[過去ログ] 期別で最低点は3期ライブに決定しました。 (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(1): (SB-Android) (オッペケ Sr75-R2lv) 2023/02/25(土)21:34 ID:KW+cJMzZr(4/8) AAS
>>142
>>149
だけど 葉月センターはアンダラでも評判はいいっしょ ビジュアルだけだと選抜でもフロントクラスだし
166: (神奈川県) (ワッチョイW aea6-vscQ) 2023/02/25(土)21:34 ID:mo2VTQ130(3/3) AAS
5期のカラオケ大会にすら満足度負けるってマジでヤバいよ?
人気メンだけでライブやり直したほうがいいレベル
167(1): (大阪府) (アウアウウー Sa39-eFGh) 2023/02/25(土)21:34 ID:0nVjCgoSa(1) AAS
3期ライブはだいたい久保の歌と麗乃のスタイルの話になる
168: (東京都) (アウアウウー Sa39-6dSO) 2023/02/25(土)21:34 ID:wyB+HHTba(1) AAS
史緒里は目立たなかったけど明日に温存カナ?
169: (静岡県) (ワッチョイ 5569-tT34) 2023/02/25(土)21:34 ID:h5eAc9wH0(6/12) AAS
>>156
自分達で考えたセトリだって言ってたからそこや四天王を封印させて不人気メンを使おうって決めたんでしょうね
170: (東京都) (アウアウウー Sa39-qBxC) 2023/02/25(土)21:35 ID:AG5oaeZNa(1) AAS
>>163
別に買うのは自由だけどあんま期待しない方がいいよw
171: (北海道) (ワッチョイ 0d01-W5vA) 2023/02/25(土)21:36 ID:fNZFcwN60(5/7) AAS
今回は久保も与田も目立たなかった
アンダー組に譲ったんだろ
172(1): (大阪府) 2023/02/25(土)21:36 ID:8IlJzZDn(8/14) AAS
>>165
ヲタが皆そう思ってくれたら良いな
少なくとも俺は思わない
173: (東京都) (アウアウウー Sa39-fgbX) 2023/02/25(土)21:36 ID:qnBfdkNEa(2/4) AAS
>>167
3期ライブの特別感って久保ちゃんの歌と麗乃のセンターを前面に出した瞬間に起こるケース多いけど、かなりそれを封印しちゃってたから勿体なかったな
174: (神奈川県) (ワッチョイW 4956-hVRV) 2023/02/25(土)21:36 ID:FNLoVqel0(1) AAS
3期は4、5期に比べて久保と理々杏しか強いボーカルがいないのが痛いな
今日みたいなセトリだと余計感じる
175: (茸) (スッップ Sdfa-6dSO) 2023/02/25(土)21:37 ID:RH2pWuMvd(2/3) AAS
配信とはいえ5期4期はずっと最後まで立ちっぱなしでペンラ振り回してたが、今日は2曲目の空扉で着席したわ🥸
176(1): (西日本) (ワッチョイ aa45-bRAf) 2023/02/25(土)21:38 ID:go7/ZDDH0(8/11) AAS
普段活躍の場が無い不人気メンを優先させるのはいいけど見る側はたまったもんじゃない
3期のオナニーライブ
177: (神奈川県) (ワッチョイW 21ad-udbK) 2023/02/25(土)21:38 ID:NaUds4P40(2/3) AAS
アイドルのライブなのにパフォーマンスしか売りが無いってのはハロプロと一緒になったって事だからな
178: (東京都) 2023/02/25(土)21:38 AAS
これが3期
長年の経験や一部個の強みはまあある、が元来こういうもの
179(1): (SB-Android) (オッペケ Sr75-R2lv) 2023/02/25(土)21:38 ID:KW+cJMzZr(5/8) AAS
>>172
3期好きに向井を嫌いとかい言う人はあんまいないんじゃね
山下や与田とも仲がいいし
180: (東京都) (ワッチョイ aabd-XtJx) 2023/02/25(土)21:38 ID:5NEXaluf0(1/2) AAS
自分も4期5期ほど楽しめなかったな。
梅澤・久保って真面目だけど、眠くなるような予定調和と安易な感動ものの押し付けも多くて、そういうのが好きな人にはいいのだろうが、何となく3期全体からそのテイストを感じてしまう。
あと、「自分達が楽しんだ」ってこと強調し過ぎてた感じもある。5期でも確か「自分より前に皆さんはどうでしたか?」という姿勢を見せて、形としてはまずお客さんということは押さえていたけど、3期は力が入っていたんだろうけど、自分達に閉じこもってた感じもあった。
企画としても、乃木坂に入った頃の話は、1期くらいなら振り返る面白さもあり、5期なら新鮮さもあるけど、3期って中途半端でさほど面白くなかった。
客の書いたやつに感動するのも、安易で使い古されてるし、それほどって感じ。
こういう感動ものは押し付けすぎるのと適度なところは紙一重で微妙だが、全般にやややり過ぎな感じ。
ちょっとしたことだけど、最後の方のスクリーンで1人ずつ「ウインク5回」とかの企画はよかった。
4期5期はこれが見本だと思わずに自分達で考えてやって行って欲しい。
181(4): (神奈川県) (ワッチョイW 4602-krrt) 2023/02/25(土)21:39 ID:nXDkZGeq0(4/6) AAS
期生ライブって基本的にその期のオタが満足できたら大成功やろ
4期5期オタがやんや言ってるのが気持ち悪いわ
182: (東京都) (アウアウウー Sa39-fgbX) 2023/02/25(土)21:39 ID:qnBfdkNEa(3/4) AAS
M1 僕は僕を好きになる(オーケストラVer.)
M2 空扉(オーケストラVer.)
M3 三番目の風(オーケストラVer.)
このオーケストラ3連発スタートした時は、今日は全部オケなのかって期待感ブチ上がったんだけどなw
僕僕なんてオリジナル音源よりずっとクオリティ高くて鳥肌立ったし
183: (大阪府) (ワッチョイW 0d01-fFdy) 2023/02/25(土)21:40 ID:LVFBt8Ku0(5/5) AAS
5期はこれでもかってほど定番曲を連発していた
持ち曲がないからこそ自由
やりたい曲消化しなきゃいけない曲やりだしたらセトリが濁る
184: (茸) (スッップ Sdfa-0g8U) 2023/02/25(土)21:40 ID:RH2pWuMvd(3/3) AAS
梅澤より中西のMCトークのほうが響いたのは残念でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s