[過去ログ]
乃木坂が世代交代に失敗した理由 (460レス)
乃木坂が世代交代に失敗した理由 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
373: 君の名は(茸) (スップ Sd22-OZuz) [sage] 2023/11/23(木) 03:34:07.18 ID:3c8NvFzLd >>370 バカだなあ むしろ今の方がアイドル全盛期だよ というか昭和のアイドルはアイドルではなかった これがアイドル、というアイドル像みたいなものもまだ無かったし、なにより今のグループアイドルのセンター風情では太刀打ちできないくらいの逸材でないとデビューできなかった 今は自称さえすりゃアイドルとしてデビューできる いい時代だよ( ´ー`)y-~~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/373
374: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 6101-94xQ) [] 2023/11/23(木) 11:57:35.49 ID:blBCX6nD0 たぶん、昭和で一番歌うまアイドルのデビュー曲 歌に全振りだからダンスはないと言って過言でない https://www.youtube.com/watch?v=ZQn8fK89xYc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/374
375: 君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 2269-Z1cb) [] 2023/11/23(木) 12:26:38.28 ID:IDgAvTP50 朝ドラとか大河とか藝大とか1期生とは違う方向性で話題作りを続けてるから飽きられないんやろ 写真集とミーグリだけのグループなら飛鳥卒業でもっと衰退してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/375
376: 君の名は(星の眠る深淵) (スフッ Sd22-K/BJ) [] 2023/11/24(金) 14:29:16.54 ID:6GLfV19Dd >>373 キモヲタ乙 アイドルに夢中になったりかぶれたりするなんてキモい これからは数学の時代だ アイドルのヲタやるより円周率を100桁覚えたり三角関数を使った計算問題を解く方が女にもてるぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/376
377: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ 678e-LbrA) [] 2023/11/28(火) 06:27:11.80 ID:F2+3Pezf0 乃木坂に限らず(AKBやモー娘もそうだが)初期メンバーがいなくなり、 一般層「なんか知らないメンバーばかりになったな」という印象になると世間はやはり冷める それが今の乃木坂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/377
378: 君の名は(愛知県) (ワッチョイ dfe4-eApT) [] 2023/11/28(火) 17:37:03.72 ID:VSBL21fO0 >>375 朝ドラや大河はNHKのおかげだけどな 福原も浜辺も神木も松本潤も乃木坂を一切望んでないのにメンバーは出演だからな 乃木坂使っても視聴率は増えないし、この4人からしたら乃木坂の起用は違和感あったかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/378
379: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ 6634-fxPS) [] 2023/12/04(月) 10:13:55.53 ID:WX+/ywU70 理由は簡単 乃木坂に限らずAKBやモー娘もそうだが、初期メンバーがいなくなり 一般層「なんか知らないメンバーばかりになったな」という印象になると世間はやはり冷める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/379
380: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ ff40-K3L9) [] 2023/12/09(土) 07:00:57.52 ID:g8FV/C+z0 僕たちの失敗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/380
381: 君の名は(茸) (ワッチョイW 9f0d-CCpF) [] 2023/12/09(土) 07:06:20.37 ID:2Jj7fme40 藝大とか一過性の話題じゃあ、若月佑美の二科展連続入選芸能界最長新記録の偉大な足跡には及ばないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/381
382: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ 9769-K3L9) [] 2023/12/13(水) 07:38:41.82 ID:wwx5S/OT0 なぜ失敗したのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/382
383: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ 6f69-Lmmi) [] 2023/12/18(月) 10:33:44.77 ID:sCQQ1yZi0 理由は簡単 乃木坂に限らずAKBやモー娘もそうだが、初期メンバーがいなくなり、どんどん新しい子が入り 一般層「なんか知らないメンバーばかりになったな」という印象になると世間はやはり冷める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/383
384: 君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイ 6373-UJqq) [] 2023/12/18(月) 11:25:12.83 ID:WEsYYkNw0 >>383 五期のレベルが低いってだけだぞ レベルが高ければ既存の乃木ヲタはヲタ卒しないしそもそも一般層なんてメンバーなんて知らないし レベルが高ければ新たに一般層からヲタになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/384
385: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ 16e2-YSvc) [] 2023/12/22(金) 16:13:04.20 ID:T1gE7I9U0 >>384 それはそうなんだが、乃木坂みたいな襲名方式(メンバーはどんどん新しく入れ替わる)は 良い面もあれば悪い面もある 例えば同じ名前を使い続ける古臭さ 若い子は「今〇〇が来てるよね」と新しいワード〇〇を言いたいもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/385
386: 君の名は(星の眠る深淵) (ワッチョイW 7202-fkh4) [] 2023/12/22(金) 16:29:49.49 ID:bPAoWfxV0 >>385 やっぱり旧ジャニーズ系のようにメンバー固定式の方が良い SMAPは結成から解散までメンバーの変遷といえば森且行が脱退しただけで入れ替わりはなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/386
387: 君の名は(静岡県) (中止 ff3a-pDLy) [] 2023/12/25(月) 09:40:29.67 ID:dszjlR810XMAS 理由は簡単 オタが世代交代してないからさ 1期2期のオタが4期5期にへばり付いて小姑しているから3期が殻を破れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/387
388: 君の名は(英雄都市アレックス) (中止W cf27-Ycno) [sage] 2023/12/25(月) 13:22:46.85 ID:qppfv8Ek0XMAS まあ流行だから飽きられるのも早い よっぽどの中興の祖画出ないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/388
389: 君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ de8e-S62I) [] 2023/12/30(土) 08:47:33.10 ID:jB7OSSHN0 >>386 例えばスノーマンとかが「僕たちSMAPの3期生でーす」 そりゃ萎えるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/389
390: 君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW df57-8NBO) [] 2023/12/30(土) 09:15:07.66 ID:sqoQOJWQ0 いいとこ取りを狙った結果が期別売りなんでしょ 場面によって新グループのような扱いもできるわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/390
391: 君の名は(福岡県) (ワッチョイ 9f05-nqB8) [] 2023/12/30(土) 09:21:48.82 ID:WgPSUGH20 半固定的に別グループのような運用をして長期的にうまくいった例ってなくね? 本体か別動隊かのいずれかの勢いがそがれる結果にしかならない気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/391
392: 君の名は(千葉県) (ワッチョイW 4e7c-4/jA) [] 2023/12/30(土) 09:31:33.58 ID:SdOIK72G0 世代交代に失敗したハズダー 乃木坂はヲタ向けコンテンツとして大成功 一般向けではないから知名度低く、紅白視聴率も低い それでも年間売上げ女性アーティスト8連覇 ライブ観客動員数女性アーティスト2位、アイドルでは1位 残念でしたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1697962871/392
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s