[過去ログ] 乃木坂が世代交代に失敗した理由 (460レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: (徳島県) (ワッチョイW 9ff0-7z1d) 2023/11/14(火)09:44 ID:LgPJWbms0(1) AAS
>>361
CD売り上げが意味ないからAKBは紅白に落選した
乃木坂は世代交代してもライブ動員力やMV再生数が好調なのが評価されてると思う
364: (千葉県) (ワッチョイW ff7c-1jMZ) 2023/11/14(火)10:13 ID:PuXFiRgg0(1) AAS
1期生がいなくなってもいまだに女性アイドルトップを走る乃木坂に嫉妬したザコのスレ
ヲタ向けコンテンツとして大成功
しかも新人の人気もいまだ上昇傾向
オワコンでしかも新人さん達が残念すぎる櫻や日向と真逆やん
365(1): (長野県) (ワッチョイ 1f7b-zsq6) 2023/11/14(火)12:15 ID:vYMHnbbt0(1) AAS
乃木坂成功はコンセプトの勝利(もちろん集まったメンバーも良かったけど)
・コンサバなロングスカートの制服
・髪は黒髪ロングが基本
・ルックスと清楚さ重視
・メンバーの仲が良い
・大人向けポップス路線の楽曲
アイドル業界は先細りだろうけど、上記コンセプトを守っていれば乃木坂の覇権は続くと思う
366: (東京都) (アウアウウー Sae3-7str) 2023/11/14(火)14:17 ID:y2gh56iqa(1) AAS
>>365
そんな表面的な要素だけだったら2年で飽きられるから、もっと本質的な魅力がある
367(1): (東京都) (ワッチョイW 1f01-bB/w) 2023/11/14(火)19:55 ID:socEaLw30(1) AAS
>>360
おじいちゃん、頭は令和ですよ( ´ー`)y-~~
368: (ポンポン山) (ワッチョイ 1f1f-gzdM) 2023/11/17(金)11:04 ID:5u20AoXf0(1) AAS
AKBやモー娘。もそうだが急成長イケイケ時代が終わってジリ貧時代になり
それでも新期生入れて〜を続けてるとたまに見かけても「センターお前誰だよ」となり必ず萎えてくる
それが今の乃木坂
369: (ポンポン山) (ワッチョイ 6e42-rrr/) 2023/11/22(水)07:43 ID:jXE6T8dL0(1) AAS
乃木坂に限らずAKBやモー娘もそうだが、初期メンバーがいなくなり、
一般層「なんか知らないメンバーばかりになったな」という感想になると急激に萎える運命
370(1): (星の眠る深淵) (スッップ Sd22-K/BJ) 2023/11/22(水)08:40 ID:Vj0BAJZwd(1) AAS
>>367
アイドルは昭和時代・平成時代の遺物
令和時代はもはやアイドルの時代ではない
シティポップがブームになっているのも昭和・平成時代の音楽でありながら令和時代ぬ通用する普遍性を持っているから
アイドルに夢中になっていたりかぶれる方がおじいちゃん
371: (みょ) (ワッチョイ c12d-tE+F) 2023/11/22(水)12:08 ID:BjsjDmf20(1) AAS
現在の乃木坂は「乃木坂46」というグループ名を「襲名」したということ。
貴乃花と言えばCМで音痴をさらしている人を思い起こすが、先代の初代貴乃花も
花形力士として強烈な印象を残しているが現在貴乃花と言えば今の貴乃花のこと。
372: (東京都) (ワッチョイ 6101-94xQ) 2023/11/22(水)13:18 ID:eUKFPv0H0(1) AAS
貴乃花っっていったい何人いるんだよ?
男の抱き合いに興味ないから話についていけんわ
もうちょっとアイドル板で分かるような例にしてくれよ
373(1): (茸) (スップ Sd22-OZuz) 2023/11/23(木)03:34 ID:3c8NvFzLd(1) AAS
>>370
バカだなあ
むしろ今の方がアイドル全盛期だよ
というか昭和のアイドルはアイドルではなかった
これがアイドル、というアイドル像みたいなものもまだ無かったし、なにより今のグループアイドルのセンター風情では太刀打ちできないくらいの逸材でないとデビューできなかった
今は自称さえすりゃアイドルとしてデビューできる
いい時代だよ( ´ー`)y-~~
374: (東京都) (ワッチョイ 6101-94xQ) 2023/11/23(木)11:57 ID:blBCX6nD0(1) AAS
たぶん、昭和で一番歌うまアイドルのデビュー曲
歌に全振りだからダンスはないと言って過言でない
動画リンク[YouTube]
375(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW 2269-Z1cb) 2023/11/23(木)12:26 ID:IDgAvTP50(1) AAS
朝ドラとか大河とか藝大とか1期生とは違う方向性で話題作りを続けてるから飽きられないんやろ
写真集とミーグリだけのグループなら飛鳥卒業でもっと衰退してた
376: (星の眠る深淵) (スフッ Sd22-K/BJ) 2023/11/24(金)14:29 ID:6GLfV19Dd(1) AAS
>>373
キモヲタ乙
アイドルに夢中になったりかぶれたりするなんてキモい
これからは数学の時代だ
アイドルのヲタやるより円周率を100桁覚えたり三角関数を使った計算問題を解く方が女にもてるぞw
377: (ポンポン山) (ワッチョイ 678e-LbrA) 2023/11/28(火)06:27 ID:F2+3Pezf0(1) AAS
乃木坂に限らず(AKBやモー娘もそうだが)初期メンバーがいなくなり、
一般層「なんか知らないメンバーばかりになったな」という印象になると世間はやはり冷める
それが今の乃木坂
378: (愛知県) (ワッチョイ dfe4-eApT) 2023/11/28(火)17:37 ID:VSBL21fO0(1) AAS
>>375
朝ドラや大河はNHKのおかげだけどな
福原も浜辺も神木も松本潤も乃木坂を一切望んでないのにメンバーは出演だからな
乃木坂使っても視聴率は増えないし、この4人からしたら乃木坂の起用は違和感あったかもな
379: (ポンポン山) (ワッチョイ 6634-fxPS) 2023/12/04(月)10:13 ID:WX+/ywU70(1) AAS
理由は簡単
乃木坂に限らずAKBやモー娘もそうだが、初期メンバーがいなくなり
一般層「なんか知らないメンバーばかりになったな」という印象になると世間はやはり冷める
380: (ポンポン山) (ワッチョイ ff40-K3L9) 2023/12/09(土)07:00 ID:g8FV/C+z0(1) AAS
僕たちの失敗
381: (茸) (ワッチョイW 9f0d-CCpF) 2023/12/09(土)07:06 ID:2Jj7fme40(1) AAS
藝大とか一過性の話題じゃあ、若月佑美の二科展連続入選芸能界最長新記録の偉大な足跡には及ばないんだよな
382: (ポンポン山) (ワッチョイ 9769-K3L9) 2023/12/13(水)07:38 ID:wwx5S/OT0(1) AAS
なぜ失敗したのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s