を以てオワコンとするのか
メディア露出が減ったらなのか
ライブの規模縮小か

前者ならもうすぐかな
後者なら1,2年は大丈夫
85: (東京都) (ワッチョイW 8101-itPB) 2020/08/12(水)06:49 ID:VUbHtdNu0(6/27) AAS
ライブ行くファン、TVでアイドルを見たいファン、握手したいファンはそれぞれ別で、乃木坂はライブしたいファンをきちんと育ててきたからね
AKBはそれが出来なかった
86: (東京都) (JPW 0H62-9XHT) 2020/08/12(水)06:53 ID:kihKom1FH(1) AAS
結局AKBのようになれなかったな
87: (東京都) (ワッチョイW c6da-7AJl) 2020/08/12(水)07:08 ID:3GKwlL5P0(2/2) AAS
>>81
乃木坂はあって当たり前の海外ブランドのような存在になったんじゃないかな
88: (東京都) (ワッチョイW 8101-itPB) 2020/08/12(水)07:09 ID:VUbHtdNu0(7/27) AAS
>>84
オリコンの年間アーティスト別セールスで他の女性アイドルに抜かれたら
2016年のこのランキングで乃木坂が初めてAKBを抜いて、2017年からメディアの扱いが大きく変わった
89: (大阪府) (ワッチョイW 7177-UAHc) 2020/08/12(水)07:15 ID:AWgZEhN40(1/2) AAS
可愛いから握手したくて会いに行ってたんだろう
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*