[過去ログ] Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/03~ データ編 (848レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480(2): ↑【EDfD】の粘着キチガイ茸は🆖◆LMLdd/aPmE (東京都) (タナボタW ca59-R6VG) [データ編につきROM専スレ] 2022/07/07(木)13:02 ID:Xugcf3p500707(23/24) AAS
>>441
文化放送「おとなりさん」
@otonariqr
Twitterリンク:otonariqr
「おとなりさん」のアフタートークが、スマートニュースのラジオチャンネルで配信中!
今日は #高山一実& #山田弥希寿 アナでお届け!
高山さんの怪談話とは…
省6
481: (茸) (タナボタ Sdaa-EDfD) 2022/07/07(木)13:29 ID:e2PH8WWPd0707(1/4) AAS
>>480
20、30代の若者が恋愛・結婚から遠のいています。
6月に内閣府が発表した男女共同参画白書によると「配偶者や恋人がいない」と答えた20代は、男性65・8%、女性51・4%。
広島でも経済的な困窮やSNSの浸透が、他人と深く付き合うことのハードルを上げているよう。「結婚はぜいたく品」「恋愛が面倒」。そんな声が聞こえてきます。
「年収200万円では、恋愛しようという気にならない」。
広島市の契約社員男性(31)は、恋人いない歴6年。生活に追われる日々に、一生独身を覚悟する。
配達の仕事は朝から夕方までバイクにまたがり、多い日で千件近くを届ける。真夏は熱中症になり、雨の日は泥をかぶる。
それでも月の手取りは15万円ほど。少しでも収入を増やそうと、バイトを二つ掛け持ちしているため、帰宅は夜11時過ぎ。
風呂に入る気力もないまま布団に倒れ込む。
白書によると、働く1人暮らしの男性の3割、女性の5割が年収300万円に届かない。
省26
482: (茸) (タナボタ Sdaa-EDfD) 2022/07/07(木)13:30 ID:e2PH8WWPd0707(2/4) AAS
>>480
2019年夏の参院選直前に政府が打ち上げた、就職氷河期世代の正社員を3年間(20~22年度)で30万人増やす計画が、国の統計上、最終年度となる現段階で目標の10分の1(3万人増)しか達成できていない。政府は3年間で656億円の予算を計上したものの、各省庁が実施した約60事業の中には、この世代の人が参加したか確認していない事業があるなど、効果が疑わしいものも含まれている。政府はやむを得ず期間を24年度まで2年延長したが、政府内ですら「選挙目当ての場当たり的対応だった」との声が漏れる。
具体的な目標なし「効果は不明」
氷河期世代は1993~04年ごろに新卒で就職活動し、現在は30代半ばから50代前半になる。バブル崩壊後の不景気により、企業が採用人数を減らした結果、就職できない人や非正規で働く人が増加した。
この計画は「就職氷河期世代支援に関する行動計画2019」。安倍晋三元首相が19年4月に関係閣僚に指示してまとめられた。計画の数値目標は、13~18年の5年間で氷河期世代の正規雇用者が25万人増加し、1年平均でみると5万人増えたことから、「3年間で集中的な施策を行えば倍増させることができる」というのが根拠。ただ、急ごしらえだったため、政府はやむを得ず非正規で働く「不本意非正規労働者」や無職の人ら、支援対象となる100万人(18年時点の推計)の細かい就労状況やニーズを把握する実態調査などは行わず、各省庁が取り組んできた既存の支援策の拡充を中心に計画をまとめた。
効果が疑わしい事業として挙げられるのは、ドローンなどへのサイバー攻撃を防ぐセキュリティー対策のガイドラインを作成する経済産業省の事業だ。ガイドラインの作成を通じて、氷河期世代の人らのITスキルを向上させるという狙いだが、同省の担当者は「氷河期世代の人がどの程度、事業に参加したか分からない」と説明する。この事業には約2億9000万円を費やした。
総務省では施策の一つとして、テレワークを導入する企業が増えることで氷河期世代の人を含めた雇用創出につながるとして、導入企業を支援する事業を実施した。ただ、同省担当者は「(事業としての)具体的な数値目標などはなく、どれだけの雇用が生み出されたかは把握していない」などと説明する。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s