[過去ログ] 山崎怜奈さんがまた叩かれてるらしい (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): アリファイト 警備員[Lv.11](新日本:東京都) (ワッチョイW ffdb-z7on) 2024/09/21(土)19:18 ID:OCUg/2ot0(1/2) AAS
山崎怜奈とゆうタレントのイメージを考えると、アベプラのような三流ニュースとゆいますか、ネットの最下層民の溜飲を下げるだけの番組に出るのわ百害あって一利なしなので、今すぐ縁を切ったほうがE〜でSHO〜Wね……
まあ、事務所の関係で難しいのかもしれませんが……
(-_-;)
10
(2): 警備員[Lv.3][新芽](茸) (スップ Sd3f-aPna) 2024/09/21(土)19:20 ID:2FpPAE7Vd(1/8) AAS
>>8
その代わり日本では幅広い層がそういう番組を見て政治に関心を持ってて
海外では政治番組を見る層が限られてて見る層と見ない層が分断されてる
的な話をニューズウィークか何かで読んだ気がする
11
(1): 警備員[Lv.9][苗](東京都) (ワッチョイ 9fad-IUAi) 2024/09/21(土)19:23 ID:fHhHy06K0(3/11) AAS
>>10
政治に関心持ってないからこそ若年層の投票率が低い
バラエティ化することで政治や社会問題を矮小化している
12: 警備員[Lv.1][新芽](東京都) 2024/09/21(土)19:24 AAS
日本人を貶めるための勢力の一員
13
(1): 警備員[Lv.9][苗](東京都) (ワッチョイ 9fad-IUAi) 2024/09/21(土)19:28 ID:fHhHy06K0(4/11) AAS
欧米では政治家呼んでジャーナリストやベテラン記者やキャスターと1時間くらい討論する番組がいくらでもある
そういう番組は当然ながらコメディアンやアイドルやひろゆきみたいなのが出てきて茶々入れたりしない
14
(3): 警備員[Lv.9][苗](東京都) (ワッチョイ 9fad-IUAi) 2024/09/21(土)19:31 ID:fHhHy06K0(5/11) AAS
>>10
Abemaは分断煽り番組として機能してる
ひろゆきみたいなのが茶化して政治問題や社会問題を矮小化して分断煽りショーとなってる
15: 警備員[Lv.26](神奈川県) (ワッチョイ bfad-9h9M) 2024/09/21(土)19:33 ID:01N396mN0(1/2) AAS
台本なのかどうなのか今回はさすがに勉強不足だわ
16
(1): 警備員[Lv.10][苗](東京都) (ワッチョイ 9fad-IUAi) 2024/09/21(土)19:35 ID:fHhHy06K0(6/11) AAS
沖縄の基地問題にしても本来なら米軍や日本政府を追及するべきなのに
ひろゆきのように基地反対派を茶化して問題を矮小化させ
政府に向けられた批判の矛先をそらし反対派を分断させる
基地問題見てると日本のメディアの目的がよくわかる
17: 警備員[Lv.6][新芽](Hyogo) (ワッチョイW bf42-4sdr) 2024/09/21(土)19:38 ID:qJm+jgSG0(1/21) AAS
>>9
アベプラの3流さは分からない
作りはしっかりしてるよ
1流が朝生だとすれば
形式は踏襲してるとは思うけどw
18: 警備員[Lv.6][新芽](Hyogo) (ワッチョイW bf42-4sdr) 2024/09/21(土)19:39 ID:qJm+jgSG0(2/21) AAS
>>13
欧州こそ同質化が足りないから
歴史みても戦争してばかりなわけで
日本は形式は単一民族なので
※むろん紛争はあるが侍同士の処理
多様性を追求できるって線で頼むわw
19: 警備員[Lv.6][新芽](Hyogo) (ワッチョイW bf42-4sdr) 2024/09/21(土)19:40 ID:qJm+jgSG0(3/21) AAS
>>14
西村さんは通用してない感じ
”構文使い”って認識を
広く知らしめるものとして
とても貴重な御方だとは思います
20: 警備員[Lv.6][新芽](Hyogo) (ワッチョイW bf42-4sdr) 2024/09/21(土)19:41 ID:qJm+jgSG0(4/21) AAS
>>16
それは少し見ただけで
主語が大きいと若手に嫌悪される
時代は変わっていくもので
西村が言いたいのは反対派は
変わらないね、って感じなんだろう
そこまで上手く振る舞われると
まぁ仲間に入れてるかの検討にはなる
21
(2): 警備員[Lv.3][新芽](茸) (スップ Sd3f-aPna) 2024/09/21(土)19:44 ID:2FpPAE7Vd(2/8) AAS
>>11
だからこそそこに興味を持たせるような番組作りが必要ってことだよね、多分
お硬い人がお硬い話してるだけで興味を持たせられるのかな?
22
(2): 警備員[Lv.6][苗](大阪府) (ワッチョイ 9701-SKTh) 2024/09/21(土)19:46 ID:l8PiU4JX0(1) AAS
結局この人は優秀なのかじゃないのかよくわからん…
23: 警備員[Lv.6][新芽](Hyogo) (ワッチョイW bf42-4sdr) 2024/09/21(土)19:47 ID:qJm+jgSG0(5/21) AAS
山崎怜奈の事なら
自己都合を満たすかは知らんね
結局はOGでの活躍だから
アゲサゲの対象ではないと思うよ
次は年金に強いグループを選ぶべし
24: 警備員[Lv.6][新芽](Hyogo) (ワッチョイW bf42-4sdr) 2024/09/21(土)19:49 ID:qJm+jgSG0(6/21) AAS
>>21
専門家とやらが
話してスピーチするだけで
そんなら地上波ではないんじゃね
みんなのそれこそ”声”を上手く聞いて
社会と関われるようになれば良し
そういう意味ではあれが指摘するが
それこそ3流との理解も分かるが
番組制作として見たら朝生と同じ1流よ
目線や立場の違いは理解したいよね…
25
(1): 警備員[Lv.10][苗](東京都) (ワッチョイ 9fad-IUAi) 2024/09/21(土)19:50 ID:fHhHy06K0(7/11) AAS
>>21
本当に興味を持たせるような番組作りが必要ならアイドルや芸人は出さないよ
アイドルや芸人出すのは別の目的がある
そもそも一般的な夜のニュース番組ですらワイドショー化スポーツ番組化して政治報道をしないし国際報道に関してはもっと少ない
26: 警備員[Lv.25](大阪府) (ワッチョイ bf7b-ExVK) 2024/09/21(土)19:52 ID:FBX5inl70(1) AAS
れなち!何を言うたんや!
27: 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スップ Sd3f-aPna) 2024/09/21(土)19:52 ID:2FpPAE7Vd(3/8) AAS
>>14
番組で取り上げる意見が偏ってるとかいう話ならそれはまた別の話だよ
28
(1): 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スップ Sd3f-aPna) 2024/09/21(土)19:53 ID:2FpPAE7Vd(4/8) AAS
>>14
登場人物に偏りがないとすると、あなたにとって良くない意見であってもそういう意見に賛同する層はいるわけで
良くない意見だから発言の機会を与えるべきではないというのは難しいんじゃないかな(犯罪を煽るとかの要素があればまた別だけど)
そういう意見は良くないと思う人達が有効な反論を番組中でするべきという話になる
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s